パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

お見舞いに。。。

 2018年10月10日 07:43
もう40年来、私のへアー美容をしてくれている美容師で親友の
ご主人は、癌細胞の身体中への転移に苦しみ、手術及び入退院の
繰り返しをされています、
前立腺癌から始まり、身体のあちこちに。。最近ては、喉頭癌
から舌癌に。舌を半分切除のため、喋る事が出来ない。なのに、
なのにです、夫婦は明るいのです。 胸が痛みます。

転移が二ヶ所見つかり又の大手術。お見舞いに行ってきました。
親友から聞いていたためか、部屋に入ったらタブレットの文字が
お出迎えです。
「心よりお待ちしておりました」と、書いてある。
唇は、裂けた状態で開いたまま。よだれが出るので大きなマスクで
お顔を覆っているが、見せてくれました。

親友とは久しぶりだったので、立ったままで淀みないお喋りです。
再びタブレットに文字が
「お茶でも飲んでいらっしゃい」と、目が笑っている。
ふと、ミュージシャンつんくさんの姿が頭をかすめた。

上階のカフェで、話題が途切れる事無く2時間のお喋り。聞けば
個室なので、彼女はご主人の横で寝泊まりをしながらの介助とか。
完全看護なので、その必要は無いのだけれど、居てあげたいと言う。
三カ月の入退は覚悟している。未だ生きていて欲しいから。
実に、実にあっけらかんと言い放ち、笑みさえ浮かべている。
強い、強くなった! 生きる事に喜びを感じていて、私には持って
いないものを沢山持っているんだわ!

帰りぎわに、再びタブレットに文字が
「今は、こんな姿ですが、本当は男前です」と、すんなり冗談が
書けるこの強さって、何!?

元気付けの為、お見舞いに行ったのに、生きている事の喜びや意義
そして夫婦愛を目の当たりにして、逆に勇気を貰い、残りの人生は
大切に生きる事を学んで帰ってきました。
コメント
 14 件
 2018年10月11日 19:07  イオン吹田教室  花工房NAO さん
こまちゃん

本当にそうよ、健康に感謝して生きなきゃ!!
元気だと、これが当たり前で、な~にも深く
考え無いよね。
この友人夫婦を見て、両方が凄いと思うわっ、
自分なら、ここまで愛情細やかに接しられるか
疑問です。こまちゃんなら出来るかな?
とにかく、不死身のご主人。完全復活を信じてるわ!!
こまちゃんもご主人も、元気でいてね!!
 2018年10月11日 14:47  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
 NAOちゃん
おこんにちわ~~!

 とっても良いお話を聞かせて貰い・・生かされてる有りがたさ 感謝し無いとね
昨日は雨の中のゴルフ~~ブログはお休み日です

今日は午前中は『自彊術』に~~ 肩が冷え込んで痛かったのが治りました

舌癌何て~~とっても可愛そうね
でも こんなに明るくって~~もし私なら信じられないです
奥様も頭が下がります

 私も日頃ぶつくさ言わないで~~感謝して過ごさないとね(^^)/
 2018年10月11日 08:49  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ひでさん

確かに、生きてる喜び。。。あまり感じ無いで
当たり前になっていますよね。
ドタバタ忙しい毎日が、健康で過ごせてることに
感謝を忘れています。
彼等に会って、逆に、勇気や健康の喜び、そして
深い夫婦愛を感じ、刺激を受けました。

いつも、ブログを見て下さっているのですね!嬉しい!!
ひでさんの写真UP、楽しみにしてますよ!!
 2018年10月11日 08:39  イオン吹田教室  花工房NAO さん
しょうこさん

そうなんですよ、夫婦愛が深い!!
結婚生活が長くなると、とかくいい加減な
生き方になります。
彼等に会うと、いつも勇気や感謝の気持ちを感じ
刺激を受けます。
しょうこさんちは、深~い愛情で結ばれて、
チェーンの様に絶対ちぎれないのでは!!(笑)
 2018年10月11日 08:14  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさん

友人へのお心遣い、ありがとうございます!
凄く前向きなんでんです!明るいのです!
あの、勇気はどこから沸くのでしょうか?
多分、彼等の人生は、出会って駆け落ちした時から
始まっているような。。。 夫婦愛が凄い!!

