パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

べっぴんさん

 2016年11月11日 22:40
朝のNHK連続テレビ ≪べっぴんさん≫
ご覧になってますか

ともすると一日4回見られます

朝 7時30分  NHKBS3 チャンネル 
  8時    NHK総合1チャンネル
昼 12時45分 NHK総合1チャンネル
夜 11時   NHKBS3 チャンネル  凄いですね~

何回見ても 感動を貰えます

今週の放送で 4人の友人で始めた洋裁店
そのショーウィンドウに飾ってあった 
女児用ワンピース覚えておられますか

両親に先立たれた女の子の入学式用に
それを着せてあげましたね

今日義父の部屋にあったアルバムを 何気なく見ていると
30年前に撮った 姪っ子の入学式の写真が目に止まりました
西宮に住んでいるので とてもお洒落です
そのワンピースとデザインが似ていました

生地は 黒無地ではありませんが
緑の格子模様で とてもいい雰囲気ですよ

何年たっても 良いものは良いな~
けばけばしい飾りはありませんが 
とても落ち着いて見えますね

彼女はもう2児の母親になりましたが
土地柄でしょうか
今でもさりげないお洒落が上手です 
コメント
 16 件
 2016年11月12日 22:01  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

昔はよく赤ん坊の服をプレゼントされたりしましたが
殆んどファミリアが多かったような気がします

着せやすくて 流行に左右されず とっても可愛いですね
デパートしか売ってなかったので 高島屋へ買いに
行きましたね

最近は若い人の好みがはっきりしてきて
ベビー服売り場は素通りになりました

でも良いものは時代を超えても通用するんですね
とっても懐かしい思いで ドラマを見ています
思い入れも 大きいのかな
 2016年11月12日 21:55  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

可愛い女の子でしょう
30年以上も前の写真です

NHKの連続テレビでは 終戦後まだ復興の兆しが
見え始めた頃でしょうね
その時に 女の子の入学式に着てもらったワンピースと
この服はよく似ています

良いものは何時になっても 通用するってことでしょうか
義父のアルバムを開いて ドキッとしたので挙げてみました

彼女は今は素敵な淑女になっています



 2016年11月12日 20:03  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

写真のワンピースの女の子
可愛いですね~

今はどうなっているのか?
興味あります(#^.^#)
連ドラは見ていませんが
ワンピース素敵ですよ!
 2016年11月12日 14:36  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

やっぱり皆さん それぞれ思い入れがあるんですね
私もイロンさんと同じことをしています

自分の学生の時は制服だったので 思いっきりお洒落を
したくてね いざ私服になると毎日が悩める日々でした

子供服も 幼稚園までは手作りを楽しんでましたよ
小学校に行く頃には 子どもの主張が強く仕事をする様に
なったので 段々と既製服に変わりました

赤ん坊の頃は やはり良いものを貰うと嬉しかったですね
肌のかぶれなど気になったものです
 2016年11月12日 14:25  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

お祖父さんの部屋の整理をして見つけた
アルバムに 残ってました

初めて見たんですよ
とても嬉しそうな入学式の記念撮影です
定番の洋服でしょうが 飽きの来ないデザインですね
良いものは 長く残りますね

2枚目の写真は 花の名まえが二つ入ってると覚えると
良いですよ  ユリ opusu デージー とね!
                  

3枚目はクリスマスに良く見かける赤い実です 支那柊ともいいます
葉っぱの形が色々で ヒイラギの様な物もあります
 2016年11月12日 14:11  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは

ご自分の入学式のことを覚えておられるって 
凄いですね
私は自分のことは な~んにも覚えてないです
4人姉弟で 後に妹や弟が続いていたので写真の
余裕もなかったのかな? これだけは残ってません

それだけ娘の時になると やっぱり 飾ってました(笑)
姪っ子の写真は 最近見たところです

小学校の入学式はそれだけ子供にとっても思い入れが
有るんでしょうね
 2016年11月12日 14:04  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

