パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

良い雨でしたね〜

 2018年08月14日 17:32

今日は、待望の恵みの雨が降りましたね〜
ベランダに吹き込んだので、
序でに窓のサッシュを掃除しました。
水と労力の節約で〜す。

写真一枚目は、三郷の姪っ子の家に迷い込んだ 三毛ちゃんです。
温順しくて野良さんには見えないけど、
耳がカットされている桜猫ですね〜
人なっこいので皆んなに可愛がられているのよ〜

何処からつかまえてきたのか❓
蟹をオモチャにしていました。

ハサミを振り上げて威嚇してるけど、御構い無しでした。
其れで前足を挟まれて、慌てて振り払って居ました。
面白いので 動画を撮って見ました。

挟まれても懲りずに手を出して居ますね〜〜
良い加減遊んで飽きた所で、真菜が近くの暗渠に逃がしました。

写真も底を付いて来たので、
ソロソロ仕入れに行かなくてはと思うけど、
暑いと億劫ですね〜
2~3枚目は、山梨の水晶館の写真です。
コメント
 25 件
 2018年08月15日 20:28  ライフ門真教室  akiko さん

lunaさん 今晩は〜o(^_^)o

皆んなで取り巻いて居ても平気で蟹と戯れて居ました。
飽きて場所を外した隙に真菜が暗渠に持って行きました。

蟹が恩返しに、オニギリもつてくるよ〜〜ってからかったけどね〜
lunaさんも、富士の氷穴行かれたのですね〜

寒かったですよね〜(゚o゚;;
 2018年08月15日 20:22  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん今晩は〜o(^_^)o

結構土砂降りでしたよ〜雷も凄かった‼️

醒ヶ井の湧水池 澄んだ水に揺らぐ梅花藻 聞いただけで涼しく成りました。
昔ね〜娘が小さい時に大きな鱒を釣り上げて半べそで竿を握っていた事思い出しました。

養鱒場は今でもあるのかしらね〜〜
無心の子供と動物達の姿は飽きませんね〜

およよんさんの何気無い生活のスナップみたいなぁ〜〜
山梨の写真は、最終回になりました。長い間有難う御座いました。

明日は、夏祭りのイベントアップしますね〜
 2018年08月15日 20:11  ライフ門真教室  akiko さん

花工房NAOさん 今晩は〜o(^_^)o

雨の日の窓掃除…お互い長年の生活の知恵ですね〜

動画に撮って繰り返し見ては笑っています。
蟹も命懸けの共演でしたね〜
 2018年08月15日 19:06  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
akikoさん

こんばんは~

三毛猫ちゃんカニと戯れているのね

時々ハサミで挟まれてね 見ていると

微笑ましいですがカニの最後の行方が気になりましたが

真菜ちゃんが暗渠に放してあげたのでホットしましたよ

水晶館 バスチャーの時に私も寄った気がします

先程はありがとうございます<m(__)m>
 2018年08月15日 13:56  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、こんにちは!

昨日は雨が降った様ですが、出かけてて気付きませんでした。
何とぼんやりな事でしょうネ。(笑)
雨とは知らず、友人と醒ヶ井の梅花藻を観て、一服の涼を楽しんで来ました。

猫がカニと戯れる姿、見てて飽きないでしょうね!
最近、動物動画で可愛い猫の姿をよく見ますネ。

毎日ブログをアップされる皆さんは、写真が底をついたと良く言われますが、
時々しかアップしない私は、日々の何気ない様子や近所のお花をスマホで撮る
為、写真が一杯溜まってます。差し上げたい位です。(笑)

山梨で過ごされた時のお写真、順次見せて頂くと嬉しいです。
見てて、実際に行ってみたくなりますもの。
 2018年08月15日 12:55  イオン吹田教室  花工房NAO さん
akikoさん

相変わらずお元気そうですね~。
そうそう、私も土砂降りの後は必ず窓拭きをします。
勢い良く雨が、窓を洗い流してくれるのでお掃除が、
楽チンですよね。

猫ちゃんの動作、可愛い!!
もし私も見かけたら、じ~と眺めてると思うわ!!
 2018年08月15日 10:33  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜o(^_^)o

