西友山科教室
みすちゃん さん
本屋さんへ直行!
2016年11月13日 22:54
昨夜 本屋さんから電話がありました
定期購読の本が届いたようです
手が空いた午後 颯爽と自転車でお出かけです
本屋さんに着いても
直接カウンターには向かいません
まずは最近発売された 新刊がないかどうか
面白そうな本が届いて無いか下調べです
宇江佐理恵の本が一冊
そして上田秀人の本 御髷番承り候(三)~(五) 三冊
を購入です
先日(一)~(二)を読んだら面白くて
あっという間に読んでしまったので
続きを読みたくて 探してしまいました
佐伯泰英の 本は改訂版だそうで 取り消しです
家に帰ってから 良く見ると何と(五)では無く
(六)を買ってます
気が急くとやっぱり失敗をしてしまいました
読み進んだら 又買いに行かなくちゃ~
お花屋さんの店先では もう秋の模様替えです
定期購読の本が届いたようです
手が空いた午後 颯爽と自転車でお出かけです
本屋さんに着いても
直接カウンターには向かいません
まずは最近発売された 新刊がないかどうか
面白そうな本が届いて無いか下調べです
宇江佐理恵の本が一冊
そして上田秀人の本 御髷番承り候(三)~(五) 三冊
を購入です
先日(一)~(二)を読んだら面白くて
あっという間に読んでしまったので
続きを読みたくて 探してしまいました
佐伯泰英の 本は改訂版だそうで 取り消しです
家に帰ってから 良く見ると何と(五)では無く
(六)を買ってます
気が急くとやっぱり失敗をしてしまいました
読み進んだら 又買いに行かなくちゃ~
お花屋さんの店先では もう秋の模様替えです
ぷーさん こんばんは
そうでしたね
もう忘れてました
作家は 作品に余りいやらしさが 無いのが 好きです
きつい表現は 読むには長続きがしないです
佐伯泰英や 山本一力は それ以外に 血湧き肉躍る表現が
ありますね そう言うのが魅力かな
読み始めると 1日で終わる事もありますし 続き物はすぐ読みたい!
我儘なんですよ ジックリは読んで無いかも知れませんね
そうでしたね
もう忘れてました
作家は 作品に余りいやらしさが 無いのが 好きです
きつい表現は 読むには長続きがしないです
佐伯泰英や 山本一力は それ以外に 血湧き肉躍る表現が
ありますね そう言うのが魅力かな
読み始めると 1日で終わる事もありますし 続き物はすぐ読みたい!
我儘なんですよ ジックリは読んで無いかも知れませんね
みすちゃん、おはようございます。
市民プレミアム「みんなのサークル」、本の虫に
同じ作家を投稿されてましたね。
確かに図書館は期限を切られてるのが難点ですね。
ただ、昨今はネットで一度だけですが期限延長する
事も出来ます。
通算1ヶ月もあれば楽勝ですね〜〜!
市民プレミアム「みんなのサークル」、本の虫に
同じ作家を投稿されてましたね。
確かに図書館は期限を切られてるのが難点ですね。
ただ、昨今はネットで一度だけですが期限延長する
事も出来ます。
通算1ヶ月もあれば楽勝ですね〜〜!
せいちゃん こんばんは
カレンダーもう完成されましたか?
出来上りが楽しみですね
上田秀人さんの本 禁裏付雅帳は 未だです
シリーズものが沢山書かれてますね
まだまだそこまで及びません
読みたいものが 溜まってます
本屋さんの上には市立図書館もあるんですが
借り出すには登録をしないとね
なんだか焦りますね
カレンダーもう完成されましたか?
出来上りが楽しみですね
上田秀人さんの本 禁裏付雅帳は 未だです
シリーズものが沢山書かれてますね
まだまだそこまで及びません
読みたいものが 溜まってます
本屋さんの上には市立図書館もあるんですが
借り出すには登録をしないとね
なんだか焦りますね
のぐっちゃん こんばんは
あら 私も毎日読んでいるわけでは無いんですよ
手が空いてる時だけ なんとなく本を開いています
勿論 読んでいて眠ってしまうこともありますが
何かのきっかけで興味を持つ場面になるとグイッと
引き込まれますね
其のまま読み切ってしまうこともあります
気ままに読んでいるだけですよ
あら 私も毎日読んでいるわけでは無いんですよ
手が空いてる時だけ なんとなく本を開いています
勿論 読んでいて眠ってしまうこともありますが
何かのきっかけで興味を持つ場面になるとグイッと
引き込まれますね
其のまま読み切ってしまうこともあります
気ままに読んでいるだけですよ
ぷーさん こんばんは
本はお好きですか
私もです
図書館を利用してた時もありましたが
期限が限られると気忙しくてね
落ち着いて読んでる間がありませんでした
ユックリと好きな時に読みたいと思い購入しています
最初はマンガが大好きだったのよ
手塚治虫のものを全て集めたのがきっかけかな
それから 好きな作家を集めています
溜まり過ぎると book offへ出したりしてね
本棚には収まりきらず家の中では 邪魔ものです
本はお好きですか
私もです
図書館を利用してた時もありましたが
期限が限られると気忙しくてね
落ち着いて読んでる間がありませんでした
ユックリと好きな時に読みたいと思い購入しています
最初はマンガが大好きだったのよ
手塚治虫のものを全て集めたのがきっかけかな
それから 好きな作家を集めています
溜まり過ぎると book offへ出したりしてね
本棚には収まりきらず家の中では 邪魔ものです
みすちゃんさん、こんばんは(⌒▽⌒)
上田秀人さんの作品、ほんと面白い(*^_^*)ですね 私もお髷番大好きですよ
違う作品で上田さんの禁裏付雅帳3巻までですが読まれました?
