パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

亡き友人を訪ねて、お参り

 2017年12月17日 21:14
友人(H氏)3年前に私よりも2歳下の若さで(62歳)先に逝ってしまいました、性格は真反対なのに不思議と良く気が合いました、彼の武勇伝は数え切れないぐらい沢山有ります、思い出して二つ程紹介します、胃癌の手術で入院して無事退院して、私の自宅で気心知れた仲間と鍋パティー(1人増えるから頼むで)連れて来た方は何処かでお会いした方だな〜、すると友人が私の耳元で(取り敢えずは、仲良くなった看護婦さん、お持ち帰りしました)看護婦さんは笑顔で頭を下げて挨拶、友人の耳元で(俺の自宅は使用禁止)お金が無いのや〜、私は隠れて一万円渡したら、嬉しそうに、済まんな〜後日に返して来ました。数年して人退院の繰り返しで、主治医の先生はしっかり食べて下さい、胃癌は完治していますからね、治療は点滴だけで2週間の入院、顔を見て
(お前な、平成の時代で栄養失失調になっているのか、恥ずかしくて病名は口に出来ないな〜)本当やな〜と二人で大笑いした事も有りました、手を合わせながら(楽しかったな〜元気にしているか?、年明けたらまたご機嫌伺いに来るわ)帰りには四天王寺に寄り道してかえりました。
1枚目 一心寺本堂
2枚目 四天王寺
3枚目 四天王寺からのアベノハルカス
コメント
 8 件
 2017年12月19日 18:36  メラード大和田教室  aoyama さん
かたやさん、少し私の友人と似ていますね、何かあると私に愚痴ったり、相談に来ると言うより、話を聞いて欲しかったのでしょうね、土佐のいごっそう、は人の言う事は聴きませんよ、アドバイスをしても自分の考えを通す友人でした、(俺はお前の痰壷か)(いや違うで、君はわしの大事なかんにん袋やで、この袋のお陰で揉め事も無いのや、怒るな)
彼も憎めないでしょう、かたやさんの、友人の方もそうじゃなかったかな?先に逝かれる事は寂しいですね、楽しい思い出しか浮かばないのでね、これから年末にかけて寒くなりますからね、体調には気を付けて下さい、病は高齢者の周りを
うろうろしていますからね〜。
 2017年12月19日 11:35  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん、こんにちは。

ストレッチ教室ね、ダイエットが目的じゃないのです。
どちらかと言えば、無理なく体を動かして事故防止と脳トレ?です。

筋力の衰えを少しでも遅らせるようにと…。
脳トレは、人間左右対象になっているけど、
それぞれを別々に動かす。

例えばジャンケン、これを両手ででするのです。
右手がグーなら、左手はチョキ、
右手がパーなら、左手はグー にして、常に右手が勝つように。
又その反対も。
3種類の出し手をリズムよく繰り返す。
足の指も同じようなことをするのです。
また足と手をつかったり…

これ、簡単なようで結構難しくて間違ったら笑って誤魔化すのです。
お試しあれ!
 2017年12月18日 23:20  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさん遅くに今晩は、彼とは色々と楽しい思い出がありますよ〜、彼はバツイチでした、奥さんが銀行で片手位、借入していたのです(彼は部長で年収700万)家財道具は全部持っていても良いから出て行け離婚する、子供は母親が育てるのが良い、養育費は渡す、借金は俺が支払いする、とにかくでって行け、凄いでしょう、土佐いごっそう、です
淡路島にストレッチ教室の忘年会ピイチク、パーチクと嘸かし楽しかったでしょうね、お1つ聴きたいのですが、
グルメ忘年会、皆さんストレッチ体操しているのを忘れてグルメ忘年会、メタボになりますよ〜。
 2017年12月18日 22:57  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん、今晩は彼は日本三大頑固、津軽じょっぱり、肥後もっこす、土佐いごっそうの血液型は立派なB型、ネットで調べたら、特徴は弱者に対して優しくて、行動は大胆不敵にて豪快、己の主義と信念を貫く、と有りました、
親父さん心あたりは有りますか?今日も練習に行きました、Pクラブで80~90ヤードをイメージを掴みながら50%位の力でスイングしてたまにフルスイングしています、(ウッドも同じ練習方法)マットの上では納得していますが、
コースでは上半身や肩の入りが浅い様に思いますね、(失敗を恐れる為にかたまっているのかな?)
20日は力まずにボギー狙いで行きます。
 2017年12月18日 22:16  メラード大和田教室  aoyama さん
Mikcさん、今晩はこの友人は本当に色々あって、思い出も一杯有りますね、性格は真逆なのに何故か私とは喧嘩をした事が有りませんね、彼の母親も不思議がっていました。今考えるとお互いにこんな時は彼に、しかしこれだけは私と
お互いが意地を張るのでは無く認め合っていたと思いますね、面白くて、少しやんちゃな彼でした。

 2017年12月18日 21:29  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん、こんばんは。

遅くなりました。

愉快なお友達だったのですね。
そんな洒落た会話が交わされていたなんて…。
鍋を囲んだことなど、こんな寒い日のは思い出しますよね。

一心寺さんに眠っていらっしゃるのですか?
私達夫婦がお世話になったご夫婦も一心寺に眠っていらっしゃいます。
その方は子供がいらっしゃらなかったので…。
夏のお盆の頃にお参りさせて頂いています。

もしかしてそのお方もそんなご事情だったのでしょうか?
きっと喜んでいらっしゃいますね。

ハルカスの展望台はパスされたのですね?
 2017年12月18日 17:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんばんは

遅くなってしまいました!
昨夜ちょっと見逃してしまったもので?
友人やるもんだね?
親父なんか出来ないながら、チョット羨ましく~(笑)
しかしお寺参り
何時もながら感心します!

ゴルフの左リードの件
インパクトの時、上体が開かないで正面を向いたまんま、アドレスでセットした位置でインパクトすることだと!お思います。
そこまでは右手のコックを解かないで~
これは自分の感触ですから、練習して掴むしかありません?
自分はそこに注意しています!
 2017年12月18日 07:01  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
おはようございます。

いつまでも忘れないで行ってあおられるのが素晴らしい!

今日は寒い朝です。。。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座