昨日は土砂降りの雨でした。
雷も、慌てて電源を切る程近場で鳴りました。

蟹も、中々気が強くて逃げずに鋏を振り上げるのよ〜
1分程の短い動画だけど、繰り返し見て楽しんで居ます。

流石本場の水晶ですね〜 色んな種類がありました。

八幡は曇り…これから降る予想ですか❓
大東も、もう直ぐ降りそうな空模様ですよ。
 2018年08月15日 10:26  ライフ門真教室  akiko さん


oyabunさん お早う御座います〜o(^_^)o

蟹も生死が掛かってるものね〜小さいけど負けてませんよ〜
前足を挟んで 1ポイント取りましたね❗️

野良さんで家には入れないのに汚れてなくて綺麗な三毛でしょ
後ろ頭の黒丸はチャームポイント ネ
 
アメジストの原石 重さは140キロ凄いね❗️
鮮明な模様ですね〜これだけハッキリしたのはめずらしいですね。
 2018年08月15日 10:17  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさんお早う御座います〜

泉南の方は、空雷だったのね〜
大東は土砂降りでした。雷も凄かったわ‼️

水やりも助かったし、 何より涼しく成ったからね。
本当に恵みの雨でした。
今日も、スマホは雨だって画面は降ってるけど、薄曇りですよ。
多分これから降るのね〜
 2018年08月15日 10:12  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜o(^_^)o

折角 窓に水滴が付いて居たのでね〜
ぐうたら主婦は これ幸いとお掃除しました。

ピーナツ南瓜ってどんな感じですか❓見かけないけど美味しいのかな?
ピーナツみたいに香ばしいのかなぁ❓気になります。
 2018年08月15日 10:04  ライフ門真教室  akiko さん

KIYOPさん お早う御座います〜o(^_^)o

有難い雨でしたね〜雷も凄かったですよ〜〜
電源を切ってから気が付いたけど、保温中の炊飯器の電源も 切って居ました。

お陰で涼しく成りましたね。

さて⁉️何処から来た蟹なのか❓近くには川も池も溝さえ暗渠になって居るのにね〜
勿論 埼玉には海は在りません。
綺麗な三毛でしょ〜外に居るのに汚れて無いのよ。

水晶館には他にも色々と有りましたよ。
アメジストの原石 重さは140キロ人の背丈程有りました。
 2018年08月15日 09:54  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん お早う御座います〜o(^_^)o

今日は、一日中家に居てノンビリしてたからね〜〜
雨の後は急に涼しく成りました。凄い雷だったわよ❗️慌てて電源を切ったけどね。

迚も温順しくて人懐こい子です。春からもう家の猫みたいに世話している様だけどね。
文鳥を狙うので、家には入れないのよ。
でもね〜いつの間にか二階のベランタで寝てたって……矢張り猫よね❗️
蟹は 流石に殺さなかったわね〜 真菜が暗渠に逃がしで来ました。
 2018年08月15日 09:44  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん お早う御座います〜o(^_^)o

御宅のPCもご機嫌斜めなのね〜
暑くて動きたく無いのは人間と同じなのかな❓

三毛ちゃんは、春頃から居着いて居るのよ。
家のなかには、手乗りの文鳥が居るので中には入れないけど、
皆んなで可愛がって餌をあげている様です。

凄く降りましたよ〜〜
窓掃除が序でに出来て良かったです。
 2018年08月15日 08:14  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

地域猫の三毛ちゃんに弄ばれて蟹は生きた心地がしなかったでしょうね
それにしても、ハサミに挟まれても果敢に遊ぶのね~(*_*;
フフッ、彼女の後頭部の丸みが可愛らしいわ~(=^・^=)

大きなアメジストの原石ですね~\(◎o◎)/!
これだけの大きさだと、どんだけの指輪が出来るかしら~

一見、女性の胸像のような菊花石
あちらこちらに菊の花模様が浮き出て、綺麗な石ですね
 2018年08月15日 05:33  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
カミナリは聴こえていましたが!こちらは降っていないのよ。
夕方の一雨は水やりしなくて良いので嬉しいのに。
まだまだ暑い大阪ですね。
明日明後日は降る予報ですから
少しずつ涼しくなるかな?
 2018年08月15日 05:17  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

朝から気温高い日が続くから窓枠などのお掃除滞っています。
流石、賢い主婦は雨で濡れた時を利用でお掃除でしたね。

昨日はからりと晴れたとは言っても地面は湿っています。
畑の土が渇いた時にピーナツ南瓜と小玉冬瓜の収穫をしようと思っていたら
昨夜は又、大雨でした。
初めてなのでいつ収穫していいのか、わからなくています。

