茅ヶ崎教室
ぷー さん
取り敢えず、今年も暮れゆきそう・・・
2016年12月29日 20:27
昨日、2016年最後の忘年会も終わりました。
三次会で流れた行きつけのスナックは大繁盛!
次から次へと客が来る・・・
サラリーマンらしきグループ、いわくありげなカップル、
サークル?の流れ、女子会の面々、淋しい?独り者・・・
はて、我々二人はなんと見られているのかな・・・
ママさんとは22年来のお付き合い、お互い年金生活に
突入する前からの細く永〜い付き合いです。
取り敢えず健康を回復しつつあるつれあいもママとは
昔からの顔馴染みです。
今年も色々な事がありました。
リタイア後の生活も定着して来ましたが、今年やり残した
事は、青春18切符を使った独り旅・・・
暇に任せた我儘貧乏旅行です。
予定していた青森にも行けなかったし、鹿児島の桜島の
噴火を見ながら露天風呂に浸かる予定も先延ばしです。
はてはて皆さんは来年の予定はもうたちましたか?
写真は大好きな、富士・・・
今朝8時頃と夕方5時半頃の雄姿です。
三次会で流れた行きつけのスナックは大繁盛!
次から次へと客が来る・・・
サラリーマンらしきグループ、いわくありげなカップル、
サークル?の流れ、女子会の面々、淋しい?独り者・・・
はて、我々二人はなんと見られているのかな・・・
ママさんとは22年来のお付き合い、お互い年金生活に
突入する前からの細く永〜い付き合いです。
取り敢えず健康を回復しつつあるつれあいもママとは
昔からの顔馴染みです。
今年も色々な事がありました。
リタイア後の生活も定着して来ましたが、今年やり残した
事は、青春18切符を使った独り旅・・・
暇に任せた我儘貧乏旅行です。
予定していた青森にも行けなかったし、鹿児島の桜島の
噴火を見ながら露天風呂に浸かる予定も先延ばしです。
はてはて皆さんは来年の予定はもうたちましたか?
写真は大好きな、富士・・・
今朝8時頃と夕方5時半頃の雄姿です。
ララさん、おめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
年の瀬、遅くまでお客様のご招待お疲れ様でした。
我が家の31日は、穏やかなものでした。
3時過ぎに本屋に出掛けたのですがどこも此処も普段より人出が
なく呆気に取られるほどでした。
皆さん、やる事が段々前倒しになって来たのでしょうね。
つれあいの病もネットでは治癒率6割とあり、胸中穏やかで
なかったのですが顔には出さない様にしていました。
数日前、つれあいに初めてその話をしたら「何にも考えていない
みたいだから心配してくれてないと思ってた」と言われてしまい
ました。
ララさんも少し遅いお正月、北海道で楽しんで来て下さい。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
年の瀬、遅くまでお客様のご招待お疲れ様でした。
我が家の31日は、穏やかなものでした。
3時過ぎに本屋に出掛けたのですがどこも此処も普段より人出が
なく呆気に取られるほどでした。
皆さん、やる事が段々前倒しになって来たのでしょうね。
つれあいの病もネットでは治癒率6割とあり、胸中穏やかで
なかったのですが顔には出さない様にしていました。
数日前、つれあいに初めてその話をしたら「何にも考えていない
みたいだから心配してくれてないと思ってた」と言われてしまい
ました。
ララさんも少し遅いお正月、北海道で楽しんで来て下さい。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
遅くなりました~
今日は10人ほどのお客様を招待で、
今、片付け終わったところです。
毎年の事ですが、今年は疲れました~(>_<)
昨日も今日の準備で夜中まで掛かってしまいました。
今年も終わりですね~
ぷーさんにとっては、奥様の事が一番心配
なさったでしょうね。
でも良くなられてひと安心ですね。
来年が、素晴らしい年になる事を祈願したいです。
宜しくお願い致します~<m(__)m>
こんばんは(*^_^*)
遅くなりました~
今日は10人ほどのお客様を招待で、
今、片付け終わったところです。
毎年の事ですが、今年は疲れました~(>_<)
昨日も今日の準備で夜中まで掛かってしまいました。
今年も終わりですね~
ぷーさんにとっては、奥様の事が一番心配
なさったでしょうね。
でも良くなられてひと安心ですね。
来年が、素晴らしい年になる事を祈願したいです。
宜しくお願い致します~<m(__)m>
バイカーさん、こんばんは。
バイカーさんも富士がお好きな様ですね。
それでこそ日本男児です!
