メラード大和田教室
aoyama さん
月命日の御参りに、祇園祭り
2017年07月24日 21:01
御参りして何時もの帰り道、マナーが悪い隣の大国の観光客、清水坂、三年坂
、八年坂、高台寺、八坂神社、観光客の方が多くて喫驚り、なんで、
そうか今日は祇園祭の花笠奉納祭、子供達の神輿のお寺入り、花笠の奉納、太鼓の奉納、暑い京都を巡ってお寺入り、子供は元気ですがお付きの大人達は少しお疲れ気味の様に見えました。太鼓の奉納は見事でした。孫娘を探しているお爺ちゃんが、孫を見つけた時の顔が嬉しそうでした。
私も小学校三年生の時を思い出しました、瀬戸内の島でも、鼻に白い線を引き
口は薄く紅を引い、タスキを掛けて、白い短パンで草鞋を履いて三か所の
村を巡って歩いたのを思い出しました。
1枚目 遙か昔の花笠娘達
2枚目 お爺ちゃんが心配して孫娘の太鼓叩きを見ている所
終わって孫を探している所
孫に出会って、目に入れても痛く無さそうな笑顔
、八年坂、高台寺、八坂神社、観光客の方が多くて喫驚り、なんで、
そうか今日は祇園祭の花笠奉納祭、子供達の神輿のお寺入り、花笠の奉納、太鼓の奉納、暑い京都を巡ってお寺入り、子供は元気ですがお付きの大人達は少しお疲れ気味の様に見えました。太鼓の奉納は見事でした。孫娘を探しているお爺ちゃんが、孫を見つけた時の顔が嬉しそうでした。
私も小学校三年生の時を思い出しました、瀬戸内の島でも、鼻に白い線を引き
口は薄く紅を引い、タスキを掛けて、白い短パンで草鞋を履いて三か所の
村を巡って歩いたのを思い出しました。
1枚目 遙か昔の花笠娘達
2枚目 お爺ちゃんが心配して孫娘の太鼓叩きを見ている所
終わって孫を探している所
孫に出会って、目に入れても痛く無さそうな笑顔
こんにちは!
今日、ゴルフのコースレッスンに行きました。
なので、4ホールくらいで充分かも(^。^)
今日、ゴルフのコースレッスンに行きました。
なので、4ホールくらいで充分かも(^。^)
ハーイ〜、かたやさん、ゴルフから只今帰りました、バカでしょう、こんな猛暑でもペットボト4本、塩飴一袋を小さいクーラーBOXに入れてなんとか頑張って来ました、
帰ってブログを見ると、かたやさんのコメント、その時代のお祭りがありますが、太鼓、笛、踊り、は変わらないですね、違うところは、車の騒音、知らぬ振りをして、通り過ぎる人達、寂しい限りですね、田舎の家並みや田んぼ道を行き交う山車などが懐かしく思います。
帰ってブログを見ると、かたやさんのコメント、その時代のお祭りがありますが、太鼓、笛、踊り、は変わらないですね、違うところは、車の騒音、知らぬ振りをして、通り過ぎる人達、寂しい限りですね、田舎の家並みや田んぼ道を行き交う山車などが懐かしく思います。
Mikeさん、コメント有難う御座います、Mikeさんなら解りますよね、京都の暑さ本当に蒸し蒸しと暑いですね。ゴルフの初ラウンドの後、また行きたくなりませんか?、私は明日は友人と甥っ子で少しだけ良いゴルフ場に行って来ます、暑さに負けずに頑張って来ます。
Whiteさん、其方のジイジイも一緒ですか?義理兄も孫娘達が来ると何かしらそわそわしていますね〜
お喋りする切っ掛けが解らず、姉に助けを求めていますよ、何時もは私の前でも怒っているのにね、
村祭りの写真はそれわそれわ、、テレビの子役にでもと言いたいとこですが、写真審査で予選落選です、だから誰にも見せる事が出来ません、残念でした。
お喋りする切っ掛けが解らず、姉に助けを求めていますよ、何時もは私の前でも怒っているのにね、
村祭りの写真はそれわそれわ、、テレビの子役にでもと言いたいとこですが、写真審査で予選落選です、だから誰にも見せる事が出来ません、残念でした。
親父さん、私も間違い無く高齢になった様ですね、行かないと何か気になってしまい、癖になりましたね、
今回は検査結果の報告もありましたから、暑いけどゆっくりとお参りに行きました。
親父さんは何時も元気で人生を楽しんでいますね〜、調子の悪いとこもない様ですね、74年間病気知らずですか?。
今回は検査結果の報告もありましたから、暑いけどゆっくりとお参りに行きました。
親父さんは何時も元気で人生を楽しんでいますね〜、調子の悪いとこもない様ですね、74年間病気知らずですか?。
コスモスさん、コメント有難う御座います、動画も撮って有りますがブログには添付できない様です。
後ろで見ていてついデジカメで撮影しました、舞台上で孫娘と目が合い、顎の下で軽く手を振り、孫もそれに応えて手を振る、お爺ちゃんもうメロメロ、良い家族愛をみました。
後ろで見ていてついデジカメで撮影しました、舞台上で孫娘と目が合い、顎の下で軽く手を振り、孫もそれに応えて手を振る、お爺ちゃんもうメロメロ、良い家族愛をみました。
こんにちは!
京都は暑かったと思います。
ひんやりスイーツでも食べてくださいねー(^-^)
京都は暑かったと思います。
ひんやりスイーツでも食べてくださいねー(^-^)
Aoyamaさん
おはようございます
相変わらずの月命日のお参り~
お疲れ様でした! いつも感心して拝見しています!
自分なんか両親に人一倍心配かけ、苦労かけたのに~親不孝しています!
清水寺界隈というのは、いつもながらの混み合い~
この時期暑~いので、人が多いと気が重いですね?
健康一番ですから、Aoyamaさんお互いに留意しながらゴルフ楽しみましょう!
おはようございます
相変わらずの月命日のお参り~
お疲れ様でした! いつも感心して拝見しています!
自分なんか両親に人一倍心配かけ、苦労かけたのに~親不孝しています!
清水寺界隈というのは、いつもながらの混み合い~
この時期暑~いので、人が多いと気が重いですね?
健康一番ですから、Aoyamaさんお互いに留意しながらゴルフ楽しみましょう!
aoyamaさん、こんばんは。
今日も月命日のお参りだったのですね。
暑い中、お疲れさまでした。
清水寺界隈は、いつもにも増してあちらの国の方々も多くて…。
今日は祇園祭の後祭だったようですね。
テレビでも放映されていました。
先祭りは何年か前に見学しましたが、後祭は最近の復活だそうで、
まだ見たことがありません。
おじいちゃん、ハラハラしながらも応援していたのかしら?
二人とも八坂神社の氏子さんなのでしょうね。
ふるさとのお祭りはお化粧するのですね。
今も続いているのでしょうか?
懐かしさが募りますね。
今日も月命日のお参りだったのですね。
暑い中、お疲れさまでした。
清水寺界隈は、いつもにも増してあちらの国の方々も多くて…。
今日は祇園祭の後祭だったようですね。
テレビでも放映されていました。
先祭りは何年か前に見学しましたが、後祭は最近の復活だそうで、
まだ見たことがありません。
おじいちゃん、ハラハラしながらも応援していたのかしら?
二人とも八坂神社の氏子さんなのでしょうね。
ふるさとのお祭りはお化粧するのですね。
今も続いているのでしょうか?
懐かしさが募りますね。
コメント
9 件