パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

書き損じの葉書

 2018年01月05日 00:30
今朝の気温は、1度…今年一番の寒さでしたね。
夜の戸外では、氷も張りそうです。
書き損じた年賀はがきを郵便局で交換して来ました。

書き損じたと言っても、書いた訳では無くプリンターに逆に入れた
ミスです。
このての ミスは毎年繰り返すのに懲りません。(苦笑い)
何枚か纏めて入れた時に限って、ミスってしまいます。よそ見をして、
気がついた時には間に合わないのよね〜

年賀はがきを売って居た お姉さんに聞いて本局に行って来ました。
一枚15円の手数料と聞いて居たけど一枚につき五円で交換してくれました。
七日迄は、手数料も安いのね。八日に成ると十五円になる様でした。
年賀はがきも、十円プラスで62円になるのね〜
頂いて居て出し損ねて居た年賀状急いで出しました。

今日は今年初の生協です。
先日 お礼参りをして買って帰った厄除け饅頭皆さんに食べて貰う様に、
生協のお仲間に配りました。出来るだけ多くの方に食べて貰うのが、
しきたりなのよね〜

年賀はがきの交換と葉書の印刷 生協で1日終わりました。

そうそう ヨドバシカメラに朝イチで電話したのに
予約は七日以降になりますって、言われてしまいました。
年末は、故障も多いと思うけど、サービスでの修理にかかって居られない
という事かなと、僻んでしまいますね。

1枚目 御茶会のDVDです。
コメント
 31 件
 2018年01月06日 16:10  イオン吹田教室  花工房NAO さん

akikoさん 今日は

そうなんですか、郵便局の話、色々知りませんでした。
失敗や買い過ぎの年賀葉書を、交換してもらっても、
普通の葉書で便りをする機会が無いので、記念にとっています。
お年玉の抽選を、毎年楽しみにしているのですが、
当選したためし無しです。何か、Get した事有りますか?
 2018年01月06日 10:37  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん お早う御座います〜(^。^)

群馬は寒いよ!

miniは一杯に大きくしても、老眼には応えるわよ〜
取り敢えず大坂に帰ったら早速淀橋に予約をいれます。
 2018年01月06日 10:03  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさんお早う御座います〜(^。^)

お姉さんのご逝去 ご愁傷様でした。

葉書の値上げで、年賀状も七日迄は、特例で52円だそうですよね。
八日後は十円切手貼って出してくださいとの事でした。
 2018年01月06日 09:49  ライフ門真教室  akiko さん

Shimaさんお早う御座いますー(^。^)

私も初めは十五円等聞いてました。値上げ後の値段だったのよね〜
窓口で詳しくおしえて貰いました。
遅れた年賀状も、十円切手を貼らないと駄目だそうですね。
 2018年01月06日 09:21  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさんお早う御座います〜(^。^)

新幹線を乗り継いで、妹の家にきて居ます。此方の寒さはきついわ!

私は、裏面のミスが多かったです。
纏めてトレイに乗せて逆さまに気がつかずにね。

今日は妹が休みなので、温泉に行く予定です。
 2018年01月06日 09:14  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさんお早う御座います〜(^。^)

今日は 格別に冷えますね。群馬の妹の家にきて居ます。
ハガキのミスは毎年の事です。今日ならまだ安い手数料です。

iPadは、明日から予約の空きが出来ると言って居ました。
ミニでは目が疲れますね〜
 2018年01月06日 09:06  ライフ門真教室  akiko さん

てるちゃんさんお早う御座います〜(^。^)

今日ならまだ間に合います。
当たるかも知れないから迷いますね〜

ゆうひ 女になったでしょ(o^^o)
 2018年01月06日 09:00  ライフ門真教室  akiko さん

パチンカーミサオさんお早う御座います〜(^。^)

昨夜は眠くて、お返事が書けず沈没してしまいました。ゴメンね〜
今日は、群馬の館林 妹の家に居ます。此方の寒さはきついわ!

