ライフ門真教室
akiko さん
イロンさんお誕生日御芽出度うございます。
2018年01月17日 21:05


昨日は皆様に大変ご心配をお掛けして済みませんでした。
今夕 改めて診察して貰った結果、
傷は素直に治って来ているようで、明後日 又消毒に行きます。
多分もう抜糸も間も無くと思います。
以上ご報告とお礼 お詫びを申し上げます。
遅くなりましたがイロンさんのお誕生日なのですね〜〜
お誕生日御芽出度うございます。
弟さんのご家族の面倒を良く見て上げて
頼りになるお義姉さんですね〜
お仕事も 四国八十八ヶ所の御先達としても、
確り活躍されて居ます。
縁あってブログの上の姉妹として、お世話を掛けています。
今年も良い年で有りますようお祈りいたします。
二枚目の写真は先日咲くやこの花館で撮って来た物で
みやびさんがUPされて居た一両〜万両迄
この花館には一両は有りませんでした。
今夕 改めて診察して貰った結果、
傷は素直に治って来ているようで、明後日 又消毒に行きます。
多分もう抜糸も間も無くと思います。
以上ご報告とお礼 お詫びを申し上げます。
遅くなりましたがイロンさんのお誕生日なのですね〜〜
お誕生日御芽出度うございます。
弟さんのご家族の面倒を良く見て上げて
頼りになるお義姉さんですね〜
お仕事も 四国八十八ヶ所の御先達としても、
確り活躍されて居ます。
縁あってブログの上の姉妹として、お世話を掛けています。
今年も良い年で有りますようお祈りいたします。
二枚目の写真は先日咲くやこの花館で撮って来た物で
みやびさんがUPされて居た一両〜万両迄
この花館には一両は有りませんでした。
花工房NAOさん今晩は〜o(^_^)o
皆さんにご心配をお掛けして本当に申し訳ないと思っています。
傷の割に出血が多かったので、動転して仕舞いました。
傷は本当に小さな物だった様です。
ご主人も転倒されたのでしょうか❓内出血は怖いですよね〜
CTを撮った時に内出血で無くて良かったって言われましたよ。
派手に血が出た方が良いそうです。
ご主人心配ですね〜本当に早く良くなられると良いですね。
akikoさん
一昨日は、大変な目に合われたのですね。
今、ブログを拝見してびっくり仰天してます。
遅まきながら、お見舞いを申し上げます。
回復は順調との事、この際、お孫ちゃんや息子さんに
大いに甘えて下さいな!
我が家も主人が転び、薬のせいで内出血が酷く、
お岩様状態になっています。 早く元気になって!
一昨日は、大変な目に合われたのですね。
今、ブログを拝見してびっくり仰天してます。
遅まきながら、お見舞いを申し上げます。
回復は順調との事、この際、お孫ちゃんや息子さんに
大いに甘えて下さいな!
我が家も主人が転び、薬のせいで内出血が酷く、
お岩様状態になっています。 早く元気になって!
