ライフ門真教室
akiko さん
大阪城公園に
2017年11月13日 21:09



真菜は、学校なので娘達と3人で半蔵を兄弟の側に、
納めて来ました。小さな骨を1つだけ持って帰りました。
病気をせずに逝ったので、綺麗な真っ白な骨でした。
帰りは、大阪城公園に新しく出店した神戸のクレープ屋さん
HYSTRIC JAMに行って来ました。
娘達は其れを楽しみにしていました。
バターの効いた香ばしいクレープに、
トッピングまでチョイスして、大満足のお味でしたよ。
私は割と定番のブルーベリーとレアチーズにクリームをね〜
行列が出来て居るかと心配したけど、ちょうど一区切り
直ぐに注文出来ました。娘達の後から直ぐに又 行列が出来て
本当に運がよかったわ〜
留守番の真菜にも、バナナとクリームに
チョコをトッピングした物をお土産に買って
大事に捧げ持つて、まるでオリンピックの聖火みたいに
娘と交代に持って帰りました。
ローソンに真菜を呼び出して、私の誕生日プレゼントを買いに
リクエストはiPadのカバーにしました。
ジョーシンで探したけど、この型番に合うサイズは無くて、
仕方なくお勧めの、スタンドにもなるポーチにしました。
娘の相方が勘定係で、おおきにありがとさんでした。(^◇^)
大阪城公園の写真まだあるので明日も見て下さいね。
納めて来ました。小さな骨を1つだけ持って帰りました。
病気をせずに逝ったので、綺麗な真っ白な骨でした。
帰りは、大阪城公園に新しく出店した神戸のクレープ屋さん
HYSTRIC JAMに行って来ました。
娘達は其れを楽しみにしていました。
バターの効いた香ばしいクレープに、
トッピングまでチョイスして、大満足のお味でしたよ。
私は割と定番のブルーベリーとレアチーズにクリームをね〜
行列が出来て居るかと心配したけど、ちょうど一区切り
直ぐに注文出来ました。娘達の後から直ぐに又 行列が出来て
本当に運がよかったわ〜
留守番の真菜にも、バナナとクリームに
チョコをトッピングした物をお土産に買って
大事に捧げ持つて、まるでオリンピックの聖火みたいに
娘と交代に持って帰りました。
ローソンに真菜を呼び出して、私の誕生日プレゼントを買いに
リクエストはiPadのカバーにしました。
ジョーシンで探したけど、この型番に合うサイズは無くて、
仕方なくお勧めの、スタンドにもなるポーチにしました。
娘の相方が勘定係で、おおきにありがとさんでした。(^◇^)
大阪城公園の写真まだあるので明日も見て下さいね。
kurotoさん今晩は〜o(^_^)o
今は、半蔵の事は落ち着いて考えられます。本当にパニックだったけどね〜
何時迄もそんな状態では如何にも成らないと気がつきました。
葬儀社に頼んで火葬にして貰ったお骨を先輩猫達の側に埋葬して
気持ちの切り替えが出来ました。
お天気も、良かったしクレープも美味しくて、気分が晴れました。
ダイアモンドのティアラさん今晩は〜(^。^)
大阪は朝から雨でした。夕方には晴れて夕焼けもみられました。
半蔵は、先輩のチーこのゆう事を聞くように言っておいたから
今頃は、皆んなと仲良く遊んでいると思います。
クレープは並ばずに買えて良かったわ
美味しかったよー
アイパットのケースは娘からのプレゼントです。
大阪は朝から雨でした。夕方には晴れて夕焼けもみられました。
半蔵は、先輩のチーこのゆう事を聞くように言っておいたから
今頃は、皆んなと仲良く遊んでいると思います。
クレープは並ばずに買えて良かったわ
美味しかったよー
アイパットのケースは娘からのプレゼントです。
みすちゃんさん 今日は〜o(^_^)o
11月8日の未明でしたよ。何しろ夜中の事で吃驚慌てました。
8日葬儀社に頼んで、9日に火葬にして貰いました。
その間 ブログにも書けなくて、お骨にして落ち着いてから皆さんに聞いて貰いました。
ペットも10歳を過ぎると突然死の確率が高くなる様です。