厄除け饅頭は、皆んな配ると思って居ました。
格式 とか大層な事では無いよ……
 2018年01月06日 03:50  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)
今、群馬ですか?
iPad miniの新しいほう、私も直してもらいに行かないと
ダメなんですが、空くの待っています。
お正月、三連休は混むものね。
mini 使い慣れれば、とっても便利よ。
左手に持って、右手でコメント出来るもの。
 2018年01月06日 02:16  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜(^。^)

7日までですよ。交換するならね〜
蛍光灯 うちも変えるのがあるのよね〜
ゴメンね〜コメントが遅くなってしまいました。
 2018年01月06日 02:05  ライフ門真教室  akiko さん

Oyabunさん今晩は〜(^。^)

宛名は一枚ずつなんで、ミスは無いのですが裏面ですね。
纏めるのでついね…
枚数が多くなります。

ヨドバシの予約はまだ出来ていません。

厄除け饅頭貰って頂きたかったわ。
 2018年01月06日 01:05  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜(^。^)

毎年 同じ事の繰り返しですね〜

今年は、おせちが売れ行きが悪くて、廃棄する物が多かったので、
来年は、出来あいのおせちは、止める事にしました。

生ゴミが6日に今年初めなので、これは出さないとたいへんですね〜
 2018年01月06日 00:38  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさん今晩は-(^。^)

私も同じです。宛先不明が2枚…これは当選を期待して居ます。

iPadの修理は、7日からなら予約の空きが出来ますと言う事でした。
まだ予約はしていません。
 2018年01月06日 00:25  ライフ門真教室  akiko さん

みさちゃんさん今晩は〜(^。^)

宛先不明で 帰って来たのが二枚有りこれは交換出来ないので、

当選したら良いな〜 と想って居ます。
 2018年01月05日 22:18  ライフ門真教室  akiko さん

Miichanさん今晩は〜(^。^)

葉書の書き損じ何方も、経験して居ますね〜

厄除け饅頭…浜松でも皆んなに配るのですね〜
厄を皆んなが受け取ってくれるのですね。
 2018年01月05日 21:57  ライフ門真教室  akiko さん

Kurotoさん今晩は〜(^。^)

葉書の交換は早い方が良いですね。

一枚10円も違うものね〜t

私も急いで年賀状出しました。
 2018年01月05日 21:45  ライフ門真教室  akiko さん

たけさんさん 今晩は〜(^。^)

今年も宜しくお願い致しますね〜

葉書の失敗 結構皆さん経験してはりますね〜

厄除け饅頭のあんこは豆…即ち魔を滅する…ま 滅する…まめと言う訳だそうで…

この語源は真菜に聞いて成る程と納得しましたよ。

 2018年01月05日 21:00  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜(^。^)

葉書は10円値上げするので、年賀はがきも8日すぎると手数料込みで、十五円になるのよ。
交換するなら、今のうちにですね〜

今は、館林の妹の家にきて居るので、此方は矢張り寒いわ〜
 2018年01月05日 20:29  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜(^。^)

今日は、群馬の妹の家にきて居ます。
昔話に花が咲いて、iPad miniを今日 初めて開きました。
新幹線も矢張り混んで居て、席も三人席の真ん中にだったし、
iPad開くどころでは無かった…
コメントも遅れてごめんなさい。
 2018年01月05日 15:16  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは~

書き損じのハガキの交換に年末に郵便局に行くと
当選番号を見てからにしたら?って
局員さんに言われて持って帰りました

交換手数料が違うって、知りませんでした
早速、交換して来ようと思います
良い事を教えて頂きました<m(__)m>
 2018年01月05日 12:25  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

年賀状 ヤッパリどうしても書き損じが出ますね
私は裏表 は間違えなかったけど 住所がね
高齢になって 親戚の内にお世話になられた方を
忘れてたのでそれが2枚ありました

去年の年賀状 喪中案内も28枚も使用して無いのがあったりと
今頃になって出てきました
これはもう交換できないのかしら?