 2018年08月15日 00:08  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akikoさん 今晩は☆

akikoさんの方は 恵の雨だつたのですか? 良かったですね(╹◡╹)
此方は凄い雷で家に落ちたかと思いましたわ(*≧∀≦*)
期待した雨はショボショボしか降らず 後は余計に蒸し暑くなりましたよ

桜猫ちゃん 日本画に描かれている様な綺麗な三毛ちゃんですね
蟹は沢蟹でしょうか?海が近ければ又別ですが

山梨の水晶館の アメジストの原石 立派ですね
菊花石も 見事な模様が出ていますね╰(*´︶`*)╯♡
 2018年08月14日 22:15  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v 

今ね、夜の部のパソコンを開けたところなのよ。
貴女の記事は、これからかな?と お部屋を覗くと
あらっ 随分と早い時間の更新にびっくり!

今日も暑かったのよ。予報では曇りだと言うが、一日中晴れて
気温も34度。 秋が近いのを感じるのは日暮れが早く成っただけね。

三毛猫ちゃんは、耳がカットされているのでは地域猫ちゃんね。
今は猫ちゃんは、大事にされているので幸せよ。

蟹と戯れる猫ちゃん? 我が家の周りでは蝉と戯れている野良ちゃんよ
食べる訳ではないが、動くので面白がって殺しちゃうのよ。
 2018年08月14日 21:00  ライフ門真教室  akiko さん

みさちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

PCのご機嫌はまだ直らないのですね〜
私もPCは、諦めて iPadで書いています。

結構 激しい雨で、ベランダの奥まで振込みました。30分程で青空になったけどね〜
雨上がりは急に涼しく成りましたね。

動画は1分余りで短いけど、面白いですよ〜

菊花石の模様ハッキリしていますね〜〜
 2018年08月14日 20:53  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

此方は、結構降りましたよ〜ベランダの奥まで振込んで、
ベランダのサンダルも水が溜まっていましたね。雷も大きな音で慌てて電源を切りました。
三毛ちゃんは桜猫なので野良さんなのでしようね〜
迚も温順しくて人懐こい子です。
蟹が鋏を振り上げるが面白くて、皆んなで動画を撮っていました。
 2018年08月14日 20:35  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん こんばんは(^_-)-☆

PCのご機嫌を伺いながらのコメントです


そちら雨が降りましたか?

ここは雷は鳴ってましたが ホントにパラっと~

お花の水やりもしっかりとして来ました


三毛猫ちゃんカニと戯れて 鋏を振り上げて威嚇~

動画で見ると面白いでしょうね


菊花石~本当にお花の模様が有るのですね

 2018年08月14日 19:18  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
こんばんは

耳がカットされている(=^・・^=)ちゃん
かわいがられて ね
蟹をオモチャにしてって 動くのが おもしろいのでしょうね

2時過ぎに 雷が なりだして雨が 
もうちょっと降って欲しかった
 2018年08月14日 19:13  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさんおまけ……同じ様な水晶あちこちで見るけど、
たらい回しで貸し出して居るなんてね〜❓そんな事は無いですよね〜

久し振りに窓が綺麗になりました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年08月14日 19:10  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^_^)o

もう暗くなって来ましたね〜
蟹は何処から来たのでしょうね〜❓
近くに水場は無いのよ〜

お店のお客さんも一緒になって見守っていました。
鋏を振り上げる格好が健気におもしろくて、……
10分近く遊んで居たけど、飽きて向こうに行った隙に、
真菜が近くの暗渠に逃がしに行きました。

前は、下水の流れていた溝なので、案外其処から這い出したのかもね〜
今日の雨は有難い雨でしたね〜 お陰で水やりをサボれました。
 2018年08月14日 18:18  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)

まだ明るいけどこんばんはのお時間!

三毛ちゃんが遊んでいるカニは何処から来たの?
川のカニ?沢のカニ?家に帰れるといいけど!

昔、古い家の時に夜 ゴミを出そうと裏口を出たらゴミ箱の所に
なんとヤドカリが!
こんな所にいる訳ないし!何処かのお宅から脱走したのぇじょうね〜
次の日に 伊良湖に行くことになっていたので
連れて行きました
で海に帰したけど 知らない海で面喰らった事でしょう

今日はいい雨でしたね!
前日夜中にパラっと来たみたいで
車が汚かったけどこの雨で少しましです(笑)

この水晶見たことある様な……

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座