元日は国旗を掲揚し、霊峰富士を仰ぎ見て
迎える新しい年の繁栄を祈ります。
独り旅は、付かず離れずの関係がこれまた
心地良くそんな時間が必要なんですね。
2017年の独り旅は、新年5日から出発です!
バイカーさんも富士がお好きな様ですね。
それでこそ日本男児です!
元日は国旗を掲揚し、霊峰富士を仰ぎ見て
迎える新しい年の繁栄を祈ります。
独り旅は、付かず離れずの関係がこれまた
心地良くそんな時間が必要なんですね。
2017年の独り旅は、新年5日から出発です!
いちみさん、こんばんは。
確かに関西の若者にとっては富士といっても何の
感慨もないかもしれませんね。
私も藤沢に来てからかもしれません。
北海道にいた頃は、富士といってもピンと来なかった
様な気がします。
どこのお宅もそうかもしれませんが、つれあいとも
色々山坂あるんですよ。
「忍耐」と「寛容」です。
そういえば、安倍さんが真珠湾のスピーチで「寛容」の
ワードを7回も発したとか・・・
アメリカ人に通じたのかチョット心配です。
確かに関西の若者にとっては富士といっても何の
感慨もないかもしれませんね。
私も藤沢に来てからかもしれません。
北海道にいた頃は、富士といってもピンと来なかった
様な気がします。
どこのお宅もそうかもしれませんが、つれあいとも
色々山坂あるんですよ。
「忍耐」と「寛容」です。
そういえば、安倍さんが真珠湾のスピーチで「寛容」の
ワードを7回も発したとか・・・
アメリカ人に通じたのかチョット心配です。
イチョウライフクさん。こんばんは。
私の所は駅近でも無いし、飲み屋さんもあまりありませんが
富士の眺めは最高ですね〜
毎朝朝一で眺める富士の雄姿が楽しみなんですよ。
今年もあんな事やこんな事、色々ありましたね。
止まり木からひっくり返ったのは、もう三年程前の話ですが
少しの間、痛みありましたがその後は大丈夫です。
Dr.は痛く無いわけがないというのですが、毎日アルコールで
麻ゆ痺しているのかあまり感じません。
そんな馬鹿ばかりやっているうちに今年も暮れゆきそうですね。
私の所は駅近でも無いし、飲み屋さんもあまりありませんが
富士の眺めは最高ですね〜
毎朝朝一で眺める富士の雄姿が楽しみなんですよ。
今年もあんな事やこんな事、色々ありましたね。
止まり木からひっくり返ったのは、もう三年程前の話ですが
少しの間、痛みありましたがその後は大丈夫です。
Dr.は痛く無いわけがないというのですが、毎日アルコールで
麻ゆ痺しているのかあまり感じません。
そんな馬鹿ばかりやっているうちに今年も暮れゆきそうですね。
タマさん、こんばんは。
タマさんもご自分の身体の事やご両親の事など
色々ありましたね。
私もリタイア後の生活パターンが出来て来た頃に
つれあいの思いがけないアクシデントがありました。
正しく人生一寸先は闇ですね。
まぁそんな事やこんな事も永い人生後から振り返ってみれば
ほんの短いいっ時の事かもしれません。
また新しい一年に向かって楽しく実りある人生を期待する事
大です。
風邪は万病の元ですね。気をつけます。
タマさんもご自分の身体の事やご両親の事など
色々ありましたね。
私もリタイア後の生活パターンが出来て来た頃に
つれあいの思いがけないアクシデントがありました。
正しく人生一寸先は闇ですね。
まぁそんな事やこんな事も永い人生後から振り返ってみれば
ほんの短いいっ時の事かもしれません。
また新しい一年に向かって楽しく実りある人生を期待する事
大です。
風邪は万病の元ですね。気をつけます。
ぷーさん こんにちは
いつ見てもやっぱ富士はいいですわ!綺麗!
来年は18切符で一人旅実現してください
でもほんまに出来ますか?奥さんが居ないと淋しいですよ!きっと
来年もよろしくです
良い年を迎えてください
いつ見てもやっぱ富士はいいですわ!綺麗!
