パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

本当に美味しかった、リンゴに出会いました

 2017年12月19日 21:17
以前ブログのタマサンが弘前のリンゴが美味しいとコメントが有りましたが、スーパーに行く度に気に留めていました、産地も色々ありましたが、食べてみると、うん〜何か物足りない、何か軽く甘い、蜜も有る物や、無い物やでしたが、今日はスーパーで探していると、青森県弘前市産、ほたる農園、サンふじリンゴを見つけて自宅で試食してみると、蜜も多くて酸味も適度にあり、
重たく甘味があり美味しい、以前に長野産のリンゴを頂きましたが、蜜も多くて軽くて愛しい、弘前産は甘味と酸味が上手く絡まって重たく美味しいです、
弘前産、ほたる農園はお勧めです。
コメント
 7 件
 2017年12月23日 14:04  メラード大和田教室  aoyama さん
かたやさん、お元気で頑張っていますね、なに汁ですか?漢字が読めないです、そんなに忘れられないなら又ゆっくりと汁を求めて家族で行かれてはいかがですか?値打ちはあると思いますよ、コンビニの野菜は今、流行りの(工場野菜)
ですかね?関西でも高齢者の方がコンビニで野菜や食料品などを良く買い求めているのを見ますよ、
リンゴは私は手に持って重たく感じる物と臭いが強いのを買い求めています、この時もいろんな産地の物が有りましたが
(ほたる農園)が1番臭いが強かったです、酸味が強いから甘みを感じるのか、又其の逆かですね。
 2017年12月22日 16:57  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさん、おっしゃる通りですね、もぎたてが1番ですね、田舎の時は友達と、ビワの木に登って2人で食べていたら、持ち主に見つかって叱られた事を思い出しました、(食べた後は、穴を掘って埋めとき、許したるから)昔はこれでおわりでした、今わ大変な事でしょうね、昔が良かったと思うのは、歳を取ったとゆう事でしょね。
 2017年12月21日 21:07  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん、こんばんは。

お目当ての青森リンゴ、見つかってよかったですね。
期待に違わず美味しかった!
思い入れもあったから尚更だったことでしょう。

子供の頃はリンゴといえば、青森!だったですよね。
木なり完熟ならば文句なく美味しいです。
そしてお行儀が悪いですが、採りたて丸かじりが一番です。
 2017年12月20日 21:37  メラード大和田教室  aoyama さん
イチヨウライフクさん初めまして、コメント有り難う御座います、酸味が強くて蜜も有り本当に美味しく頂きました、
私もタマサンのブログを拝見して今は、お気に入りメンバーに入れてブログを拝見していました、義理の母が亡くなれて寂しくなりましたね、少しは立ち直りましたか、此れも順番ですからね、又ブログにコメントが出来る様でしたら是非、
訪問したいと思います、タマサン親父さん繋がりの何かのご縁と思います、今後とも宜しくお願いします。
 2017年12月20日 10:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
Aoyamaさん

今朝の親父、気持ちが”ハイ”になっています!
ゴル友が昨日のゴルフでこれまでの努力が報われて、上級者たちを驚かすに十分な内容でした!
曲がらない、寄る、入れるで完全に”ゾーン”に入って~
その心が体現されて、他人ごとですが親父も嬉しかった!
もう一つ
弘前リンゴのご紹介で~
軽く甘いでなく、甘未と酸味が絡まって重たい甘み~
言われるように軽い甘みと重たい(?)甘みがありますが、食べ比べると分かりますね?
弘前リンゴは、重たい甘みで味わいがちょっと違いますね!
それをご理解頂いて、ご紹介くださいました!
嬉しかったですよ!

午後から気持ちよく教室へ(笑)
 2017年12月19日 21:58  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんばんはー

僕はリンゴよりミカンのこだわりがあります!

米もできれば新潟産がいいです(笑)

ゴルフはこだわりないです(^。^)
 2017年12月19日 21:31  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんばんは
aoyamaさん
はじめまして~

いつもタマサンさんのブログではお会いしています(^^♪
ありがとうございます
弘前産のリンゴを買っていただいて~
研究に研究を重ねて美味しいリンゴを皆さんに食べていただきたい思いなのです
遠く離れていてもいつも弘前産のリンゴを選んで買っています
パリッとジュワッと美味しいのです
これからもフアンでいて下さいね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座