茅ヶ崎教室
ぷー さん
伊香保温泉に来ています
2018年03月16日 09:15



昨日は暑かったですね〜〜!
こちら群馬も24度を超えたようですね。
昨日から群馬の伊香保温泉に来ています。
伊香保温泉は、10数年振でしょうか?
今日はこれから山形県山寺、香川県金比羅と並ぶ三大名段のひとつ
「伊香保石段街」をぶらつき一番高いところの「伊香保露天風呂」や
中段にある「石段の湯」などにドブンして来ようと思っています。
伊香保石段は、以前来た時は365段でしたが2010年に下の方にぐんと
伸びたそうで都合何段になるのかこの足で確かめて来ます。
写真一枚目、2枚目は温泉が上手く撮れなかったのでネットから
拝借しました。
決して女湯を盗撮した訳ではありませんのでご安心ください!
夕食時には地元群馬の利き酒セット、船尾瀧霧の榛名・特別本醸造造
船尾瀧・船尾瀧上州の飲み比べましたが最後のが一番口に合ったよう
です。
こちら群馬も24度を超えたようですね。
昨日から群馬の伊香保温泉に来ています。
伊香保温泉は、10数年振でしょうか?
今日はこれから山形県山寺、香川県金比羅と並ぶ三大名段のひとつ
「伊香保石段街」をぶらつき一番高いところの「伊香保露天風呂」や
中段にある「石段の湯」などにドブンして来ようと思っています。
伊香保石段は、以前来た時は365段でしたが2010年に下の方にぐんと
伸びたそうで都合何段になるのかこの足で確かめて来ます。
写真一枚目、2枚目は温泉が上手く撮れなかったのでネットから
拝借しました。
決して女湯を盗撮した訳ではありませんのでご安心ください!
夕食時には地元群馬の利き酒セット、船尾瀧霧の榛名・特別本醸造造
船尾瀧・船尾瀧上州の飲み比べましたが最後のが一番口に合ったよう
です。
lionkingさん、こんにちは〜
エクセルで関数のお勉強ですか?
本当に向学心が旺盛ですね。
でももう日常生活でエクセルなんか使う場面ほとんど
無いのでは・・・
私が使うとしたら読んだ本の管理でしょうか。
段々一度読んだ本をまた買ってしまったり、図書館から
借り出すことが多くなって来ています。
そこでリタイア後読んだ本は作家名とタイトルを小さな
手帳に記録しているのですが探すのが大変になって来ました。
エクセル管理だと作家名で検索かければたちどころですね。
ただ、タブレットやスマホではエクセルが使いにくいのです。
何か良い知恵がありませんが?
エクセルで関数のお勉強ですか?
本当に向学心が旺盛ですね。
でももう日常生活でエクセルなんか使う場面ほとんど
無いのでは・・・
私が使うとしたら読んだ本の管理でしょうか。
段々一度読んだ本をまた買ってしまったり、図書館から
借り出すことが多くなって来ています。
そこでリタイア後読んだ本は作家名とタイトルを小さな
手帳に記録しているのですが探すのが大変になって来ました。
エクセル管理だと作家名で検索かければたちどころですね。
ただ、タブレットやスマホではエクセルが使いにくいのです。
何か良い知恵がありませんが?
ぷーさん 3月16日付け「返コメ1
何度載せても3行で切れるので変則です。
昨日は教室があり「エクセル」関数の部分で、作業の効率化を図る勉強でした。
課題をやっていて先週勉強した部分は完璧に忘れており降参。
スレンダー・インストX女史がチョチョと教えてくれ・・・
なぁ~る程なぁ~と言うと=感心している場合じゃないでしょうとおしかりの「愛のムチ」を!!・・トホホ
スミマセン!!伊香保に辿り着くのに、私は関数が必要ですね!!・・・(冗談ですよ!)
ご機嫌で・露天風呂・料理・酒・・・おまけに頼みもしない美女をネットから写真を滑り込ませる借用とは・・・
何度載せても3行で切れるので変則です。
昨日は教室があり「エクセル」関数の部分で、作業の効率化を図る勉強でした。
課題をやっていて先週勉強した部分は完璧に忘れており降参。
スレンダー・インストX女史がチョチョと教えてくれ・・・
なぁ~る程なぁ~と言うと=感心している場合じゃないでしょうとおしかりの「愛のムチ」を!!・・トホホ
スミマセン!!伊香保に辿り着くのに、私は関数が必要ですね!!・・・(冗談ですよ!)