家から動かずに モタモタしています(笑)
 2018年01月05日 11:10  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん こんにちは

よくやる失敗ですね。確認したつもりが、、、、。

何枚かあるので早めに行ってきます。今日行かないと土曜、日曜休みなので、、、。

ipad の修理なかなかですね。早く良くなればいいですが、、、、。
 2018年01月05日 10:45  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
akikoさん    こんにちは

私だけではないんですね
書き損じ

私は半端じゃないです
枚数が

試し刷りは普通の郵便はがきでやっています
年賀はがきで失敗しても交換は
はがきか切手でしょ
それがたくさんあるのよ
年々増えてね

前はクイズに応募していたけれど
最近はそれも邪魔くさくなりました

厄除け饅頭
akikoさんも丁寧なことをするんですね

akikoさんは昔の伝統・格式を引き継ぐ人
これからもいろいろ教えて下さい

 2018年01月05日 10:25  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

年賀ハガキの書き損じ
郵便局に持って行かないと行けないわね

私も 電気屋さんに行ってないのよ
電気今の所ついてるから 一本外したけど
まあいいかってね(╹◡╹)
 2018年01月05日 08:32  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

書き損じの交換は7日までなら5円なの?いい事聞きました✌
私も懲りずに毎年印刷ミスをします
普段は試し刷りをするのだけど「まぁ大丈夫か…」と試さずにやった時に限ってミス!
宛名印刷した上に本文面を印刷してしまって「アチャ~」後の祭りです(≧◇≦)
今日中に交換に行ってこよぅっと!

ヨドバシの予約は7日以降ですか
年末で修理件数が溜まっているのですね
フゥ~ッ、まだ暫く不便な事ですね(>_<)

お茶会のDVDがあるのですね
当時を思い出しながら、楽しい時間よ再び…ですね(^^♪

厄除け饅頭、私もお裾分けを頂戴させて頂きますネ~<(_ _)>
 2018年01月05日 07:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん 
おはようございます

上下さかさまだったり
したのが 数枚 もう これは 年賀状に 交換しました
手数料5円でした
古い 年賀状も 切手に交換して 今手もとには
宛先見当たらずで 戻ってきたのが2枚 
おとしだま 切手あたるかなぁ(●^o^●)


iPadの修理は7日ですか 時間かかりますね
 2018年01月05日 06:11  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん おはようございます(^^♪

年賀状書き損じが有ります

喪中の方へ印刷したり


交換迷う所です もしもこれが当選してたらと悩みます

こう考えてる者には当たらないかも知れませんが

当選発表があるまで置いて置こうと思ってます
 2018年01月05日 05:38  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

年賀葉書の失敗は毎年ありますよね。
でも面倒で変えてもいないです。

厄除け饅頭を配る風習はどこでも同じですね。
私も何軒か分買ってきます。
自分に役を分けるって訳ではなく、一緒にやくおとすためにね。

昔は道に四つ角に饅頭神に包んで置くともらう人がいて厄落としって聞いていたんですよ。

 2018年01月05日 01:14  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
akikoさ~ん☆~ よそ見をして、気がついた時には間に合わないのよね〜 わかります(*^。^*) 七日迄は、手数料も安いの知らなかったです(*^。^*)♡~ 厄除け饅頭~ 美味しそうですね(#^^#)♬~♡~ 皆さん、喜ばれますね~(*^_^*)♡~ 私も、ゴチになります(*^_^*)♬~♡~ いつも有難う( ◠‿◠ ) ♬~♡~ 今年もよろしくい願い致します(^^)/♬~♡~♡~♡~ 
 2018年01月05日 00:50  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v 

私は、宛名印刷を業者にお願いしたが、裏に数行
自筆のコメントを書くが、これを失敗しちゃうのよ。
毎年 同じように換えて貰うけど手数料は5円よね?
はがきの値上げに伴い、手数料も値上げになるの?
知らなかったわね。それに 使わずに置いてあったはがきが
黄ばんだのを見つけたので、あれも交換しなくては・・・

東京は、連日朝の気温が、0度や1度なのよ。朝の仕事の人は
さぞかし寒いでしょうね? 明日は太陽が顔を見せないようで
気温も6度では、寒いわよ。寒がりは歩くのがいやになるのよ。

 2018年01月05日 00:50  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜(^∇^)

私も年賀の印刷 失敗しますよ〜
今回は一枚でけひっくり返っていて
宛名書きが逆さまになりました(^^;;

交換して貰うのはいいけど
宛名書きですからね〜
個人情報だから今回はやめておきます

8日になると手数料も上がるって
って云うか8日まで手数料も割引って
いいことですね(^_^)v

iPadの修理は7日だなんてね〜…………………
……………………
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座