白いうさぎさん今晩は〜o(^_^)o
春の様に暖かかったですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
怪我を口実に真菜に家事を押し付けてサボっています。( ̄ー ̄)
今だけと思うけど、せっせと手伝ってくれます。
息子も用事は無いか?と聞いてくるので、何かと用事を考えて居るのよ。(笑)
明日は息子が休みなので病院へ連れて行って貰います。
タクシー代が浮くけど、その分は何かで見返りをしないとね〜
イロンさんのお誕生日 一緒にお祝い有難う御座います。良いお年を過ごして欲しいですね〜
oyabunさん今晩は〜o(^_^)o
頭の中もね〜余り使わない様です。ドジそのものですよね〜
お陰で傷の治りは良好との事で、抜糸の日が待ち遠しいです。
弟さんの家族から本当に頼りにされてますね〜優しいお義姉さんですね〜♡
お遍路さんの御先達大変と思うけど、面倒見の良さは本当に抜群です。(経験済み)
良いお年になって欲しいですね〜
十両が藪柑子って知ってましたか?私は全然別の物として藪柑子は知っていました。
植物の名前は難しいですね〜♪(v^_^)v
akikoさん おはようございます
昨日再診されたのですね
経過が良くてホッとされた事でしょう
頭は使う事が無い(頭の中は使うけどネ:笑)ので縫合部の安静が保たれるとの事
足や手はよく使うから縫合部が汚れたり広がったりする事があるわね…
もう暫くの辛抱ですね~くれぐれも無理なさらないでね
姉妹の契りを結ばれたイロンさんのBDでブログが賑わいましたね
今年から本格的に先達を再開されるそうですね
お元気で、益々ご活躍頂きたいです(*^▽^*)
百両~万両ですね❀
この花館には一両が無いのですか
こうして一緒にあると違いが分かりますが、別々に見たら私はきっと分からないわ
昨日再診されたのですね
経過が良くてホッとされた事でしょう
頭は使う事が無い(頭の中は使うけどネ:笑)ので縫合部の安静が保たれるとの事
足や手はよく使うから縫合部が汚れたり広がったりする事があるわね…
もう暫くの辛抱ですね~くれぐれも無理なさらないでね
姉妹の契りを結ばれたイロンさんのBDでブログが賑わいましたね
今年から本格的に先達を再開されるそうですね
お元気で、益々ご活躍頂きたいです(*^▽^*)
百両~万両ですね❀
この花館には一両が無いのですか
こうして一緒にあると違いが分かりますが、別々に見たら私はきっと分からないわ
michanさんお早う御座います〜o(^_^)o
ご心配をお掛けしてすみませんでした。
お陰で経過も良好との事でした。心配な症状も出ず傷も治りつつあるそうです。
初めて体験したけど、吃驚する位出血が有るのよね〜
先生が縫合してる間も、止まらなくて大変でした。
お陰でクリーニングが高くつきそうです。
kurotoさんお早う御座います〜o(^_^)o
ご心配を掛けましたがお陰様で経過は良好との事でした。
傷は順調に治りつつあるそうです。
抜糸したらシャンプーが出来るので、待ち遠しいです。
消毒には通わないとね〜
イロンさんのお誕生日一緒にお祝いして頂き有難う御座います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みやびさんお早う御座います〜o(^_^)o
皆さんにご心配を掛けたけど、
お陰で経過も良く間も無く糸も取れると思います。
肋骨の方は、暫く痛みが続くのでしようね〜
打撲でも、此方は堪えるよね〜
歳取ると反射が遅くなって気を付けないと大事になり兼ねないものね〜
慎重に行動するよう こころがけます。
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
あら〜心配したけどもうブログに登場
良かったですね〜安心しました。
でも頭ですからお大事にしてくださいね〜
本当に頭って血液多いのかしら?
出血が多かったようで驚いたでしょうね〜
おはようございます(^O^)
あら〜心配したけどもうブログに登場
良かったですね〜安心しました。
でも頭ですからお大事にしてくださいね〜
本当に頭って血液多いのかしら?
出血が多かったようで驚いたでしょうね〜
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
日付が変わったので、イロンさんへの祝辞は書きません
昨日は、沢山書いたので、もう書かなくても良いでしょう。
昨日の怪我には驚いたけど、3針縫っただけですんだのね?
検査の結果も 異常がなくて良かった~ 皆さん心配したわよ。
私も自転車でよろけて、階段の鉄の手すりにわき腹を打ち付けて
暫く動けなかったことがあったわよ。 勿論打撲だけで骨折やひびが
入ってなかったが、1ヶ月近く痛みが残ったもの。お互いに気をつけて
行動しないとね。 それに足が上がらなくなったので、転ばないが
躓くことがあるのよ。 足を上げる運動が必要よ。
日付が変わったので、イロンさんへの祝辞は書きません
昨日は、沢山書いたので、もう書かなくても良いでしょう。
昨日の怪我には驚いたけど、3針縫っただけですんだのね?
