パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

色付く秋の気配がします。

 2018年08月17日 22:27
お盆が過ぎたら、急に涼しくなってもう 秋が来たかと、
思ってしまいますね〜

図書館へ行く遊歩道のムラサキシキブの実が色付いて来ました。
椿の実も赤くなって弾けた実は、絞って椿油になるけど、
この辺では、落ちたらそのままですね〜

マンションの珊瑚樹の実も艶やかな赤になって、
本当に珊瑚玉の様です。

久し振りに外に出掛けたく成るお天気です。

明日は、粗大ゴミを出すので管理人さんに
台車を貸してもらいました。

大きな物が有るので、息子が仕事が終わってから、
手伝いにきてくれます。一度に6個しか出せないので、
又申し込まないとね〜ベランタもだいぶ片付きました。
コメント
 25 件
 2018年08月18日 11:27  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今日は〜o(^_^)o

網戸から寒いくらいの風が入って来ます。洗濯物も沢山……
気持ちがいいですね。
マンションのゴミ置場迄はエレベータで降りて
スロープも傾斜が緩いのて、楽なのよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

不燃小物類は月一回の改修です。

息子には、感謝ですね〜仕事おわって来てくれました。
 2018年08月18日 11:20  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん今日は〜o(^_^)o

片付けで出た 一般の燃えるゴミは個数制限無しで出せます。
月曜日に出す一般ゴミは、今回は大幅に増えてゴミ袋4個……何時もの4倍も有ります。
かなりスッキリしました。涼しいと動き易くて良いですね〜

お留守の間ヘルパーさんが来てくれるのですね〜
アロマセラピーどんな感じの講座なのでしよう!⁉️興味深いですね〜
40分のサイクリングも風が涼しくて爽快ですね〜

もうアロマセラピーで気分転換されてお家に帰られたでしょうね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年08月18日 11:08  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん今日は〜o(^_^)o

久し振りにエアコンを停めました。自然の風が良いですね〜

思う様に秋には成らないけど木の実は確実に色づいて来ましたね〜〜
8月はお休みだった公演も、此れから次々と上演されるのよ❣️

涼しいとベランタも片付ける気になりますね。
大東氏は、一回 6個だけど無料です。但し日にちは先方の姉弟です。

ゴミ袋も透明なものなら別に指定はありません。
此れから厳しくなるのかしらね⁉️
 2018年08月18日 10:57  ライフ門真教室  akiko さん

みさちゃんさん今日は〜o(^_^)o

ウフフ念押しが必要なくらい暑さがぶり返すという事なのでしょうね〜
折角快適な気温なのて、先は苦にせず今日の風を楽しんですごしましょうよ。

不燃小物のゴミの日は月1回です。

粗大ゴミ……無料だけど、品名を申告して6個迄ね〜
ホットカーペットも布団もトースターも同じ一個に数えるのよ〜

まだ捨てたい物は有るけど再度申し込みが必要です。
 2018年08月18日 10:49  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん今日は〜o(^_^)o

溜まるのは、ゴミだけよね〜〜
涼しいから、ベランダの片付けも苦にならないけど……
来週は又 暑くなるのでしようね〜

精々今日の涼しさを楽しむことにします。

衣類は普通ゴミでも持って行ってくれるので、まだマシですね〜
 2018年08月18日 10:44  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん今日は〜o(^_^)o

風が有ると空気が乾いているので過ごしやすいですね〜
まりたんのお家は、枯葉のお掃除が大変なのね〜

粗大ゴミを申し込んで、半月程に成るのよ。先方の都合なので待つしかないのよね〜
一回に6個迄だけど、無料です。

コンベツクもトースターも同じ一個になるのが疑問❓だけどね。
 2018年08月18日 10:36  ライフ門真教室  akiko さん

たかたん今日は〜o(^_^)o

やっと図書館も、お盆休みが終わって昨日は返却日でした。
とっくに読んでしまって手元に読むものが無くて困っていました。

涼しい風の中張り切って図書館に行って来ました。
処がなんと❗️図書館も冷房を切っていて自転車降りて階段上がったら
結構汗も出たのに、外の方が涼しいのよ〜
休み前は効きすぎるくらいクーラーが効いていたのにね〜ガッカリしました。

遊歩道は楽しいけどね〜 世話の焼ける孫を抱えた主婦はしんどいですよ。
 2018年08月18日 08:11  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

