パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 干支を書こうイベントに参加しました
    • バラの花に見えませんか?
    • キチジョウソウを観てきました
    • ショクダイオオコンニャク観てきました❢
    • 1年ぶりに山に入りました
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「西友山科教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「トクマス」さん より

パソコン日記

 西友山科教室  ツクシイバラ さん

動物愛護フェスと 防災訓練

 2017年09月25日 18:16
土曜日に 岡崎公園で「動物愛護フェスタ」というのが

あり、ワンちゃんネコちゃんの殺傷処分を減らす為の

話 飼い方ポイント等 門川市長、杉本彩さんトーク

があり ワンちゃん連れの人も多かったです

動物園では 亡くなった動物の慰霊祭も行われ

私も献花してきました 最後の(=^・^=)ちゃんを

見送って1年半 もう 別れの悲しみはあじわいたく

ないと思ってましたが…やっぱり欲しいかな…の

心境です♡


昨日は 防災訓練で 震度7 の揺れ体験しました

やはり凄いです!!前にも 体験したのに 忘れかけて

ました あんなん来たら 家壊れるなと実感でした!


コメント
 4 件
 2017年09月26日 13:48  西友山科教室  ツクシイバラ さん
みすちゃん こんにちは〜

動物愛護フェスタの事は新聞で知りました 内は読売ですが 他の新聞、市民新聞

にも載ってたんじゃないかな? みすちゃんには ミックちゃんが居て家族として

幸せに暮らしているから 保護動物、殺傷処分の話には心痛むと思います

私も大好きだから1人?位引き取って 世話したい気はあるのですが いろいろ考えると

う〜〜ん中々決心がつきません(_ _).。o○



震度7体験したんですね! 京都は幸いと言うか 免れているし 阪神震災や熊本地震

想像絶しますね 毎年 大雨土砂災害 洪水は 身近でも起きてるし

明日は我が身ですね!





 2017年09月26日 13:01  西友山科教室  ツクシイバラ さん
せいちゃんさんこんにちは〜

私も前回は 同じ様な訓練しましたが 今回は 危険地域の事とか 避難所での

救護、保健衛生、 段ボールや新聞紙 チラシ等使って容器や仕切りの作り方等

なるほどと思う事ばかり( ’Θ’ ) しかし!震度7など来たら 私など もうパニックに

なって冷静に行動する⁉︎!? 自信ないです…ノ((((;゚Д゚)))))))



ペットちやんも 欲しいです!…が 自分達の年齢考えると考ると

内のペット達は みんな割と長生きしてくれたので(22才 18 才 17才 )

最期まで 面倒どころか 自分の方が…(@ ̄ρ ̄@心配です


 2017年09月26日 07:59  西友山科教室  せいちゃん さん
ツクシイバラさん、おはようございます( ◠‿◠ )

動物愛護フェスタ新聞に載っていました、ほんと動物飼うのは最後まで面倒みないとですよね

私も以前防災訓練参加してきました、煙のトンネルや消化器の訓練してきましたが

実際地震や火災無いよう祈るばかり!ですよね
 2017年09月25日 23:45  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん こんばんは

この催しは市民新聞で知られたの?

動物を亡くすと家族同然に過ごして来られた方は
思い入れがあるでしょうね
飼って無い人も 興味を持ってくれたらいいですね

亡くなった後のことを考えるとやっぱり如何しようかと思うわね

防災訓練はセンターへ行ったことがあります
震度7は流石に立ってられ無かったけど 我が家は潰れるかな?
メキシコ地震のこともあるから余計考えてしまいます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座