パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 干支を書こうイベントに参加しました
    • バラの花に見えませんか?
    • キチジョウソウを観てきました
    • ショクダイオオコンニャク観てきました❢
    • 1年ぶりに山に入りました
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「西友山科教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「トクマス」さん より

パソコン日記

 西友山科教室  ツクシイバラ さん

大根の花が咲いてた!!

 2017年02月20日 18:03
昨日 いい天気でしたね 3ヶ月振りに 滋賀方面に

出かけました あおばな館・草津の道の駅・おうみんち 

と、今の時期 野菜は冬野菜で種類は多くないですが

菜花はじめ5種類買いました、目的は 切り花でしたので

菊、ストック、フリージャ、カスミソウを買い、車の中は

ストックとフリージャの香りがムンムンでした


今月4日に 桜島の義妹から”桜島大根”が送ってきたのを

”こんな大きな物どうするの!?”と半分有難た迷惑の気も

有り、ずっ~と放置したままで、気になってはいました

昨日 開けてみると!ナント花が咲いていました(゜o゜)

ちょっと 形は良くないけど、8~9㎏有りそうです

でも、花が咲くまで放置したので、切ってみると中心部が

少し水分が抜けたようで、いわゆる”ス”? 少し入り

その部分除いて、煮物にしましたが 4/1でもお鍋

いっぱいになりました(・o・) 見た目と違い柔らかくて

美味しかったです! 今まで敬遠放置してて悪かったなあと

義妹と大根に”ごめんなさい”でした(__)

写真は 熊本特産の 晩白柚と桜島大根です

福寿草も今日の陽気で花開きました





 

コメント
 5 件
 2017年02月23日 22:48  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん こんばんは

コメントが遅くなりました~

最近はパソコンのつながりが悪くて 交流だけがクルクル回ってばかり
時間を計ってたけど7~8分以上かかる時があるのよ
ピクチャが多くなったのかしら!
イライラして すぐ違う場所へ写ってしまいます

桜島大根は お漬物にはしないの?
一個あるだけで凄い量になりますね
見かけは聖護院蕪に似てるけど 肌理なども違うんでしょうね
丸大根に似たお味なのか気になりました
晩白柚(ばんぺいゆ)はサッパリとして美味しいですね

道の駅は好きで行くとあれこれ買ってしまいます
もう大部前に行ったっきりです 温かくなったら行こうかな
 2017年02月22日 13:43  西友山科教室  ツクシイバラ さん
せいちゃんさん こんにちは

そう云えば せいちゃんさんも 道の駅 ちょこちょこ行かれるんでしたね

私の周りでも 道の駅 大~好きという人が 結構多いです(^o^)

これから春が 又 楽しみですよね 見るだけのつもりが ヤッパリ!買ってしまいますね


桜島大根…暫く食卓に続きそうです(^_^;) 又 道の駅 お気に入りが有ったら

教えて下さいね 

 2017年02月21日 18:18  西友山科教室  せいちゃん さん
ツクシイバラさんこんばんは〜

道の駅でいつもトイレ休憩とりますが必ず何かを買ってしまいます、でもお魚や野菜も新鮮で

美味しいですよね、車の中お花の香りが充満だったのですね、それにしても桜島大根の大きい事

福寿草も咲いたのですね、これからはいろいろな花が咲くので楽しみ~(^-^)春の香りも早く嗅ぎたいです!

 2017年02月20日 23:31  西友山科教室  ツクシイバラ さん
ゆっこさん こんばんは

直売所とか 道の駅とかに行くと新鮮で安いと つい買い過ぎてしまいますね

欲張りなんですね〜(⌒-⌒; )

大根も まだ瑞々しい内に おすそ分けしたら良かったとおもいました

義妹にお礼の電話した時 、あの大根は頂きもので 大き過ぎて自分も手にあまり

送ってくれたというのです!! なに!?それ…(・Д・)でしたよ



 2017年02月20日 18:25  西友山科教室  ゆっこ さん
ツクシイバラさん こんばんは

いいですねぇ~
採れたてのお花やお野菜を買って、
ストックとフリージアのいい香りに包まれて~

ほんとだぁ、大きな桜島大根に花が咲いていますね。
立派なお大根で、美味しかったんですね。

福寿草、綺麗に咲きましたね!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座