好きな作品は直ぐ読んでしまいます。 私は主にブックオフさんで購入してます
上田秀人さんの作品、ほんと面白い(*^_^*)ですね 私もお髷番大好きですよ
違う作品で上田さんの禁裏付雅帳3巻までですが読まれました?
好きな作品は直ぐ読んでしまいます。 私は主にブックオフさんで購入してます
みすちゃん
こんばんは
読書は今のところ無理ですね~
時間の作り方がヘタなのか・・・
読書の楽しみを知らないからかも知れません(>_<)
こんばんは
読書は今のところ無理ですね~
時間の作り方がヘタなのか・・・
読書の楽しみを知らないからかも知れません(>_<)
みすちゃんさん、こんにちは。
「本の虫」何ですね〜
私もその昔は読みたい本は全て購入しなければ
気が済みませんでした。
ところがリタイアして我が家に戻ると買い集めた
本は収納スペースがなくまるでゴミそのものです。
単身で独り住まいの時は考えもしなかった事態!
「ガーン」・・
それ以来購入は極力抑え、専ら図書館を利用する
様になりました。
「本の虫」何ですね〜
私もその昔は読みたい本は全て購入しなければ
気が済みませんでした。
ところがリタイアして我が家に戻ると買い集めた
本は収納スペースがなくまるでゴミそのものです。
単身で独り住まいの時は考えもしなかった事態!
「ガーン」・・
それ以来購入は極力抑え、専ら図書館を利用する
様になりました。
イロンさん こんにちは
御仕事をされていると 読書迄時間がかけられないでしょうね
なすべきことが多いでしょう
私はなすべきことを後回しにして ツイ読み更けてしまいます
ある程度の時間になるともう目が付いていきません
然も周りがぼやっとして字も見え無くなって来るのよ
やり過ぎですね
好きな作家の本が山積みしてるのに 未だ消化してないです
ボチボチと行きましょうか
御仕事をされていると 読書迄時間がかけられないでしょうね
なすべきことが多いでしょう
私はなすべきことを後回しにして ツイ読み更けてしまいます
ある程度の時間になるともう目が付いていきません
然も周りがぼやっとして字も見え無くなって来るのよ
やり過ぎですね
好きな作家の本が山積みしてるのに 未だ消化してないです
ボチボチと行きましょうか
しろいうさぎさん こんにちは
お天気で左程寒くも無く 自転車でのお出掛けには
最適な日でした
空き色の移ろいを感じますね
新刊の案内が来ると嬉しいですね
好きな作家の本が発売されているか気になります
定期購読は決まった作家ですが それ以外も一応
見渡して来るんですよ
積んでいるだけで 幸せ・・・眼もショボショボしてきたのにね
擦り擦りしながら読んでいます
もう中毒ですね 読書の後は簡単粗食料理ですよ~ (⌒▽⌒)アハハ!
お天気で左程寒くも無く 自転車でのお出掛けには
最適な日でした
空き色の移ろいを感じますね
新刊の案内が来ると嬉しいですね
好きな作家の本が発売されているか気になります
定期購読は決まった作家ですが それ以外も一応
見渡して来るんですよ
積んでいるだけで 幸せ・・・眼もショボショボしてきたのにね
擦り擦りしながら読んでいます
もう中毒ですね 読書の後は簡単粗食料理ですよ~ (⌒▽⌒)アハハ!