半蔵は予防接種以外医者にかかる事も無かったので、信じられなかった❗️
もう気持ちを切り替えることにしています。
クレープ 本当に美味しかったですよ。一度お試しして見てね〜
花工房NAOさん今晩は〜o(^_^)o
半蔵はメインクーンの雄猫です。母のダナエ父のタレン妹の茶々は健在です。
今までに何度もペットとの別れはは有ったけど、夜中に突然な別れは初めてです。
先輩猫達の側に埋めてきました。火葬したので小さな骨を1本形見に持って帰りました。
クレープのお店は、神戸からの展開だそうです。
バター風味の皮が抜群で、パリッとした焦げ目がとっても美味しかったわよ〜
クリームチーズとブルーベリージャムの相性がバッチリでした。
プレゼント貰って嬉しいですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
冷蔵庫掻き回して、ゴッソリ持って帰りました。
半蔵はメインクーンの雄猫です。母のダナエ父のタレン妹の茶々は健在です。
今までに何度もペットとの別れはは有ったけど、夜中に突然な別れは初めてです。
先輩猫達の側に埋めてきました。火葬したので小さな骨を1本形見に持って帰りました。
クレープのお店は、神戸からの展開だそうです。
バター風味の皮が抜群で、パリッとした焦げ目がとっても美味しかったわよ〜
クリームチーズとブルーベリージャムの相性がバッチリでした。
プレゼント貰って嬉しいですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
冷蔵庫掻き回して、ゴッソリ持って帰りました。
akikoさん こんにちは
御免なさいね
色々と忙しかったり 身体がえらくてパソコン開かずでした
半蔵君が突然亡くなったって 今頃知りました
何時のことですか?
猫ちゃんでも 突然死ってあるんですね
お骨を納骨しに 娘さん達とお出かけだったのね
苦しまずに行けたことがせめてもの幸いです
最近はペットの老齢化のことばかり気になります
わが家はどうなるんだろうなぁ
大阪城のクレープやさん 美味しそうですね
若い人好みのスイーツ色々 目にも楽しめますよ
御免なさいね
色々と忙しかったり 身体がえらくてパソコン開かずでした
半蔵君が突然亡くなったって 今頃知りました
何時のことですか?
猫ちゃんでも 突然死ってあるんですね
お骨を納骨しに 娘さん達とお出かけだったのね
苦しまずに行けたことがせめてもの幸いです
最近はペットの老齢化のことばかり気になります
わが家はどうなるんだろうなぁ
大阪城のクレープやさん 美味しそうですね
若い人好みのスイーツ色々 目にも楽しめますよ
イロンさん今日は〜o(^_^)o
今までに何度もペットとの別れは経験して来ました。一番長生きの子は21年の長寿で
最後迄トイレにも自分で言って、大往生でした。
半蔵の様に夜中に突然な別れは初めてなので少し…だいぶ取り乱したかな〜
我が家にはまだ、三匹の家族が居るのよ。切り替えないとやっていけません。
母親のダナエも父のタレンも、そして茶茶も少し寂しそうですが、元気にしてます。
大食漢の半蔵が居ないと、カリカリの減り方がえらく遅い気がします。
葬儀社は体重で火葬料金が変わるので、10キロの半蔵は小型犬より高い料金でした。
たんぽぽさん 今日は〜o(^_^)o
気持ちを切り替えていかないと、先に進めないものね〜
半蔵も私が何時迄も拘って、悲しむ事には反対だと思って居る…と思います。
主人の告別式の時の法話に 個人を偲ぶ事は良いが、いたずらに嘆き悲しむのは、
成仏の妨げになると教えられました。楽しかった思い出を大切にして、
遺された猫達を精一杯 可愛がろうと思っています。
クレープの聖火可笑しいですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
akiko さんこんにちは!