ご機嫌で・露天風呂・料理・酒・・・おまけに頼みもしない美女をネットから写真を滑り込ませる借用とは・・・
ららさん、こんばんは〜
伊香保温泉、 以前来た時とは随分変わった様な・・・
そんな変わる訳がないのですがどうも記憶が定かではありません。
睡眠はたっぷり取っているし二日酔いでもないの。
石段の上の露天風呂、迂回路を通れば車で行けるのですが皆さん
エッチラオッチラ登っていますよ。
やはり伊香保は石段街が売りですからね。
100円で温泉街を回っているシャトルバスも走っています。
これも前来た時には無かったですね。
宿に戻って5キロ程度、ちょうど良い運動になりました。
伊香保温泉、 以前来た時とは随分変わった様な・・・
そんな変わる訳がないのですがどうも記憶が定かではありません。
睡眠はたっぷり取っているし二日酔いでもないの。
石段の上の露天風呂、迂回路を通れば車で行けるのですが皆さん
エッチラオッチラ登っていますよ。
やはり伊香保は石段街が売りですからね。
100円で温泉街を回っているシャトルバスも走っています。
これも前来た時には無かったですね。
宿に戻って5キロ程度、ちょうど良い運動になりました。
けいこさん、こんばんは〜
伊香保温泉、古くは戦いで傷ついた身体の療養に訪れた温泉の
様ですね。
どこかに武田信玄が戦いの傷をと書いた石碑がありましたが
震源といえば甲府では?ここは上州?そんなに勢力ありました
っけ?
金比羅さんも山寺も石段を登りましたがそれに比べると此方は
ご近所を散歩している程度で楽勝ですね。
10数年振でしたが、チョット廃れた様な・・飲み屋さんも随分
少なくなった気がします。
伊香保温泉、古くは戦いで傷ついた身体の療養に訪れた温泉の
様ですね。
どこかに武田信玄が戦いの傷をと書いた石碑がありましたが
震源といえば甲府では?ここは上州?そんなに勢力ありました
っけ?
金比羅さんも山寺も石段を登りましたがそれに比べると此方は
ご近所を散歩している程度で楽勝ですね。
10数年振でしたが、チョット廃れた様な・・飲み屋さんも随分
少なくなった気がします。
バイカーさん、こんばんは〜
着いた日は24度もありメチャクチャ暑く、一転翌日は昼間でも
10度、しかも午後から風も出て来て寒い事・・・
おかげさまでと言うべきか露天風呂出ても汗もかかず、ほぼ
5キロ歩いて来ました。
宿に戻り冷え切った身体で温泉にドボン、生き返りました。
今回は久し振りに阪急トラピックスのツアーで来たのですが
何故か若いお姉ちゃんの多いツアーです。
いつものクラツーとは客層が違うのかな?
着いた日は24度もありメチャクチャ暑く、一転翌日は昼間でも
10度、しかも午後から風も出て来て寒い事・・・
おかげさまでと言うべきか露天風呂出ても汗もかかず、ほぼ
5キロ歩いて来ました。
宿に戻り冷え切った身体で温泉にドボン、生き返りました。
今回は久し振りに阪急トラピックスのツアーで来たのですが
何故か若いお姉ちゃんの多いツアーです。
いつものクラツーとは客層が違うのかな?
コスモスさん、こんばんは〜
今回は独り旅ですよ。
つれあいはダンス・麻雀・ダンスの三日間の様で、私の不在中は
肉三昧だと笑ってました。
伊香保の石段街を登りきった先更に800メートルほど歩いた先に
「伊香保露天風呂」があります。
以前来た時は登りきったところの神社までしか行きませんでしたが
今回はたっぷり時間があり450円出して入ってきました。
石段も両隣の店を覗きながらでしたので全然苦にならなかったですよ。
今回は独り旅ですよ。
つれあいはダンス・麻雀・ダンスの三日間の様で、私の不在中は
肉三昧だと笑ってました。
伊香保の石段街を登りきった先更に800メートルほど歩いた先に
「伊香保露天風呂」があります。
以前来た時は登りきったところの神社までしか行きませんでしたが
今回はたっぷり時間があり450円出して入ってきました。
石段も両隣の店を覗きながらでしたので全然苦にならなかったですよ。
イロンさん、こんばんは〜
どうも立ち入った事を聞いたようですみません。
我が家も趣味や食べ物など真逆なんですがアルコールや
カラオケなど共通点もあります。
そうそうそれと女の人にしては珍しく政治の話が好きな
様ですね。チャンネルが一致する事がありますよ。
おんせんは嫌いでしたが洗脳に成功し、今では温泉好きに
変わりました。
どうも立ち入った事を聞いたようですみません。
我が家も趣味や食べ物など真逆なんですがアルコールや
カラオケなど共通点もあります。
そうそうそれと女の人にしては珍しく政治の話が好きな
