イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
秋のTPコンテスト~閉会式~(★☆☆)
2017年10月24日 23:46
こんばんは、長田です!
少し遅れましたが、2017年10月秋のタイピングコンテスト閉会式です!
みなさま今回はいかがだったでしょうか。
スコアが下がった方、キープできた方、上がった方
それぞれ新たな課題を見つけ、新たな目標に向かって練習できるといいですね。
なお、今回三郷教室では50名様以上のご参加がありました!
そして受講生さんのニックネームで級ごとにシールを貼っています!
上の画像でぜひ見てみてください(^^)/
私の方は実はまたぐんと上がりました…!
やはり毎日1000文字打ってその上タイピングゲームやってたりすると結構効果出ますね
しかし今回は特に、模擬がなくコンテストのみ挑む形式になったこと、
次回からシステムが変わってしまうということもあったこと、
目標としている順位や段位にどうしても届きたかったというのもあり、
問題研究と反復練習をこれまでになく毎日のようにやったためというのもあります( -ω-)
やはりあくまで自分についてはタイピングはゲームであり競技であるという思いがあるので、
特に今回は計測会というより他のWEBサイトにもあるタイピングゲームのような
感覚になって挑んだ回でした(_ ゚д゚)_
ちなみにみなさま、コンテストページには実は受講生さんランキングが出てきます。
今回のアルファベット1位はなんと1283文字、
日本語入力の1位はなんと1309文字で四段という結果に!(゚ロ゚屮)屮
ここまで来ると受講生さんを超えて師範のような貫禄がありますね…!(; ・`д・´)
しかし、いつも言いますが速さだけが全てではありません。
・ゆっくりながら見ないで打てるようになってきた!
・まだ見ないと打てないけど、文字を打つのが楽しくなった or 楽になった!
・タイピングがリハビリとなり、以前より指が動くようになった!
こんなことがあれば十分タイピングが趣味と誇って言えるでしょう。
何百文字と速く打つのは、あくまでタイピングの楽しみ方の数ある中の1つなのです。
今後もぜひ、自分に合った形のタイピングを見つけていきましょう(^^)/
それでは、また明日ー!
少し遅れましたが、2017年10月秋のタイピングコンテスト閉会式です!
みなさま今回はいかがだったでしょうか。
スコアが下がった方、キープできた方、上がった方
それぞれ新たな課題を見つけ、新たな目標に向かって練習できるといいですね。
なお、今回三郷教室では50名様以上のご参加がありました!
そして受講生さんのニックネームで級ごとにシールを貼っています!
上の画像でぜひ見てみてください(^^)/
私の方は実はまたぐんと上がりました…!
やはり毎日1000文字打ってその上タイピングゲームやってたりすると結構効果出ますね
しかし今回は特に、模擬がなくコンテストのみ挑む形式になったこと、
次回からシステムが変わってしまうということもあったこと、
目標としている順位や段位にどうしても届きたかったというのもあり、
問題研究と反復練習をこれまでになく毎日のようにやったためというのもあります( -ω-)
やはりあくまで自分についてはタイピングはゲームであり競技であるという思いがあるので、
特に今回は計測会というより他のWEBサイトにもあるタイピングゲームのような
感覚になって挑んだ回でした(_ ゚д゚)_
ちなみにみなさま、コンテストページには実は受講生さんランキングが出てきます。
今回のアルファベット1位はなんと1283文字、
日本語入力の1位はなんと1309文字で四段という結果に!(゚ロ゚屮)屮
ここまで来ると受講生さんを超えて師範のような貫禄がありますね…!(; ・`д・´)
しかし、いつも言いますが速さだけが全てではありません。
・ゆっくりながら見ないで打てるようになってきた!
・まだ見ないと打てないけど、文字を打つのが楽しくなった or 楽になった!
・タイピングがリハビリとなり、以前より指が動くようになった!
こんなことがあれば十分タイピングが趣味と誇って言えるでしょう。
何百文字と速く打つのは、あくまでタイピングの楽しみ方の数ある中の1つなのです。
今後もぜひ、自分に合った形のタイピングを見つけていきましょう(^^)/
それでは、また明日ー!
タマサン、こんばんは!
ある程度配置は適当でもやはりやり続けていると
進級するほどのびると思います!
しかし、私も昔は適当で12年間過ごしていたのですが
直したら3倍以上上達したので、もし余裕ありましたらぜひー!(>ω<)/
ある程度配置は適当でもやはりやり続けていると
進級するほどのびると思います!
しかし、私も昔は適当で12年間過ごしていたのですが
直したら3倍以上上達したので、もし余裕ありましたらぜひー!(>ω<)/
ひろさん、こんばんは!
あら、ご存知なかったですか!Σ(っ’-’)
システム変わっても順位についてはみんな同じ条件だし変わらないと思います笑
ひろさんなら大丈夫ですよヾ(≧▽≦)ノ
あら、ご存知なかったですか!Σ(っ’-’)
システム変わっても順位についてはみんな同じ条件だし変わらないと思います笑
ひろさんなら大丈夫ですよヾ(≧▽≦)ノ
長田先生
こんばんは
タイピングテストでなかなか上に行けません?
何故ならばポジション決めて、やっていないのです。
その練習すれば、速くなるのは分かっているのですが?
ブログを続けているので、少しは打てるようになって今回進級しました。
テストと言われれば
負けん気が出てくるのですが、喉元過ぎると忘れてしまって~
これから気持ちを入れ替えられるかどうか?(笑)
こんばんは
タイピングテストでなかなか上に行けません?
何故ならばポジション決めて、やっていないのです。
その練習すれば、速くなるのは分かっているのですが?
ブログを続けているので、少しは打てるようになって今回進級しました。
テストと言われれば
負けん気が出てくるのですが、喉元過ぎると忘れてしまって~
これから気持ちを入れ替えられるかどうか?(笑)
コメント
3 件