半蔵さんは、猫ちゃん?ワンコちゃん?突然だったのですか?
我が家にも、19年間茶トラ猫のNANAがいましたが、3年前に
逝ってしまいました。が、49日の法要を機に、想いを断ち切りました。
それにしても、クレープ おいしそう!!
今は、色々なトッピングが楽しめるのですね~。
誕生日プレゼントもGet、おめでとう!!ございま~す。
半蔵さんは、猫ちゃん?ワンコちゃん?突然だったのですか?
我が家にも、19年間茶トラ猫のNANAがいましたが、3年前に
逝ってしまいました。が、49日の法要を機に、想いを断ち切りました。
それにしても、クレープ おいしそう!!
今は、色々なトッピングが楽しめるのですね~。
誕生日プレゼントもGet、おめでとう!!ございま~す。
うめちやんさん今日は〜o(^_^)o
お骨を納めて気持ちにも区切りが付きました。
先に逝かれる覚悟はして居るけど、突然死の場合は気持ちがおいつきませんでした。
うちのペットは皆長生きしたので、こんなに早く居なくなるとは思って無かった。
自分より先に逝かれる覚悟が無いとペットは飼えないですよね〜
クレープはトッピングも有って袋に入れられないので、持って帰ったのよ。
iPadのケースは前から頼んでいました。
michanさん 今日は〜o(^_^)o
プレゼントは誕生日前から、リクエストを聞いてきて居ました。
お誕生日はだいぶ過ぎたけど、私の好みが有るからと、買って居なかったのよ。
クレープは、初めて大阪に出店された様で若い人は情報が速いですね〜
真菜には、朝の内に好みを聞いていた様です。
クレープなので、袋に入れるわけにいかず、交代で家まで持ち帰りました。
今までに何回もペットを送って来ました。自分より先に行くのは当然の事で、
ペットを飼うならその覚悟は初めからしています。
お骨は、形見に大切にします。
akikoさん こんにちは〜
私が 飼っていたイロンは 父の眠る墓地のとなりに
眠っています
半蔵君も 兄弟のとなりなら 寂しくはないですね
今まで 沢山の犬や ねこを飼ってきましたが
お骨にしたのは イロンだけです
昔は 動物をお骨にする習慣がなかったので
山に土に返してやりました
ただ 一匹だけ 山も新興住宅などの開発が進み
埋葬できなくなり 保健所にい願いしましたが
随分家族会議をしましたが
火葬できるのであれば してあげたかったと
思っています
まだ 茶々がいるのならな 泣いてばかりも出来ませんね
茶々も わかっているでしょう
家に帰る 茶々が 待っていますね(^_^
私が 飼っていたイロンは 父の眠る墓地のとなりに
眠っています
半蔵君も 兄弟のとなりなら 寂しくはないですね
今まで 沢山の犬や ねこを飼ってきましたが
お骨にしたのは イロンだけです
昔は 動物をお骨にする習慣がなかったので
山に土に返してやりました
ただ 一匹だけ 山も新興住宅などの開発が進み
埋葬できなくなり 保健所にい願いしましたが
随分家族会議をしましたが
火葬できるのであれば してあげたかったと
思っています
まだ 茶々がいるのならな 泣いてばかりも出来ませんね
茶々も わかっているでしょう
家に帰る 茶々が 待っていますね(^_^
akikoさん~お早うございます。
良かった。元気を取り戻したようですね。
半蔵君も天国から見ていますよ。
大阪城も快晴で、素適に写真が撮れていますね。(*^_^*)
クレープを持って帰る様子が見えて来るようです。
お孫さんも、思っても居なかったおみやげによろこばれたでしょうね。
良かった。元気を取り戻したようですね。
半蔵君も天国から見ていますよ。
大阪城も快晴で、素適に写真が撮れていますね。(*^_^*)
クレープを持って帰る様子が見えて来るようです。
お孫さんも、思っても居なかったおみやげによろこばれたでしょうね。
akiko さん
おはようございます