来年は18切符で一人旅実現してください
でもほんまに出来ますか?奥さんが居ないと淋しいですよ!きっと
来年もよろしくです
良い年を迎えてください
ぷーさま おはよーございまーす
富士山はいいですね(^_^)v
いつ見ても清々しさや心の故郷みたいな感じがしますよね!
ふと今思ったんですけど
今の若い世代はどう思っていrうのかな!?
特にこちら関西の若者は!
ウチの次女に今聞きました 案の定「何も思わ無い」と帰って来ました!
なんてこった!のお話しです
〆のスナックは人気はやっぱり ママさんかなぁ
奥方さまも元気に忘年会を終えられた様子で何よりですネ
忘年会の〆は大切な旦那さまと
来年もご夫婦仲良く良い年を迎えて下さいね
そしてお二人でいっぱい楽しんでください(^_^)v
富士山はいいですね(^_^)v
いつ見ても清々しさや心の故郷みたいな感じがしますよね!
ふと今思ったんですけど
今の若い世代はどう思っていrうのかな!?
特にこちら関西の若者は!
ウチの次女に今聞きました 案の定「何も思わ無い」と帰って来ました!
なんてこった!のお話しです
〆のスナックは人気はやっぱり ママさんかなぁ
奥方さまも元気に忘年会を終えられた様子で何よりですネ
忘年会の〆は大切な旦那さまと
来年もご夫婦仲良く良い年を迎えて下さいね
そしてお二人でいっぱい楽しんでください(^_^)v
こんにちは
ぷーさんさん
霊峰富士が拝めるところにお住まいでうらやましいです(^.^)
酔っ払いさんは転んでもあまり大けがはないようですが骨折?
気を付けて下さいね
色々な事がありますよね~
平坦でないのがいいのかも?です
と思いながら乗り越えています(^.^)
ぷーさんさん
霊峰富士が拝めるところにお住まいでうらやましいです(^.^)
酔っ払いさんは転んでもあまり大けがはないようですが骨折?
気を付けて下さいね
色々な事がありますよね~
平坦でないのがいいのかも?です
と思いながら乗り越えています(^.^)
ぷーさん
おはようございます
晴れの日の富士山~これぞ絶景です~良い物見せて頂いていつも感謝してます。
一年経つのは早いですね~ぷーさんもいろんなことあって?
自分も2人の母親を無くしたり、怪我したり、何か年回りの悪い一年だった気がします。
これは今年で払拭して来年は、いい年にしたいものですね。
残り一日風邪ひかないように、気を付けましょう。
おはようございます
晴れの日の富士山~これぞ絶景です~良い物見せて頂いていつも感謝してます。
一年経つのは早いですね~ぷーさんもいろんなことあって?
自分も2人の母親を無くしたり、怪我したり、何か年回りの悪い一年だった気がします。
これは今年で払拭して来年は、いい年にしたいものですね。
残り一日風邪ひかないように、気を付けましょう。
大阪のコスモスさん、おはようございます。
このお店は、私が神奈川に転勤になり初めて飛び込みで
入った所です。私より丁度一回り上のママさんです。
居心地が良いのか、飲んで歩き最後はそこで見たいな
感じです。
酔っ払って止まり木からひっくり返り、首と腰の骨を
折ったのもこの店でした。
鷹の爪のおまじない、教えて貰って直ぐ実行してますよ。
もうこれで風邪対策は大丈夫かな?
つれあいも、まだ本調子ではありませんが以前の生活に
戻りつつあります。
後は、5〜6キロ増えてしまったお肉を絞る作業が残って
いる様です。
来年は、優しさが仇にならない様に甘い顔をせずダイエットに
協力します。
このお店は、私が神奈川に転勤になり初めて飛び込みで
入った所です。私より丁度一回り上のママさんです。
居心地が良いのか、飲んで歩き最後はそこで見たいな
感じです。
酔っ払って止まり木からひっくり返り、首と腰の骨を
折ったのもこの店でした。
鷹の爪のおまじない、教えて貰って直ぐ実行してますよ。
もうこれで風邪対策は大丈夫かな?
つれあいも、まだ本調子ではありませんが以前の生活に
戻りつつあります。
後は、5〜6キロ増えてしまったお肉を絞る作業が残って
いる様です。
来年は、優しさが仇にならない様に甘い顔をせずダイエットに
協力します。
雅さん、おはようございます。
飲食店の盛衰は厳しいものがありますね。
この店も私が通う6年くらい前からやっている様で、
そろそろ30年になるらしいです。
全然商売っ気のないのが長持ちの秘訣かな?