検査の結果も 異常がなくて良かった~ 皆さん心配したわよ。
私も自転車でよろけて、階段の鉄の手すりにわき腹を打ち付けて
暫く動けなかったことがあったわよ。 勿論打撲だけで骨折やひびが
入ってなかったが、1ヶ月近く痛みが残ったもの。お互いに気をつけて
行動しないとね。 それに足が上がらなくなったので、転ばないが
躓くことがあるのよ。 足を上げる運動が必要よ。
てるちやんさ今晩は〜o(^_^)o
お陰で痛みも無く傷も綺麗に治りかけているそうです。
夕方消毒に行って診て貰いました。
この調子だと抜糸も間も無くと期待して居ます。
肋骨はヒビが入ったかと思ったけど大丈夫らしいです。
当分痛みは取れないのでしようね〜(≧∇≦)
shimaさん今晩は〜o(^_^)o
昨日は麻酔が効いていて痛みは感じ無いうちに寝ていました。
起きてからも、別に熱も出ないし、
お医者さんが心配して居た吐き気なども無く順調に回復しているようです。
皆様のおかげと喜んて居ます。
イロンさんのお誕生日一緒にお祝いしてくれて有難う御座います
ねこさん今晩は〜o(^_^)o
有難う御座ます。大した事が無かったので、ホッとして居ます。
真菜が心配して労ってくれるので、これ幸いと甘えています(^◇^)
家族は有難いですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いちみさん今日は〜o(^_^)o
何しろ不死身の妖怪ばあばだそうなので、頭カチ割れても復活します。
という訳で頭の傷は順調だけど、ぶち当てた肋骨が痛くて跼めないのよ。
此方は膏薬貰って貼って有るけど直ぐには治りませんね〜〜(≧∇≦)
椅子から立ち上がる度に咳するたびにアイタタ〜〜って唸ってます。
妖怪の泣き所です。(・_・;
勿論自転車はちゃんと足が付きますよ。爪先立ちだけどね〜
普通に止まるのには何の差し支えも無いのよ。
教室に行くのにどうしようかと悩んで居ます。(ーー;)
みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o
無理はして居ませんよ。
あれして…それ取ってっておおっぴらに甘えて真菜をこき使って居ます。
今だけだろうけどね〜そこそこいう事を聞いてくれるのでニヤリ( ̄ー ̄)です。
自転車禁止令が一番応えますね〜何処に行くにも自転車なのでね。
今日は、ネイルの予約キャンセルしたしね〜
教室に行くのは如何しようかと困って仕舞います。
イロンさん今晩は〜o(^_^)o
もっと早くと思って居たのに遅れて御免ね〜〜
楽しみにしてますよ(^◇^)
イロンさんの持ち歌は❓何かなぁ〜(^O^)/
パチンカーミサオさん今晩は〜o(^_^)o
怒られなかったけど、当分の間自転車は禁止令が出されました。
困った事です。教室には何時も自転車なのでね〜(・_・;
まぁ〜親御さんは教育者なの⁉️
自分の子供の教育には目が届かないのね。
いきなり飛んで来るボールには対応出来なくなりました。
慌てて止まったら、バランスを崩してね〜〜(≧∇≦)
akikoさん、こんばんは~
傷が治って来ている様で本当に良かったですね
昨夜は、痛みが出ませんでしたか
抜糸が済むまで通院で大変でしょうが
もう少しの辛抱ですね
無理をされません様に
イロンさんのお誕生日ですね
素敵な一年になります様に~♪
傷が治って来ている様で本当に良かったですね
昨夜は、痛みが出ませんでしたか
抜糸が済むまで通院で大変でしょうが
もう少しの辛抱ですね
無理をされません様に
イロンさんのお誕生日ですね
素敵な一年になります様に~♪
akikoさん こんばんは
大丈夫ですか?昨日の今日なので無理は禁物ですよ
痛い思いをされてビックリされたでしょうね
頭の傷も日にち薬になるでしょうね
重いものを持ったり 力む事の内容にしてね
遊んでいた子供たちもキッとビックリして
暫くはボール遊びもしないでしょう
必要だけど自転車も暫くは禁止してね
早く元気になったakikoさんの姿を見たいから(^^)
大丈夫ですか?昨日の今日なので無理は禁物ですよ
痛い思いをされてビックリされたでしょうね
頭の傷も日にち薬になるでしょうね
重いものを持ったり 力む事の内容にしてね
遊んでいた子供たちもキッとビックリして
暫くはボール遊びもしないでしょう
必要だけど自転車も暫くは禁止してね
早く元気になったakikoさんの姿を見たいから(^^)
akikoさんこんばんは〜〜(o^^o)
良かった!