半蔵君を、兄弟が眠る場所に さびしくないですね
akikoさんたちのほうも 寂しいけど
なんか ちょっと ほっとですね
真奈ちゃんに、クレープを 御土産に
もう 気を付けて 聖火のように掲げてですか
娘さんの相方さんの 懐からなら 安心
素敵なプレゼントになりましたね
おはようございます
半蔵君を、兄弟が眠る場所に さびしくないですね
akikoさんたちのほうも 寂しいけど
なんか ちょっと ほっとですね
真奈ちゃんに、クレープを 御土産に
もう 気を付けて 聖火のように掲げてですか
娘さんの相方さんの 懐からなら 安心
素敵なプレゼントになりましたね
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
誕生日プレゼント買ってもらったのね。
しかも娘さんの彼氏さんのお支払い。嬉しいわね〜
私には経験のないことよ〜
美味しそうなクレープを大事に持ち帰ったお二人さんの
真菜ちゃんへの愛情を感じるわね。
微笑ましいことです。
小さなお骨を持ち帰ったの?気持ちわかりますよ。
昨日の散歩でもご近所さんのペットが亡くなったって話で最後をどうするかって
皆様それぞれの意見だったけど、執着し過ぎはお互い良くないって話でね〜
短命のペットです。飼いながらも決意をもたないといけないんだな〜
何れ訪れる問題です。
おはようございます(^O^)
誕生日プレゼント買ってもらったのね。
しかも娘さんの彼氏さんのお支払い。嬉しいわね〜
私には経験のないことよ〜
美味しそうなクレープを大事に持ち帰ったお二人さんの
真菜ちゃんへの愛情を感じるわね。
微笑ましいことです。
小さなお骨を持ち帰ったの?気持ちわかりますよ。
昨日の散歩でもご近所さんのペットが亡くなったって話で最後をどうするかって
皆様それぞれの意見だったけど、執着し過ぎはお互い良くないって話でね〜
短命のペットです。飼いながらも決意をもたないといけないんだな〜
何れ訪れる問題です。
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
こんな時間にアップするのに早速コメント下さって有難うね〜
急だったので、割り切れないけど、静かに眠る様な最後だったので、
良しとするしか無いわね〜
今までにも沢山ペットと別れて来たけど、
半蔵の様に眠ったままというケースは初めてです。
ずっと抱いていたけど、冷たくもならず、亡くなったとは思えなかったわ。
思い切って大阪城公園に行って良かったです。
ストリート ミュージシャンが、一人でエレキギターを弾いていたけど、足元のカゴに
猫が居ました。因縁を感じて、カリカリ代を置いてきました。
akiko さん~ 今晩は(*⌒0⌒)♪
半蔵君を、兄弟が眠る場所に納めてきたので
ホッとしたかしら? 当分は寂しさが募るでしょうね。
お友達のペットは、体調を崩して介護の末に亡くなる
ケースが多いのに、半蔵君は信じられないようなお別れよね。
美味しいものは、人を元気にしてくれるからね、可愛い孫の
真奈ちゃんに、クレープが崩れないように聖火のように持つ姿を
想像したら、可笑しくて可笑しくて・・・笑ったわよ。
娘さんの相方さんに、勘定係をお願いしたのでは大好きなポテサラを
沢山作ってお土産にしないとね。
半蔵君を、兄弟が眠る場所に納めてきたので
ホッとしたかしら? 当分は寂しさが募るでしょうね。
お友達のペットは、体調を崩して介護の末に亡くなる
ケースが多いのに、半蔵君は信じられないようなお別れよね。
美味しいものは、人を元気にしてくれるからね、可愛い孫の
真奈ちゃんに、クレープが崩れないように聖火のように持つ姿を
想像したら、可笑しくて可笑しくて・・・笑ったわよ。
娘さんの相方さんに、勘定係をお願いしたのでは大好きなポテサラを
沢山作ってお土産にしないとね。
コメント
16 件