元気で生きている自分を大切に、感謝です!
 2018年10月11日 07:08  アステ川西教室  ひで さん
花工房NAOさん

おはようございます

ご友人のお話・・・生きることに喜びを、というお言葉に、しばらく目が留まって動きませんでした
普段の生活でドタバタしているとそれに麻痺してしまい、感謝の気持ちがつい薄れてしまいます
気持ちの持ち方で全く人生が変わることがあるのだと、強い励ましを頂きました

ご親戚の方からの新米のお話、亡くなった自分の祖母の言葉が浮かびました
農家の方が汗水流して作ったお米を、一粒々々大切に頂きなさいと、ご飯を残しがちだった少年の私に優しく教えてくれたのです

運動会のお話も、時節柄懐かしい気持ちになりました
学校に親が来てくれる、非日常の運動会の雰囲気が好きでした
 2018年10月10日 18:32  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサン

肺癌の再検査、問題無し!とか。良かったですね~。

友人夫婦を見て、どちらも凄いな~と思いました。
帰宅して、夫に話したら
「我が家ならしてくれるのかな~?」
「私のオムツ変えでもするくらい、介護するって言ったでしょっ」と、
またまたの、漫才喧嘩でした。 元気でいましょうね!!
 2018年10月10日 18:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
花工房NAOさん

辛い切ない話ですが、お世話をする奥様
煩っている旦那さん
それぞれどんな気持ちになっているのでしょうか?
表面的な見かけだけの思いで、語れない気がします?
自分だったら、どんな気持ちになるのか?
女房はどう接してくれるのか~
しかし今の状況でも冗談を言える旦那も強いのか、覚悟しているのか?

自分は今日、肺ガンの再検査の結果を聞きに行って来ました!
お陰様で問題なしでしたが~
自覚症状なかったが、ホッと胸をなでおろしでした!
 2018年10月10日 18:08  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

てるちゃんなら出来る? う~ん、私?どうでしょうか。。。
PCも筋トレも、手作りする時間も無かったら気が狂うかも。

もともと仲良し夫婦ではあるのですが、介護ばかりの
明け暮れを、愚痴無しでやっている。凄いです!
健康だと、当たり前になっちゃうのですが、この夫婦を
見て元気な事に、改めて感謝でした。
 2018年10月10日 17:58  イオン吹田教室  花工房NAO さん
カレンさん

カレンさんも、ご病気の時は奥様が献身的に介護
されていましたよね。
門真から循環器センターは遠く、心も重かった事でしょう。
奥様の愛情をたっぷり受けて、元気になられて良かった!!
次は、カレンさんが奥様を診る番ですよ!
弱音を吐いてはいけません!と、自分にも言い聞かせです。
 2018年10月10日 17:48  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ブラックキャットさん

本当に、友人は強いです。泣いても仕方が無いでしょと、
言うんです。私なら、どうなるんだろう?と。。。

ブラックキャットさんがおっしゃる様に、夫がなっても
自分がなっても、この夫婦のように出来るかなと、思います。
いずれにしても、病気にならな様に気を付けて、お元気で!!
 2018年10月10日 17:35  イオン吹田教室  花工房NAO さん
蜜柑さん

元気で暮らす。当たり前の事と思っていました。
病人を抱えてい無いと分からないです。
友人、本当に良くやってました。
帰宅して、状況説明をしたら、夫は何と言ったと思う?
「我が家だったら、どうなってるだろう~?」
「私も、出来るかな~?」と、漫才喧嘩でした。
 2018年10月10日 09:43  フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん
花工房NAOさん、おはようございます。

御親友が辛い状況でNAOさんもお辛いですね。

何回も入退院、手術、それでも生きる希望を失わない。お強いですね。

私なら、すぐもうだめだとあきらめちゃう。

医療は日進月歩、特にがんに関しては様々な研究がされていて

今患っておられる方は、もう少し早く完治できる治療法を見つけて欲しかったと

思われているでしょう。

私だっていつ患うか分からない。

ただ、私がそういう状況になっても主人は面倒みてくれるだろうか?

主人の場合でも私は愛情をもって接することが出来るだろうか?目先のことをまず心配

するんじゃないかと思うのです。
 2018年10月10日 09:24  ライフ門真教室  蜜柑 さん
花工房NAOさん おはようございます

腹を括っているのかな〜素敵なご夫婦ですね!
読んでいるうちに涙が溢れてきて〜

ご夫婦共に胸が張り裂けそうなくらい不安でしょうネ
病気のご主人の側では泣けないし
泣かれたらご主人も辛くなるだろうし
どうしようもできないのなら明るく笑っていよう〜!

夫婦って何?凄い愛があるんだ!って感じました
NAOさんが感じた生きている喜びや夫婦愛!
これからの人生を考えるいいチャンスを貰った様な気がします!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座