shimaさん こんにちは
毎日は無理ですが 少しづつ本を開いています
今日は開いたまま 目を閉じてたけど
まあ 内容が面白くなって来たら続行して行きます
チョコチョコと 用事が挟んでくるのでそれっきり
読めない日が多いんですよ
図書館は腰を落ち着けてしまうので 今は行ってません
気分転換に外の景色を見乍ら図書館へ向かうのも
いいかもしれませんね
毎日は無理ですが 少しづつ本を開いています
今日は開いたまま 目を閉じてたけど
まあ 内容が面白くなって来たら続行して行きます
チョコチョコと 用事が挟んでくるのでそれっきり
読めない日が多いんですよ
図書館は腰を落ち着けてしまうので 今は行ってません
気分転換に外の景色を見乍ら図書館へ向かうのも
いいかもしれませんね
うめちゃん こんにちは
オッ 現代ものですね
テーマからして 今テレビで流行りそうなものかな
池井戸 潤の作品のように スカッとする
内容な気がします
その内に 愛読書の中に加えてみようかな
うめちゃんも 本がお好きなようですね
こちらは小雨が降ったり止んだりと 落ち着きません
オッ 現代ものですね
テーマからして 今テレビで流行りそうなものかな
池井戸 潤の作品のように スカッとする
内容な気がします
その内に 愛読書の中に加えてみようかな
うめちゃんも 本がお好きなようですね
こちらは小雨が降ったり止んだりと 落ち着きません
michan こんにちは
京都はどんよりとしたお天気で時々小雨が
降って来ます
今日も 義兄弟が集まって義父の部屋の片づけ
最終です
やりだしたら きりがないですね
次から次へとなすすべが いっぱいです
沢山あった衣類は ネームが入ったものは返品ですが
車一杯の品物でもリユースされると聞いて 運んでもらいました
部屋が広く感じます
朝は膝が固くなってるので自転車は 乗りにくいですが
一旦乗ってしまうとスイスイと漕げますよ
街路樹もスッカリ色が変わってるでしょう~
まだ 本は読めてませんが
京都はどんよりとしたお天気で時々小雨が
降って来ます
今日も 義兄弟が集まって義父の部屋の片づけ
最終です
やりだしたら きりがないですね
次から次へとなすすべが いっぱいです
沢山あった衣類は ネームが入ったものは返品ですが
車一杯の品物でもリユースされると聞いて 運んでもらいました
部屋が広く感じます
朝は膝が固くなってるので自転車は 乗りにくいですが
一旦乗ってしまうとスイスイと漕げますよ
街路樹もスッカリ色が変わってるでしょう~
まだ 本は読めてませんが
みすちゃん こんにちは〜
読者が 好きなのですねー
私は たまに忘れたころ 読みます
夢中になると 一気飲みならぬ 一気読みしてしまうので
寝不足になります(^_^)v
読者が 好きなのですねー
私は たまに忘れたころ 読みます
夢中になると 一気飲みならぬ 一気読みしてしまうので
寝不足になります(^_^)v
みすちゃんさん、おはようございます
本当に読書家ですね
読書できる時間を上手に作られているのですね
時間がないと言うのは言い訳ですが
全く雑誌以外に落ちついて読む時間がありません
子守が無くなったら図書館へ行こうと思いますが
先週だったかテレビで「図書館の本を消毒して欲しいかどうか」
インフルエンザの時期だから、こんな話題がでるのでしょうか
秋から冬へと季節が進む街の風景
素敵ですね
本当に読書家ですね
読書できる時間を上手に作られているのですね
時間がないと言うのは言い訳ですが
全く雑誌以外に落ちついて読む時間がありません
子守が無くなったら図書館へ行こうと思いますが
先週だったかテレビで「図書館の本を消毒して欲しいかどうか」
インフルエンザの時期だから、こんな話題がでるのでしょうか
秋から冬へと季節が進む街の風景
素敵ですね
みすちゃんさん
おはようございます
今 佐伯泰英の文庫本 改定版が 多い
気をつけないと ダブったってことにね
今 脱 限界集落株式会社
前作の続編です 小学館 黒野伸一 です
今日は 合羽入りますね
おはようございます
今 佐伯泰英の文庫本 改定版が 多い
気をつけないと ダブったってことにね
今 脱 限界集落株式会社
前作の続編です 小学館 黒野伸一 です
今日は 合羽入りますね
みすちゃん~
おはようございます(^_-)-☆
みすちゃんはもう自転車すいすいこげるんですね。
今の時期なら気持ちがいいでしょう~
あの細いタイヤ、私にはもう無理かもしれないです。
街路樹の紅葉も垣根からお触れている菊の花も素敵ね~
私も昨日散歩道でお花の写真撮らせてもらいながらでしたよ~
おはようございます(^_-)-☆
みすちゃんはもう自転車すいすいこげるんですね。
今の時期なら気持ちがいいでしょう~
あの細いタイヤ、私にはもう無理かもしれないです。
街路樹の紅葉も垣根からお触れている菊の花も素敵ね~
私も昨日散歩道でお花の写真撮らせてもらいながらでしたよ~
コメント
17 件