西友山科教室
ツクシイバラ さん
森林浴と 沖縄フェスタ
2017年05月21日 23:10



昨日 今日も30度越えて暑かったですね^_^;
涼を求めるには 早すぎるかと思いますが
昨日は 広河原方面へ行き 森林浴してきました
割と人が少なくて、もっと多いかと思ってました
ので たっぷり森林浴できました(*^^)v
今日は 三条京阪BOOKOFFの横の「だん王法林寺」で
沖縄フェスタというのが有って行ってきました
すごい人出で、沖縄の物産、出店踊りなど、友人が
”ソウキソバ”の出し担当だというのでそれを食べて、
彼女手作りの”サータアンダギー”お土産頂いて、
踊りも 最後まで観たかったのですが 用事で
帰宅しなければならなくて半分も 見れませんでした
残念!(ー_ー)
涼を求めるには 早すぎるかと思いますが
昨日は 広河原方面へ行き 森林浴してきました
割と人が少なくて、もっと多いかと思ってました
ので たっぷり森林浴できました(*^^)v
今日は 三条京阪BOOKOFFの横の「だん王法林寺」で
沖縄フェスタというのが有って行ってきました
すごい人出で、沖縄の物産、出店踊りなど、友人が
”ソウキソバ”の出し担当だというのでそれを食べて、
彼女手作りの”サータアンダギー”お土産頂いて、
踊りも 最後まで観たかったのですが 用事で
帰宅しなければならなくて半分も 見れませんでした
残念!(ー_ー)
せいちゃんさん こんばんは~
いつも コメント有難うございます
ほんと 山は 空気が違いますね!車もエアコン切って
窓開けて走った方が 気持ちいいですね
沖縄フェスタは 毎年あそこで開催してるようです
ソウキソバも美味しかったです
いい年して 食べる事には目がないです!(^^)!
いつも コメント有難うございます
ほんと 山は 空気が違いますね!車もエアコン切って
窓開けて走った方が 気持ちいいですね
沖縄フェスタは 毎年あそこで開催してるようです
ソウキソバも美味しかったです
いい年して 食べる事には目がないです!(^^)!
ゆっこさん こんばんは~
市内は 30度越えてても 山は涼しいですね
鞍馬越え花背すぎて広河原は 未だ春の花いっぱいでした
森林と川と花との傍で のんびりコーヒータイム
しました 少しリフレッシュ出来たのかな?
いう程 日頃頑張ってる訳でもないのですが…(^_^;)
市内は 30度越えてても 山は涼しいですね
鞍馬越え花背すぎて広河原は 未だ春の花いっぱいでした
森林と川と花との傍で のんびりコーヒータイム
しました 少しリフレッシュ出来たのかな?
いう程 日頃頑張ってる訳でもないのですが…(^_^;)
みすちゃん こんばんは~
夫が 昔から 釣りキチで あちこち行ってたので
そのお蔭で 今でも春から秋まではよく行きます
山野草も少し覚えましたが きれい!可愛い!で終わりです
みすちゃんのように調べて 納得!!…私にはムリですね~
スキー場あるようですね 鞍馬越えると花の時期もすこしズレて
市内では 既に散った春の花も今見ごろというのは 確かに
ありますね 夫は数回お目にかかったという”サンショウウオ”
私も水族館でなく 川でお目に掛りたいものですが…
夫が 昔から 釣りキチで あちこち行ってたので
そのお蔭で 今でも春から秋まではよく行きます
山野草も少し覚えましたが きれい!可愛い!で終わりです
みすちゃんのように調べて 納得!!…私にはムリですね~
スキー場あるようですね 鞍馬越えると花の時期もすこしズレて
市内では 既に散った春の花も今見ごろというのは 確かに
ありますね 夫は数回お目にかかったという”サンショウウオ”
私も水族館でなく 川でお目に掛りたいものですが…
ツクシイバラさん こんばんは
余り彼方此方行かないので 広河原をネットで調べてみました
京都市内の唯一のゲレンデ があるらしいわね
豪雪地帯の丹波高地にあたるらしいです
市内の暑さに比べると 何と涼しい~かったでしょうね
九輪草も見られましたか 桜草に似た可愛い花です
行って見たいけど 山歩きにはなれてないし 今巻き爪で歩けないわ
森林浴でリラックスできていいなぁ・・・が正直な感想ですよ~
余り彼方此方行かないので 広河原をネットで調べてみました
京都市内の唯一のゲレンデ があるらしいわね
豪雪地帯の丹波高地にあたるらしいです
市内の暑さに比べると 何と涼しい~かったでしょうね
九輪草も見られましたか 桜草に似た可愛い花です
行って見たいけど 山歩きにはなれてないし 今巻き爪で歩けないわ
森林浴でリラックスできていいなぁ・・・が正直な感想ですよ~
ツクシイバラさん こんばんは
北のほうへ行くと、少しずつ気温が下がってきますよね。
涼しい中で、森林浴、いいなぁ~
リフレッシュできましたか~
沖縄気分が味わえてよかったですねぇ。
北のほうへ行くと、少しずつ気温が下がってきますよね。
涼しい中で、森林浴、いいなぁ~
リフレッシュできましたか~
沖縄気分が味わえてよかったですねぇ。
ツクシイバラさんこんにちは(⌒▽⌒)
広河原、市内と温度4、5度は低いですかね、森林浴いいですね~~~!o^^o)
三条京阪のブックオフはよく行きますよ、サーターアンダギーも美味しいですよね、
ついつい食べすぎてしまいま~~す
広河原、市内と温度4、5度は低いですかね、森林浴いいですね~~~!o^^o)
三条京阪のブックオフはよく行きますよ、サーターアンダギーも美味しいですよね、
ついつい食べすぎてしまいま~~す
コメント
6 件