様ですね。チャンネルが一致する事がありますよ。
おんせんは嫌いでしたが洗脳に成功し、今では温泉好きに
変わりました。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
伊香保温泉楽しんでいるようですね~
お一人でしっとりと・・・
ぬるめの温泉で、気に入りましたか~
400段近い階段を登った処に温泉が
あるんですか。
温泉に入るのも大変ですね~
余り段数のある階段は弱いです。
昔は、金比羅山の上まで登れたんですがね~
お酒とお料理も満足されて良かったですね。
温泉、堪能して下さいね。
こんばんは(*^_^*)
伊香保温泉楽しんでいるようですね~
お一人でしっとりと・・・
ぬるめの温泉で、気に入りましたか~
400段近い階段を登った処に温泉が
あるんですか。
温泉に入るのも大変ですね~
余り段数のある階段は弱いです。
昔は、金比羅山の上まで登れたんですがね~
お酒とお料理も満足されて良かったですね。
温泉、堪能して下さいね。
いちみさん、こんにちは〜
ごめんなさい、返コメの順を間違えてしまいました。
こちらは曇天ですが雨は降っていません。
ウオーキングがてら石段を登ったりおりたり温泉街を徘徊して
来ると8,000歩くらいになっていました。
そろそろお腹も空いて来ましたので夕食に行ってきます。
ごめんなさい、返コメの順を間違えてしまいました。
こちらは曇天ですが雨は降っていません。
ウオーキングがてら石段を登ったりおりたり温泉街を徘徊して
来ると8,000歩くらいになっていました。
そろそろお腹も空いて来ましたので夕食に行ってきます。
ぷーさん、念願の一人旅で、上州・伊香保温泉ですね~(^^)/・・
ネットで、見ると、伊香保(イカホ)の名前の由来?語源はアイヌ語のイカホップ(たぎる湯)
から来ているとか・・上州名物のイカズチ(雷)と燃える(火)(ホ)と関連がある等と
伝えられているそうです・・・古くからの名湯だそうですね~
石段が365段・すごいですね・・・香川県・琴平のこんぴらさん(金刀比羅宮)ことひらぐう
も、1368段あり、子供の頃、母に連れられて、云った事ありすごいな~と思った記憶が
あります・・(^_-)
ネットで、見ると、伊香保(イカホ)の名前の由来?語源はアイヌ語のイカホップ(たぎる湯)
から来ているとか・・上州名物のイカズチ(雷)と燃える(火)(ホ)と関連がある等と
伝えられているそうです・・・古くからの名湯だそうですね~
石段が365段・すごいですね・・・香川県・琴平のこんぴらさん(金刀比羅宮)ことひらぐう
も、1368段あり、子供の頃、母に連れられて、云った事ありすごいな~と思った記憶が
あります・・(^_-)
雅さん、こんばんは〜
昨日までの暖かさが一転、今日はさぶ〜
ダウンベスト持って来ていたのですが気温10度くらいです!
石段もエッシラオッチラ登ると暑くなるかと思っていたのですが
汗もかきません。
伊香保の湯は、泉温はチョットぬる目でしょうか?
気温が低いので露天風呂も冷めてしまうのでしょうね。
お酒は口に合いそうで美味いです。
肉抜きの料理も、今朝も品数沢山でご飯のお代わりまでしてしまい
ました!
昨日までの暖かさが一転、今日はさぶ〜
ダウンベスト持って来ていたのですが気温10度くらいです!
石段もエッシラオッチラ登ると暑くなるかと思っていたのですが
汗もかきません。
伊香保の湯は、泉温はチョットぬる目でしょうか?
気温が低いので露天風呂も冷めてしまうのでしょうね。
お酒は口に合いそうで美味いです。
肉抜きの料理も、今朝も品数沢山でご飯のお代わりまでしてしまい
ました!
ぷーさん こんにちは
そちらは暑い位ですやん
こっちは雨で肌寒いです
伊香保温泉ですか
いいっすね\(◎o◎)/!
階段が300段以上もあるんですね
しんどかったんチャいます
登りはいいけど下りが・・・膝がガクガクになりませんでしたか?
俺は金毘羅でえらい目に遇いましたよ
地酒とビール楽しんでください
呑み過ぎには注意です
そちらは暑い位ですやん
こっちは雨で肌寒いです
伊香保温泉ですか
いいっすね\(◎o◎)/!
階段が300段以上もあるんですね
しんどかったんチャいます
登りはいいけど下りが・・・膝がガクガクになりませんでしたか?
俺は金毘羅でえらい目に遇いましたよ
地酒とビール楽しんでください
呑み過ぎには注意です
ぷーさん、こんにちは。
伊香保温泉ですか?
いいですねえ~。
今回はお一人?
伊丹は雨が降っています。
そちらも?
今頃は露天風呂を堪能されているのでしょうか?
それとも石段の湯?