痛い思いをしたけど大事にならないで
本当に良かった!
それに寒い時期だから傷口も悪化はしないでじょう
自転車禁止令が出てしまいましたか
しばらくは大人しくして下さい!
私もこの夏に嫁入り道具の自転車を廃車したでしょ
あの時は目の前に蜂がとんで来て避けるのにオットット
お隣の止めている車に追突して転ばず済んで
自転車のサドルを下げて足が着ける様にしようと思っても
錆びついて動かないなので新車にしました!
akikoさんの自転車は足は着けるの!?
何はともあれ気を付けて下さい!
イロンさんのお誕生日ですね〜
おめでとうございます
良かった!
痛い思いをしたけど大事にならないで
本当に良かった!
それに寒い時期だから傷口も悪化はしないでじょう
自転車禁止令が出てしまいましたか
しばらくは大人しくして下さい!
私もこの夏に嫁入り道具の自転車を廃車したでしょ
あの時は目の前に蜂がとんで来て避けるのにオットット
お隣の止めている車に追突して転ばず済んで
自転車のサドルを下げて足が着ける様にしようと思っても
錆びついて動かないなので新車にしました!
akikoさんの自転車は足は着けるの!?
何はともあれ気を付けて下さい!
イロンさんのお誕生日ですね〜
おめでとうございます
akikoさん こんにちは〜
今日は素敵なバースデーカード
ありがとうございました
お姉さん これからもよろしくお願いいたします
新年会 楽しみにしています(╹◡╹)
今日は素敵なバースデーカード
ありがとうございました
お姉さん これからもよろしくお願いいたします
新年会 楽しみにしています(╹◡╹)
akikoさん
昨日はびっくりしました
息子さんに怒られたのではないですか
でも大したことがなくて本当によかったですね
実は私、ボールの音に興奮するんです
お向かいさんの子供さんが友達を何人も連れて来て
私の家の前の道でボール投げをするんです
子供といっても中学生ですよ
郵便ポストは壊れるし、壁にどんどんと当たるし
大分長い間我慢したんですが
とうとう堪忍袋の緒が切れて
教育者の親御さんに言いました
学校では子供に道でボール遊びを
してはいけないと言いながら
自分の子供はしていいのかと
それからはピタッとやみましたが
私は今でもボールの音が聞こえると
苛立ってしまいます
昨日はびっくりしました
息子さんに怒られたのではないですか
でも大したことがなくて本当によかったですね
実は私、ボールの音に興奮するんです
お向かいさんの子供さんが友達を何人も連れて来て
私の家の前の道でボール投げをするんです
子供といっても中学生ですよ
郵便ポストは壊れるし、壁にどんどんと当たるし
大分長い間我慢したんですが
とうとう堪忍袋の緒が切れて
教育者の親御さんに言いました
学校では子供に道でボール遊びを
してはいけないと言いながら
自分の子供はしていいのかと
それからはピタッとやみましたが
私は今でもボールの音が聞こえると
苛立ってしまいます
コメント
22 件