パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

酒は静かに飲むべかりけり

 2017年05月03日 16:56
ご存知、旅と自然とお酒をこよなく愛した“酒仙の歌人”若山牧水の
一句です。

皆んなでわいわい騒ぎながら飲む酒も楽しいですが、独りカウンターの
片隅で静かに味わうお酒も格別ですね〜
はて?皆さんはどちらがお好みでしょうか?

先月末、全国各地の酒豪が高知県赤岡町の浜辺に集結し、「飲みっぷり」
と「飲み干す時間」を競う「どろめ祭り」が開かれました。

どろめ祭りとは、生のイワシの稚魚「どろめ」を肴に酒を飲み豊漁を
祝ったのが由来だそうです。

祭りは健康診断をクリアした男女27人が参加し、男性は一升(1,8ℓ)、
女性は5合(0,9ℓ)を朱塗りの大杯(直径30センチ)で豪快に日本酒を
飲み干します。
優勝者の平均タイムは、男性/12,5秒、女性10,8秒だそうです。

今年は川崎の男性が12,25秒のタイムで3連覇、見事殿堂入りを果たし
「酒豪博士」の称号を授与されました・・・

いゃ〜凄いですね! 皆さんは真似をしては危ないですよ。
私はこれからも静かに味わいながら、美味しくいただきます。

さぁ〜飲みに行ってきます!

✳︎写真はネットから拝借しました。
コメント
 16 件
 2017年05月05日 00:42  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、恐れ入りました。

他人の歌で返歌です。

> 雨荒く降りきし夜更け酔い果てて 寝んとす友よ明日あらば明日 <




 2017年05月04日 19:52  茅ヶ崎教室  ぷー さん
れいたんさん、こんばんは。

私は肉が全く苦手で「勿体無いね」と良く言われますが
お酒を飲まない人も勿体無いな〜と思うんですよ。
この世の大いなる楽しみを知らないなんて・・・

とは言うものの人それぞれですからいろんな楽しみ方が
あって良し! 特に嗜好に関しては押し付けるものでは
ないですね。

女性の酔っ払いも仲々手を焼きますね。
早々に逃げ出す事にしていますが、このところつれあいと
飲むたびにそんな雰囲気に・・、

お互い遠慮がなくなって来たのでしょうか?
ちとヤバイ!!
 2017年05月04日 18:53  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、こんばんは。

GW、女性陣のお相手でヘロヘロになっているのでは・・・
まだまだGWは続きますよ〜
気合を入れて御身大切に頑張って〜

私はしばしの休養を貪っています。
昨日は、つれあいが早々にダンスに出かけた後、本を読みながら
ついウトウトと・・・
目覚めると10時半から1時半まで、何と3時間も昼寝を貪っていました!

鬼の居ぬ間の一休み、お互い大変ですね〜〜!
 2017年05月04日 10:41  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん お早うございます!!

旅(温泉)と自然とともに酒をこよなく愛した漂泊の歌人(?)とは、まるで「ぷーさん」の事を言っている、見たいですね!

最初の写真「美人女将さん」と朱塗り大杯を一気に飲み干そうと気合の入ったフォートは素晴らしいですね。欲を言えば右側の男性不要(笑)

3連覇を果たした川崎の男性殿堂入りとは「酒豪博士」を授与されるに値しますね(立派)

酒の飲み方は色々ありますが「TPOに合わせて」の選び方がありますね。
さしずめ・・ぷーさん的には、寝る前に「もう一軒寄ってからお宿に!!」とか「独りして飲む酒」「心の合う友と飲む酒」と続くのでしょうね・・・

良い日を!


 2017年05月04日 06:30  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、おはようございます。

文学少女がそのまま大人になった様なコスモスさんですね〜
夢の世界・・・
とあるクラブの片隅で・・・見知らぬ男と女が・・・
そんな出会いが・・・

現実はそんなに甘くはありません。
いえ、私に限って言うならばと言った方が良いかもしれませんが。

〉それほどに 旨きかと・・・〈

〉人の世に 楽しみ多し 然れども 酒なしにして なにの楽しみ〈
 2017年05月04日 06:21  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、おはようございます。

お酒は一人静かに飲む酒も、多勢でワイワイ飲むのも好きですが
多勢の時は味わってと言うよりは惰性で飲んでいる感じですね。
話に夢中になって料理が手付かずなんて事がよくあります。
せっかく作ってくれたお店に申し訳ないですね。

両手に花で飲む酒も、一人静かに飲む酒もその時の気分で
どちらも好きですよ。
節操がないのかな〜?
 2017年05月04日 06:15  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、おはようございます。

幾山河・・・これも牧水ですね〜〜
寂しさの無い国を求めて、今日も旅ゆく・・・
行動派の雅さんには、今日も旅ゆくはあっている様ですが、
どちらかと言うと寂しさよりも快楽を求めての方があって
いるかの様ですね。

黒田節、懐かしいですね〜〜
まだ酒を飲み始めたばかりの頃、カラオケなんてありません
でしたので酒席でアカペラで歌うのを聞きました。
 2017年05月04日 06:08  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、おはようございます。

バイカーさんが家飲みがお好きなのは、愛妻と差しつ差されつ
飲む酒が良いのじゃありませんか?

