パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

パソコンにはまった理由(★★☆)

 2018年02月23日 23:55
こんばんは、長田です!
おかげさまで気付けばこのブログも11ヵ月目です!

今回は原点に返り、
私がパソコンにはまった理由と先生になった理由を改めてお話したいと思います!


★当初、パソコンはゲーム機でしかなかった
元々人生半分ゲームのために生きているほどゲーム好きの私です…!
子供の時、家にあるゲームは限りあるものでしたが、
インターネット上からは無料で遊べるゲームの数が膨大にあり、
「パソコンはいくら遊んでも飽きないほど面白い!」と思うようになりましたヽ(≧▽≦)ノ

しかし、本当にゲーム機としてしか見ていなかったもので…
当時ワードやエクセルなどもさっぱりで、なんとタイピングも日本指ずつの4本のみ!
もちろん早くもありませんでしたΣ(’-’)


★全てを変えた大学受験
そんな私の人生がひっくり返ったのが”大学受験”の時、それも3年生の9月でした…!

「学部選びかぁ…何が得意でもないけど、パソコンなら楽しそう」

そう思った矢先、ネットワーク情報学部という学部を見つけました…!
動機は割愛しますが、この大学のこの学部のためなら、
嫌いだった勉強をしてでも入ってみたい、今一度しっかりパソコンを学びたい
そう衝動的に思わせるものがありました。

そこから、勉強嫌いの私がどうしたら1日中でも勉強できるか考えた時
「ゲームなら1日16時間でも足りないんだけどなぁ…
ん…?そうだ!!勉強もゲームだと思ってやればいいんだ!」

と思い立ち、あらゆる工夫を凝らした結果、なんと勉強も同じく
1日16時間でも足りない程楽しくできるようになりました(゚ロ゚屮)屮

そして大学に合格し、初めてまともにパソコンの勉強をし始めた私は、
「こんなに楽しいことをもっと世に広めないわけないはいかない!」
と思い、そこからパソコンの先生になるという夢を持つようになりました!

やはり以前も言っていたように「好きこそものの上手なれ」なのです。
苦手だからと耐え学ぶのでなく、どうやったら好きになるか。
何事もここから考えるとうまくいくかもしれません(^^)/

まさにこのブログも、たとえ毎日でも記事が書けるほど、この世界は広く深く楽しい!
という思いを伝えるため始めたんですよね|・∀・)+
コメント
 8 件
 2018年02月27日 00:29  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさん、こんばんは!

その気持ち、とてもよくわかります><

自分にとってのわかりやすいと、相手にとってのわかりやすいは
大きく違うものですものね。

「できる」と「教えられる」は全く違うものというのは、
多くの方が勘違いしやすいところでもあります。
 2018年02月27日 00:25  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
タマサンさん、こんばんは!

馬込沢教室、閉校になってしまいましたね(;_;)/~~
ほんとシニア世代から新しい事を始めるというのはすごいことだと思います
私自身シニア世代になった時に果たしてできるかというと
自信がないほどで、みなさんの元気さには驚かされるばかりです。

今後ともぜひパソコンの世界を堪能してくださいね(^^)/
 2018年02月24日 20:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
長田先生
こんばんは

先日馬込沢教室が閉校になりました!
最終のイベントでブログについてでした!
パソコンが苦手で嫌いだった自分にブログについて話せと~

72歳からある思いがあって始めたパソコンでした!
自分の性格から、始めたら続けたいとの思いで毎日パソコンに向かっています!

長田先生がいうように、苦しくても頑張るじゃなく
どうやったら楽しくなるかを考えるのが続けられる秘訣ですね!

いつも教えられて、楽しみにしていますからこれからもお願い致します!
 2018年02月24日 17:47  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
すみれさん、こんばんは!

いつもこちらこそありがとうございますー!
本当におっしゃる通りで、私は高校までの義務的な勉強が好きになれず
ずっと自分は勉強が苦手なんだと思っていましたが、自分から学びたい目的を
見つけた途端爆発成長したタイプです…!
今後もパソコンの楽しさを伝えていきたいと思います!(^o^)/
 2018年02月24日 17:43  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
Mikeさん、こんばんは!

ブログの様子を見る感じはまっているように思えます笑
特にインターネット検索とか動画検索が向いてるんじゃないでしょうか!
 2018年02月24日 17:42  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ほーちゃんさん、こんばんは!

こちらこそいつもありがとうございます!
お陰様で励みになります(^^)/

人生楽しんでこそですからね!今後もよろしくお願いしますー!
 2018年02月24日 07:04  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
僕がパソコンにはまった理由、、、

今もはまってはいないような(笑)

プレミアクラブが楽しいですー

地味に頑張ります(^-^)
 2018年02月24日 00:37  東大阪教室  ほーちゃん さん
長田先生こんばんは

先生のブログを毎日読ませてもらって
ためになる話しを毎日してくださってありがとうございますm(__)m

友達からまだPC教室に行ってるのとよく言われます
今勉強するのが楽しいです

先生のブログで学べて感謝します






利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座