パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

緑風の箱根

 2017年05月25日 11:46
良い季節になって来ましたね〜〜

箱根のお山を駆け上がり箱根仙石原温泉に行って来ました。
と行っても、箱根駅伝と違い私が駆けた訳ではなく、つれあいの運転
する車の助手席で気持ちの良い箱根のお山を楽しんでいたら着いたの
ですが、、、

例によって檜の露天風呂に美味しい料理、温泉は何度来ても良いものです。
こちらは硫黄塩泉の濁り湯で、まだ体に染み込んだ硫黄の匂いが強烈です。

そして異変が、、、
ジャイアンツのテレビ中継何日か見ないうちに三連勝していました!
それも首位タイガースを迎え撃ち、、、

大阪の虎キチファンの皆さん、ゴメンナサイ!!
コメント
 13 件
 2017年05月26日 12:04  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんにちは〜
温泉効果、素晴らしいですよ〜〜
流石にもう匂わなくなりましたが硫黄の匂いで暫く温泉に
浸かっている気分の延長です。
飲んで効果があるとは書いてなかったですね。
効能は、五十肩、筋肉痛、高血圧、動脈硬化、切傷なんか
だと思いました。
稀勢の里、ちょっと痛々しかったですね。
いくら地力があると言っても本場所の一週間前から稽古を始め
それも幕内力士とはやらなかった様ですからそれで勝つとちょっと
舐められた気分になりますね。
稀勢の里フィバー応援してたので、しっかり治してまた強い横綱に
期待します。
タイガースには、申し訳なかったですね。
鳥谷今年は調子が良かったのに。

 2017年05月26日 11:48  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ララさん、こんにちは〜

私も白濁の濁り湯が大好きですね〜〜
仙石原は近くにガラスの森やポーラ美術館など見所もあり
良い所ですね。
昼間の比較的道路が空いている時間に、箱根ゆ山の木洩れ陽の
新緑のトンネルを走るのが好きなんです。
混んでくるとイライラしますので興ざめですが、マイペースで
車の窓を開けて走るのは気分転換にもなり良い心地です。

ジャイアンツ、まだまだ本調子じゃ無いですね〜〜
私が見ていると負けてばかりです。
そろそろ交流戦が始まると言うのに、、、
 2017年05月26日 11:37  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、こんにちは〜

残念ながら長崎にはまだ足を踏み入れた事が無いんですよ。
広島時代に五島列島出身者が居まして、良い所と聞かされて
ましたので行きたいとは思って居たのですが、、、、

音沙汰無しは無気力?が原因でしょうか?
熟ママに幽閉されるんでしたらそちらは望む所ですが。
それでも温泉に入り和太鼓叩いて良い汗かいて美味いお酒を
飲めば気付け剤みたいなものですから回復します。

カラオケは月曜日に居酒屋で飲んだ後、夕方6時からやっている
スナックに寄ったのですが、11時半の閉店まで客が無くワンマン
ショーで歌いすぎました!
歌いすぎて当分ノーサンキューですね〜
 2017年05月26日 09:28  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、おはようございます。

温泉効果、絶大ですね。
浸かるだけでなく飲んだらもっとかも?
此処のはどうだか知りませんが・・・
(かく云う自分は一度も飲んだことありませんけど。)

私のスポーツ、テレビ観戦は
稀勢の里が休場、最初からを私は望んでいたのです。(第二の貴乃花にしたくない)
そして我がタイガース、ホームで負けが続き、おまけに大アクシデント。
だけど昨夜は一矢報いたし、出場もできたし(痛々しいが)ホッ!。

梅雨入り間近、体調整えて迎え撃ちましょう!
喝!

 2017年05月25日 22:27  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

ブログにコメント有難うございました~
ぷーさんも久し振りのブログアップですね。
お元気か気になっていましたよ~

奥様の運転で、仙石原温泉に行かれたのですね。
親戚も仙石にあり、同じ温泉です。
濁り湯ですが、暖まりますね~
硫黄の匂いを嫌う方が多いですが、私は大丈夫です。

お留守の間にジャイアンツが三連勝、
嬉しかったでしょう~\(^o^)/
タイガースフアンは、がっくりですね。
 2017年05月25日 22:09  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん 今晩は!!!

そちらはやっと「新高山登れ」で撃沈されずに、浮上出来てなによりです。

五島列島沖海底に潜水艦が突き刺さっていたり、24隻も沈んでいる光景は悲しいですね。
将来的には沈没船や部品を引き揚げて記念館の設立も検討されているようですね!!

