パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お米が無いので買わなきゃ~。
    • 気候に誘われて自転車で。
    • 姉と2人で。
    • 2カ月振りの総合病院。
    • 後輩からのラインが。
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

気候と天気に恵まれて

 2017年02月27日 21:54
先日に身内の6人で和歌山県の勝浦温泉と世界遺産の熊野那智大社に行って来ました、義理兄が温泉で湯当たりして少し元気が無く好きなお酒が進まず息子に(甥っ子)今日は安心してお酒を飲んでや、お父さんの大事な身内だけやから、義理兄が嬉しそうに、二合だけにする、と美味しそうに飲んでいましたね、部屋割、義理兄、甥っ子、私と同じ部屋に、息子とは似た様な性格だったので、ゆっくりと、話すことも無く其れがこの夜は息子が50歳にして初めて色々な事に、話が弾みました、遅くなったので、最後に義理兄が(自慢の息子やけど、家も近いから、たまにはお酒の相手をして来てくれるか)解った、
3人で夜遅くまでいい話が出来ました。すると親子の雪解けが有り朝
私が目覚めると6時30分、太平洋に見事な朝日が上がりました、今日もいい旅行で有ります様に。

1枚目 太平洋に見事な朝日

2枚目 名物の洞窟風呂

3枚目 ホテル浦島
コメント
 8 件
 2017年03月05日 23:10  メラード大和田教室  aoyama さん
かたやさん、お久し振りです、元気なら何よりです、遅くてもこうしてコメントを書いて頂き嬉しいですよ、お仕事の方は順調ですか、無理をしないで、これからの先の人生の楽しみを探してみては如何ですか?
私も iPadからパソコンのクラスに代わりました、タブレットは自分の趣味の様なもので、パソコンは幅広く奥も深いですね、これからの先に必要かと考えれば、タブレットでもいいかなとも思いますが、触れば楽しいものですね〜、
もう少し続けて見て、着いて行けそうなら、パソコンの購入も考えて見ます、自宅で復習が出来ますからね、覚えるのも早いかな、記憶力も悪くなりましたね、残念ですけど。
 2017年02月28日 20:17  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん訪問、有り難う御座います、只今ゴルフにハマり過ぎている甥っ子ですよ、本当に良く似ている性格で
姉は何時も気を使い大変みたいですよ、義理兄に食後に姉がバナナを出したら、(バナナの皮を剥かないと食べられへん)、甥っ子がすかさず、(バナナぐらいは、猿でも自分で剥いで食べるは)義理兄が凹んでいた様です、
甥っ子が帰った後に(息子は、すぐにお前の肩を持つな)と僻んで居たそうです、今回の事で色々な事に話が弾み
良かったと思いますよ。
 2017年02月28日 17:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
aoyamaさん

お久しぶりです!
勝浦温泉とってもいいところみたいですね?
潮騒の中で混浴に入りながら~?(笑)
望帰洞はお湯も良さそうで、行って見たくなりました?
それと
親子が話し込むきっかけを作って、きっとお兄さん達喜んでいると思いますよ!
いい旅になって良かったですね!
 2017年02月28日 09:07  メラード大和田教室  aoyama さん
Whiteさん、お久し振りです、御主人の体調は如何ですか、次男さんも元気ですかね?
Whiteさんのコメントのとうりです、夜遅くに3人になり、昔話から、お互いのボタンの掛け違いの話になり
親子でいい会話が出来たと思いますね、甥っ子は色んな事を相談に行っても自分の気持ちが受け入れられず、最後は逃げ道のない話になり、親父を避ける様になった様です、親父は解っていても、どう接していいか分からずいた様です、甥っ子が私に(お父さんは、小さくなって、昔の様に怖さが無くなったな〜)其れが老いたとゆう事やで、甥っ子は納得した様です。
 2017年02月28日 08:43  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさん久し振りの私のブログに訪問して頂き有り難う御座います、ゴルフに行く甥っ子ですよ、
この親子は、本当に良く似た親子で、甥っ子はしょうがっこうの五年生の時から彼には父親に偏見を持った様ですね、
義理兄も親父としての、教育をしたのだと思います、今回は3人で同じ部屋になったので、お互いに気持ちを打ち明けた様です、良かった、良かったです、自分に花丸5つです。
 2017年02月28日 08:22  メラード大和田教室  aoyama さん
Mikeさん、お勧めですよ、ホテルにはボートで渡り大きなホテルが3棟有り廊下で繋がっています、
いろんな露天風呂が五箇所有ります、ぜひ関西に帰省した時には奥さんを案内してあげて下さい。
 2017年02月27日 23:19  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん、こんばんは。

素敵な温泉旅行になりましたね。
甥っ子さんとお父上、わだかまりも勝浦の優しい湯に溶けてよかったですね。
叔父さんの力、凄いです。(この甥っ子さん、ゴルフの甥っ子さんですか?)
これからは3人で美味しいお酒がくみかわせますね。

この温泉旅行、以前義理兄さんが温泉に行きたいと言われていたのが
実現できたのですね。
水平線の向こうから昇ってくる朝日。
素晴らしい眺めですね。

私も20年前に2人の妹と3人で、母の喜寿のお祝いにと、此処に行きました。
那智の滝とか熊野大社とか観光したことが懐かしく思い出されます。

こんなお話を聞くとまた行きたくなりました。
 2017年02月27日 22:00  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんばんは!

洞窟の温泉、うらやましいです(^-^)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座