片付けが捗って、申し込まないといけない程の沢山のゴミ袋が出たのですね
家の中が随分スッキリしたでしょうね~

昨日は屋外の方が風があって凌ぎやすかったですね
今日は気温が逆戻り~暑くなるようです

今日は10:00~11:30退職者対象のアロマセラピー講座に参加します♫
9:30から受付なので9;00過ぎには出掛けないと…
ヘルパーさんが遅刻しない様に来られる事を祈るばかりです
会場迄は自転車で片道40分程~サイクリング気分でネ
アロマで一寸気分転換して、優しい気持ちになれるかもね(笑)
 2018年08月18日 07:54  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんおはようございます~
昨日は涼しくてクーラー要らずで寝れましたね
 
 あ―このまま涼しくなって秋にならないかと
思いますが来週からまた暑くなるみたいですね
道行く木にも実がなって秋を感じさせますね
季節は移っていくのですね

 秋になればまたあちこち出かけられますね
本領発揮です~

 ベランダの片付けもされているのね
粗大ゴミは東大阪市は8月から有料になりました
姉の住む大和高田市は普段のごみも有料袋を買って
出すそうです 他の袋は回収しないと言っていました
ゴミもだんだん有料化になっていきますね~
 2018年08月18日 06:45  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん おはようございます(^^♪

今朝も涼しいくらい 天気予報の方が言ってましたが

「このまま秋が来ると思わないで下さいね」って

このくらいの気温が好きなのに~


粗大ごみここは有料なんですよ(粗大ごみの券を購入)およそ30センチ以上の物

45Lのゴミ袋に入る不燃小物類は無料です


ベランダが片付くとスッキリしたでしょう

あぁ~私も片付けないと
 2018年08月18日 05:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

お盆過ぎ急に秋めいてきましたね〜
簡単に涼しくなってくれそうもないから残暑戻るでしょうね。
数日でも涼しかっらた一息です。

粗大ゴミね〜私も仕事リタイヤした時に処分したはずなのに
10年経てばまた溜まっています。
まずは着るものに断捨離が先なので本腰入れて処分しなくちゃね〜

 2018年08月18日 03:18  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
昨日は朝、夕涼しかったですね。
流石に日中は涼しいとは思わなかったですが。
風があって、、、
風があるとヒバから枯れた葉っぱが落ちて
庭を汚すのよ。
粗大ゴミうちも捨てないと。
電話をを掛けて日にち指定で有料になるので
電話を掛けるのが面倒でね。
一度に持って行ってもらおうと溜め込んでいます。
 2018年08月18日 02:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

今日は図書館に行ってきたのかな?

それぞれが実を付け、
秋の気配を、醸(かも)し出していますね。

一家の主婦は、家に居ても、
じっとしていられないですね。
 2018年08月18日 01:19  ライフ門真教室  akiko さん

わぁ〜〜たけさんお久し振りです。
お元気でしたか⁉️少し心配してました。

変わらぬご様子で嬉しいわヾ(@⌒ー⌒@)ノ

シジミ蝶小さいけど、分かりましたか⁉️

秋らしくなって本当に嬉しいですね〜(^O^)/
 2018年08月18日 01:12  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜o(^_^)o

今日は本当に涼しくて過ごしやすかったですね〜現金なもので、
ベランダのプランターも元気回復でしたよ。

遊歩道は、季節の花が植えてあって楽しみな道です。
ムラサキシキブはまいとしこころまちにしてるのよ〜〜

大きな物は真菜と二人では、心細いので息子に感謝してます。
少しだけベランタが広くなりました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年08月18日 00:54  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
akikoさ~ん☆~ お花たちの、加工~ ステキです(^^)/♡~♬~ 綺麗ですね(#^^#)♬~♡~ シジミ蝶も、いますね~(^^)/♬~♡~ 急に、秋の気配が・・・ 嬉し~いですね( ◠‿◠ ) ♫~♡~♡~♡~
 2018年08月18日 00:42  ライフ門真教室  akiko さん

KIYOPさん今晩は〜o(^_^)o

本当に涼しい一日でしたね〜もう秋かと思うぐらいでした。
気がつけば、蝉の声も聴こえなくなって、空の色も秋色ですね。

今年の遊歩道はムラサキシキブが例年になく沢山の実をつけています。
小さな紫の実が好きなんですよ。

田舎には大きな椿の木(カタシと呼んでいました)が有って業者が回ってきて
絞って居ました。昔の思い出です。

粗大ゴミ 一度に10個ですか⁉️片付きますね〜
係にtellして品名を言って当日受付番号と不要品と書いた紙を、
貼っておく決まりになってます。
 2018年08月18日 00:25  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