超熟女の独身のママさんが若い娘を使って元気に
やっています。
その上、お客がいると何時までもやっています。
青森にしても、鹿児島にしても特段目標を立てている
訳では無いのですが、今行って見たい所です。
日本の南と北ですね。
どんな事になるのやら・・・
飲食店の盛衰は厳しいものがありますね。
この店も私が通う6年くらい前からやっている様で、
そろそろ30年になるらしいです。
全然商売っ気のないのが長持ちの秘訣かな?
超熟女の独身のママさんが若い娘を使って元気に
やっています。
その上、お客がいると何時までもやっています。
青森にしても、鹿児島にしても特段目標を立てている
訳では無いのですが、今行って見たい所です。
日本の南と北ですね。
どんな事になるのやら・・・
イロンさん、おはようございます。
富士はいいですね〜〜
今朝の富士は残念ながら雲に覆われていますが、
東の空は素晴らしい朝陽です。
空気の冷たい冬は、遠くまでよく見えますね。
富士はいいですね〜〜
今朝の富士は残念ながら雲に覆われていますが、
東の空は素晴らしい朝陽です。
空気の冷たい冬は、遠くまでよく見えますね。
ぷーさん、こんばんは。
お二人の忘年会で最後に流れて行った処は馴染みのお店。
22年来のお付き合いと云うのも、大繁盛と云うのも
きっとママさんが魅力的なのでしょうね?
8日間で6回の忘年会も無事にこなされたようですね。(^_^)
お元気になられて本当によかったです。
ちょっとやり残しのある2016年のようですが、
けれど何となく温泉が絡んでいるような…?
来年は是非ともね!
自分の場合、公表した今年の目標、風邪を引かない、新しい友人を作るは
達成できたように思います。
友人の場合は、新しいサークルに入ったおかげかと。
風邪はタカノツメのおまじない?
新しい目標は松の内中にと。
お二人の忘年会で最後に流れて行った処は馴染みのお店。
22年来のお付き合いと云うのも、大繁盛と云うのも
きっとママさんが魅力的なのでしょうね?
8日間で6回の忘年会も無事にこなされたようですね。(^_^)
お元気になられて本当によかったです。
ちょっとやり残しのある2016年のようですが、
けれど何となく温泉が絡んでいるような…?
来年は是非ともね!
自分の場合、公表した今年の目標、風邪を引かない、新しい友人を作るは
達成できたように思います。
友人の場合は、新しいサークルに入ったおかげかと。
風邪はタカノツメのおまじない?
新しい目標は松の内中にと。
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
年の瀬の、28日でもスナックはそんなに混んでいるの?
二次会や三次会にと流れてくる人が、多いのでしょうね。
10年続けば水商売の店は、成功だけど22年とは大成功ね~
ぷーさんのように、長いお付き合いのお客様で持っているのでしょう
奥様もお知り合いでは此処で、飲む分には奥様も安心でしょう。
素晴らしい富士山の、二つの顔を見せてくれて、ありがとう~
どっちも素敵に撮れているわよ~
私も実行出来る、目標を立てなくては・・・
年の瀬の、28日でもスナックはそんなに混んでいるの?
二次会や三次会にと流れてくる人が、多いのでしょうね。
10年続けば水商売の店は、成功だけど22年とは大成功ね~
ぷーさんのように、長いお付き合いのお客様で持っているのでしょう
奥様もお知り合いでは此処で、飲む分には奥様も安心でしょう。
素晴らしい富士山の、二つの顔を見せてくれて、ありがとう~
どっちも素敵に撮れているわよ~
私も実行出来る、目標を立てなくては・・・
ぷーさん こんにちは〜
富士山はいい!
物怖じせずに デンと構え 癒しと言う優しさもある
側で見るより 少し離れて見ると その良さがわかる
私も来年 ブログスタートの3日には 1年間の目標を立てます
どれだけ実現するかわかりませんが 私の目標です
ぷーさんも 来年またやりたい事 目指して 頑張って下さい(^_^)v
富士山はいい!
物怖じせずに デンと構え 癒しと言う優しさもある
側で見るより 少し離れて見ると その良さがわかる
私も来年 ブログスタートの3日には 1年間の目標を立てます
どれだけ実現するかわかりませんが 私の目標です
ぷーさんも 来年またやりたい事 目指して 頑張って下さい(^_^)v
コメント
16 件