私は音沙汰が無いので「熟ママ」に幽閉され、帰して貰えないのかと心配していましたよ!
そうですか!!奥方とゼイゼイ息を弾ませながら「箱根の山は天下の剣」と「箱根八里の半次郎」を歌う為に、マイクの取り合い合戦でしたか・・・・ったくねぇ~

この硫黄と乳白色最高!!
良い温泉とお酒が楽しめてヨゴザンシタねぇ・・・

良い金曜と週末を!!
 2017年05月25日 19:35  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ねこさん、こんにちは〜

しばらく無気力状態?が続いていたのですが
温泉に浸かってシャキーンです。

もう北海道には行かれたんですか?
 2017年05月25日 19:33  茅ヶ崎教室  ぷー さん
れいたんさん、こんばんは〜〜

硫黄泉は苦手のようですね。
私は海辺の温泉が柔肌?が負けてダメなんですよ。
ですから湯上りに何杯も水を被って来ます。
勿体無い話ですが。

箱根のお山は良かったですよ。
風がザワザワと吹いて(森山良子ではありません)、
その音を聞きながら誰にも邪魔されず露天風呂に浸かっていると
至福の時なんです。

ジャイアンツ、甲子園でしたね、
鳥谷くんにぶつけてしまいゴメンナサイ、
記録の方もなんとか続けてほしいものです。
 2017年05月25日 19:27  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは〜

硫黄泉はあいませんか、残念ですね。
箱根は硫黄泉、多いんですよ。
私は濁り湯好きなんですよ。

北海道の登別温泉や川湯温泉などあちこちにあります。
腎臓には良く無いのかな〜

温泉に浸かり、無気力状態少し脱しました。
人様のブログ読んでも返コメまでなかなか行かなくて・・
 2017年05月25日 19:22  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、こんばんは。

津和野〜山口〜宮島の旅、お帰りなさい。
どの地名も広島・大阪に定年前の7年間勤務しましたので
何度も足を運んだ懐かしい所です。

今でも毎年、大阪て飲み会があり出かけるんですよ。
来月も行って来ます。
心斎橋の熟ママの店にも顔を出さなくちゃ、、、
(相手の熟ママさんは忘れてるんですけどね、、、、

明石の人丸花壇ですか?初耳です。
あちら方面は、銀波亭の露天風呂が人気で行って来ましたが、、、
 2017年05月25日 19:15  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、こんばんは。

今日はTV中継見ていますが、大竹が打ち込まれています。
大竹はここ3試合ずっと打たれっぱなし!気力が足りない!
五月病では無いのですが、ここ数週間、無気力状態が・・
人様のブログを読んでもコメント書く気力なし・・
ましてや自分のブログなど書く気力もありません。

タイガース戦、東京ドームかと思ったら甲子園でしたね。
ボケています。

しかしながら流石霊験新たかです!
温泉に入るとシャキッとします。
川島なお美ではありませんが、私の血は温泉なのかな〜?
 2017年05月25日 15:06  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさま こんにちは(^_^)

私も親分さんのお抱えドライバーでしたからね〜
その様子は手に取る様に分かりますよ(^_^)v

明石の人丸花壇って聞いたことありますか!?
この温泉みたいに
露天風呂に
椅子(テーブルも)があって
酒類がそこで呑めるのです(^_^)v

先日のSLの旅で人丸花壇の話になって
また行こうって話になりました

箱根も行きたいな〜

フェイスブックでジャイアンツ情報が入ります
野球に疎い私も知っていたのにウフフ………

 2017年05月25日 12:24  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ こんにちは (^^♪

今ね 貴方へのお返事で2週間記事を見てないと書いたのよ。
早速 久しぶりの記事を大変嬉しく思いコメントを書いています。

ぷーさんの軽口に、早速笑わせて貰ったわよ。助手席でのんびりと
景色を楽しんでいるぷーさんを、誰も登るとは想像でも出来ないわよ(笑)

私は硫黄の匂いが嫌いなので、温泉地に因っては町を歩くだけど匂ってくる
のよね。 あの卵が腐ったような匂いに、弱いのよ。

ウフフ ジャイアンツの連勝も知らなかったの?余計に気分も良いのでは?
ペナントレースは、団子状態が一番見ていて、面白いのよね~ 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座