今日はポカポカと温かい陽気になりました
朝バタバタ用事をして お昼前には急に
眠たくなって 一眠りしちゃいました
チョット余裕ができたのかな

連ドラも2回目まで 見ましたよ
一昔の洋服も 良いものは長続きしますね

今頃着ても 流行には左右されないぐらいマッチしています
土地柄でしょうか ブランドに左右されない素敵なセンスの
血が親子とも流れているようです


 2016年11月12日 13:56  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

朝の早くから予定がびっしりのうめちゃんは
中々腰を落ち着けてテレビを見るってことが
無いんでしょうね

連ドラは
ファミリアの創始者の物語りだったんですね

身近な子供服服が 関西の物語りだったとは
凄く嬉しく感じます
良いものは 後々までも残りますね

 2016年11月12日 10:39  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

私は べっぴんさんが始まる頃から 仕事で一番忙しい時間帯に入るので見ていないのですよ

自分の子供達が入学する頃は 3人共 思いっきりお洒落させましたが
私は ずっと幼稚園から高校まで制服だったので
私服を着て学校に行ける人が羨ましかったのです

高校を卒業して専門学校に行った時 私服になり 嬉しかったはずなのに
制服なら 考えずに それだけを毎日着てればいいけど

上のブラウスをセーターやTシャツにしたり 下のズボンをJパンやスカートにしたりが
しんどくなり 友達に相談したら 友達も同じように悩んでいたのです

最近は 何とも思いませんが……^_^
 2016年11月12日 09:35  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん あはようございます

朝ドラ 毎日見てますよ〜
BS3 チャンネルで べつぴんさん、その前に再放送の
ごちそうさん〜続けて べつぴんさんを見てます。

切り替えてNHK 1チャンネルで2度は見てます。
終戦後の何も無い時代を 垣間みることが、懐かしさと
苦しさが、思い出されます。

今のように 既製品も無く、生地も無い 時代です。
ドラマの主人公の優しさ癒やされますね。

姪ごさんの写真 懐かしいですね、良い写真ですね。

写真 2枚目 名前知らなかつたので、覚えました。
3枚目 見た事がありませんでした。

今日は暖かいです。
 2016年11月12日 06:49  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(^_-)-☆

一昔前の洋服のようですけどこんな服は私は大好きよ~
女の子も上品な可愛らしい子ですね。

母親がお洒落だと娘のおしゃれになるんでしょうね^
小さい時に来ていたものがイメージで残るものね。

2枚目の花は我が家にも長いこと咲いてくれています。


 2016年11月12日 06:47  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます

朝ドラ 今回見てない
なんとなく タイミングが ね
友達に お子さんが 誕生すると
このファミリアで お祝いにのものを って
思いだします
いいものは 本当に 時間が流れても
飽きないですよね


 2016年11月12日 00:02  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

そうですね
娘が生まれた時はやはりファミリアの服を
プレゼントして貰いましたね

取り分けビックリするほどのデザインでは無いけど
なんだかスッと馴染む 飽きの来ない可愛いものが
多かったです

akikoさんも 良くご存知ですね

そうか~ ファミリアの創始者の物語りだったんですね
 2016年11月11日 23:57  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんばんは

姪っ子は西宮の芦屋出身です
昔からここは 皆も羨む一度は住んでみたい
お洒落で憧れの土地ですよ

横浜は知らないけど
長年住んでるとやはり 他には移りたくないようですね
持ち物や 着る物もチョットセンスが違いますね

阪神大震災で凄い打撃を受けた土地ですが
もう復興を終え 元に戻っているようです

物価が高いと・・・住めないなぁ
私は京都が一番だけど

 2016年11月11日 23:44  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜(^◇^)

本当に可愛いワンピースですね〜

西北には芸術劇場の公演でよく行きます。

西宮阪急もお洒落よね〜ファミリアのお洋服は

飽きが来ないデザインで長く着られますね。

赤ちゃんの御祝いの定番ですね〜
 2016年11月11日 23:25  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~  今晩は (*^^)v 

朝の連続テレビ小説を、昔は見ていたのよ。
今は 起きるのが遅いので終わっているわね(笑)
来年からの、大河ドラマは、録画をしてみるつもりよ。

お洋服は、派手でけばけばしいのは、直ぐに飽きられるわね
長く着られる服は、シックだと思うけどね。

私には土地勘がないから分からないが、西宮はお洒落な町なの?
横浜の元町と同じお洒落な場所があると聞いたわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座