高知どろめ祭り、女性の方がタイムが良いのはお酒の量が半分
だからでは無いでしょうか?
男性は一升、女性は五合の様です。

「いごっそう」は高知男子の県民性を表す言葉の様ですね。
 2017年05月04日 06:04  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ダイヤモンドのティアラさん、おはようございます。

私は昨日の新聞で見たのですが、あまり体に良い飲み方では
無いですね。
それでもお酒の強い地方出身の女性と一緒になったお酒の
弱い男どもは、妻の実家に行った時義父に「グ〜〜と空けろ」と
言われ、飲まないと娘をあげれないなんて言われるそうですよ。

現役時代、そんな話を同僚から聞いた事があります。
もっとも今時そんなことを言ったら娘に何を言われるか・・・

美味しく味わいながら飲みましょうね。
 2017年05月04日 05:57  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、おはようございます。

TVでやっていたのですか?
私は昨日の新聞で見ましたので、ネットで調べて見ました。
昔から九州・四国の人はお酒が強いと言われてますね。
一気飲みはお酒を味わうのではなく体育会系の飲み方ですね。

いちみさんは、このシュチエーションで親分さんに口説かれた?
神戸か横浜あたりが似合いそうな感じですね。
私はジャックダニエルよりもヘネシーで・・・
ウィスキーはロックが美味しいですね!
 2017年05月04日 05:45  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ねこさん、おはようございます。

最近は女性の酒豪も多いですよ。
ますますハイテンションになる様です。

弟さんは静かに飲むタイプ?
それとも・・・
兄弟で飲み交わすお酒も良いですね。
 2017年05月03日 23:53  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、こんばんは。

想像です。
カウンターの隅でひとり静かにグラスを傾けている陰りある横顔。
それを少し離れた席で見つめる女。
そしていつしか二人は……。
なんて素敵じゃありません?

「どろめ祭り」知りませんでしたが、そんなに豪快な愉快なお祭りがあるのですね。
三年連続優勝すれば「酒豪博士」凄い。
はちきんのお姐さんも三連覇は難しいでしょうか? 頑張ってと応援したいです。
( これには関係ないですが乙女姉ちゃんは酒豪でしたっけ?)

もうお戻りでしょうか?
>それほどに旨きかと人の問いたらば何と答えんこの酒の味<

今宵の味は如何でしたでしょうか?


 2017年05月03日 23:53  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

高知に、豪快な飲み方をするお祭りがあるんですね。
12秒台で、1升を飲んでしまうなんて、凄いですね~
女性は5合ですか~
身体に悪い一気飲みですね。
勿体ない飲み方で・・・

お酒はやっぱり、ゆっくりと、味わいながら飲むのが、
美味しいでしょうね~

ぷーさんは、綺麗どころがお隣に居た方がお好きですか~
それともお一人で、美味しい肴をつまみに飲むほうかしら・・・
 2017年05月03日 22:18  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~  今晩は (^^♪ 

男性が、一人カウンターに座り 飲む酒は
背中から哀愁が漂い、素敵に思えるけど所詮私は下戸ですもの、
幾山河 超えさり行かば・・・の 方が、ピンと来るわよ。

お酒は楽しんで飲むもの、飲む競争は良くないわね。亡くなった
話も幾つかニュースで聞きましたよ。急性アルコール中毒ですよ
大きな杯を見たら、黒田節が浮かんできたわよ。

さて 今宵のぷーさんは、どこで引っかかっているのやら?
 2017年05月03日 22:01  東大阪教室  バイカ― さん
こんばんは  ぷーさん
俺はですね!しっけったジジィなんで家でチビチビ飲んでます
外で飲むと高いから!

高知の(どろめ祭) 名前は知らんかったけど、高知にいる友人が言ってた事思い出しました
女性の方がタイムが速いんですね!やっぱ高知は女性が強いんですわ!
(いごっそ)って、女性に使う言葉でしたかね?
 2017年05月03日 17:29  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさま こんばんは(^o^)/

もう呑みに行くと言う ので まだ外は明るいけど
こんばんはにあえてしました♫

このことはTVニュースで見ましたよ
私には出来ないです
一気飲みしたら心臓が爆発しますね
これは本心ですから(笑)

皆でワイワイと楽しく呑むお酒も好きですけど
これは少々呑み過ぎる傾向があります
1人で呑むのだったら
夜景の見える部屋でフカフカのソファーにかけ
ジャックダニエルをロックで……なんて理想?夢?
若い頃から思っていました(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座