天高く…という言葉が当てはまる様な青空でしたね〜

遊歩道のムラサキシキブ今年は、沢山の実が付いています。
今日 気が付いたけど、もう紫に染まり出して居ました。

このままとは行かなくても季節は確実に秋に向かって居ますね〜
 2018年08月18日 00:20  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^_^)o

久し振りにエアコンを停めました。

エコ温度の28度より外の気温の方が低かったものね〜

空の色が深くなって薄いすじ雲も秋の空を感じますね。

電子レンジのコンベツクが重いので、真菜と二人では無理なので息子に頼みました。
 2018年08月18日 00:13  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

今日の大東市は、27度でエアコンの温度より低かったのよ〜
6月からつけっぱなしだったエアコンを久し振りに停めて自然の風を満喫しました。

天ぷら蕎麦…食べたくなってしまったわ(笑)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年08月18日 00:08  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

先日から、空には鱗雲が出ており、もうそんな頃になったのかと思ってた矢先、
今日はベランダから入る風も涼しく、いよいよ秋なのかなと感じてました。(笑)

ムラサキシキブ、覚えてます。
紫色の小さな実が連なり、清楚な感じがして好きなお花の一つです。
近所に咲く草花からも、秋の気配が感じられますね。

粗大ごみを出すのに、息子さんが手伝って下さって、力強くて心強いですね!
お母様思いのお優しい息子さんで、akikoさんはお幸せですね!

片付いたベランダには、何がやって来るのでしょうか?
スッキリした後は、少しずつ置くのが良いのでしょうね。(笑)
 2018年08月17日 23:57  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akikoさん 今晩は☆

今日は 一日中 カラッとした空気で過ごしやすかったですね
このまま秋に突入って事にはならないでしょうが(o^^o)

ムラサキシキブ 徐々に 色づき始めましたね
椿も 今頃 赤くなるの?綺麗に光ってね

明日は粗大ゴミをだされるのですか 6個迄?
大阪市内は 一度に10個まで持って行ってくれますよ
地域によって異なるのですね

大阪府下の友達の住んでいるT市は今も月1 、粗大ゴミの日が有り
出し放題と聞きました

普通ゴミも地域差がありますね
大阪市は まだまだ緩いので 助かっています(^_-)
 2018年08月17日 23:52  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

今日の気温は涼しくてまさに秋を感じましたね
台風の影響かもしれないけど このまま続いてくれるといいのに・・

紫式部のもうきれいな色が付き始めてますね
最近とみに思うけど 高砂百合(?)か 風で種が飛んできたのか
アッチコッチの片隅で百合が咲いています
健気なのよね~ 摘み取れなかったわ

粗大ゴミはマンションなら既定の場所なんでしょうね
此方は自宅の住所を言うとお隣の名前を確認されます
その上で曜日を指定されるのよ
有料になると段々家に中に溜まって来ますね
私も気になるけど早く片付けたいな
 2018年08月17日 23:37  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)

今日はPM2:45 から教室
夏休み中なのでアリオの混雑(駐車場)を見越して
2時に家を出ました
車の気温は32度です4日前は41度もあったのに!
そして車の中から見える空の雲は 夏雲ではなかった!
へ〜〜と思いながらアリオ迄 の道でした
まあ車から見える範囲でしたけど
木々も秋の準備をしているですね!

粗大ゴミを出すのはやっぱり男手が有難いですよね
頼りになるの長男さん 感謝ですね!
 2018年08月17日 22:50  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v 

今日の気温は、30度だったけど湿度が30%以下ですもの
過ごしやすかったわね。 夕方には特に風邪が秋風に思えたのよ。
ところが、すんなりとは秋にはならないわね。23日ごろからは
33度34度と 真夏日が並んでいるのよ。今月は秋を感じるのは
無理でしょうね?

私は美味しいお蕎麦を食べたくて、検索して出かけたのよ。
あちこち食べ歩くけど、貴女に連れて行って貰った蕎麦屋さんが
美味しかったものね。 今度は何処へ食べに行こうかな~

頼りになる息子さんよね。 ベランダが片付くとお花が置けるわね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座