凄い数の石段を登って行かなくてはいけないのですね。
きっと眺望もいいのでしょうね。
登り切れば素敵な景色が待っているのは間違いないでしょうが。
石段の数を聞いたら考えてしまいます。
でも金比羅山の本宮までは行けたから・・・
その辺は空っ風は大丈夫ですよね(笑)
美味しいお料理、お酒、堪能して下さい。
伊香保温泉ですか?
いいですねえ~。
今回はお一人?
伊丹は雨が降っています。
そちらも?
今頃は露天風呂を堪能されているのでしょうか?
それとも石段の湯?
凄い数の石段を登って行かなくてはいけないのですね。
きっと眺望もいいのでしょうね。
登り切れば素敵な景色が待っているのは間違いないでしょうが。
石段の数を聞いたら考えてしまいます。
でも金比羅山の本宮までは行けたから・・・
その辺は空っ風は大丈夫ですよね(笑)
美味しいお料理、お酒、堪能して下さい。
ぷーさん続きです!
たまにブログに書いてるので
気にしてませんよ
聞かれたら 一応答えてます(^-^)v
だから一生懸命 料理を作っても
全部自分のお腹に入れないと行けないのです(笑)
たまにブログに書いてるので
気にしてませんよ
聞かれたら 一応答えてます(^-^)v
だから一生懸命 料理を作っても
全部自分のお腹に入れないと行けないのです(笑)
ぷーさん こんにちは〜
いい所ですね~行ってみたいなぁ〜
私は主人が仕事を変わってから 全く二人の時間帯が変わり
ここ数年顔すら見なくなりました
子供がいた時は 協力もし合えたし頑張れたのですが お互いやりたい事も別ですしね
子供達も全員独立しましたしたから
主人は 夕方から 朝方まで仕事していますが 私は 普通に朝起きて
お昼から仕事に行き 夜8時頃帰って来ます
お互いやりたい事も別だし 気がつかなければ 夫婦の会話が 二人になると出来ないので
生活費は頂いてますが お互い電話もしないし この生活パターンを変えようとかも思わず
私は 特別何も望んでないのですけどね(╹◡
いい所ですね~行ってみたいなぁ〜
私は主人が仕事を変わってから 全く二人の時間帯が変わり
ここ数年顔すら見なくなりました
子供がいた時は 協力もし合えたし頑張れたのですが お互いやりたい事も別ですしね
子供達も全員独立しましたしたから
主人は 夕方から 朝方まで仕事していますが 私は 普通に朝起きて
お昼から仕事に行き 夜8時頃帰って来ます
お互いやりたい事も別だし 気がつかなければ 夫婦の会話が 二人になると出来ないので
生活費は頂いてますが お互い電話もしないし この生活パターンを変えようとかも思わず
私は 特別何も望んでないのですけどね(╹◡
ぷーさん~ こんにちは (*^^)v
昨日の東京は、22度と聞いたので、群馬の方が高かったのね?
寒いのが大嫌いなので、暑いくらいが嬉しいのよ。
それにしても、ぷーさんは私よりも遥かに健脚よ。石段が延びたのも
苦にせず、歩いてみようと思えるとはね。私は平らなところは平気だが
階段と上り坂は、パスしたくなるわよ。鎌倉の265段が忘れられない苦痛の
階段でした。 途中で心臓が破裂するのでは?と 思えたもの。嫌だ嫌だ!
お食事の写真は、品数が豊富でお酒以外は、私の好みだわね。お風呂はもっと
レトロかと思ったが、割と近代的に思えるわね。
昨日の東京は、22度と聞いたので、群馬の方が高かったのね?
寒いのが大嫌いなので、暑いくらいが嬉しいのよ。
それにしても、ぷーさんは私よりも遥かに健脚よ。石段が延びたのも
苦にせず、歩いてみようと思えるとはね。私は平らなところは平気だが
階段と上り坂は、パスしたくなるわよ。鎌倉の265段が忘れられない苦痛の
階段でした。 途中で心臓が破裂するのでは?と 思えたもの。嫌だ嫌だ!
お食事の写真は、品数が豊富でお酒以外は、私の好みだわね。お風呂はもっと
レトロかと思ったが、割と近代的に思えるわね。
ぷーさま おはよう〜ございます(*^o^*)
本物の温泉!?(^_^)v
御酒の呑み比べも出来 いいですね〜〜
温泉も堪能できるようですし
楽しんで下さいね
こちらは昨夜から雨になっています
そちらは如何!?
石段が濡れると滑ります
気を付けてね!
本物の温泉!?(^_^)v
御酒の呑み比べも出来 いいですね〜〜
温泉も堪能できるようですし
楽しんで下さいね
こちらは昨夜から雨になっています
そちらは如何!?
石段が濡れると滑ります
気を付けてね!
コメント
17 件