ライフ門真教室
akiko さん
カーブスと見守りと ウオーキング
2016年10月12日 21:51


お誘いのTELで久し振りにカーブスに行って来ました。
いつもの事ながら、サボると生き難くなりますよね。
午後は見守りに立つので、午前中に行きました。
気候が良くなったし、今日の歩数は5000歩に足りないので、
少し歩く事にします。スティックを持って、
ノルディックウオークです。
姿勢が悪いので、歩き方で矯正出来る様に思いきって、
購入した、スティックです。
毎日 続ければ、それなりの効果が出ると思いますが、
中々 実行せずに、杖は玄関に立ちん坊なので、
効果は期待できません。
エントランスのお花
玄関の花壇の花
いつもの事ながら、サボると生き難くなりますよね。
午後は見守りに立つので、午前中に行きました。
気候が良くなったし、今日の歩数は5000歩に足りないので、
少し歩く事にします。スティックを持って、
ノルディックウオークです。
姿勢が悪いので、歩き方で矯正出来る様に思いきって、
購入した、スティックです。
毎日 続ければ、それなりの効果が出ると思いますが、
中々 実行せずに、杖は玄関に立ちん坊なので、
効果は期待できません。
エントランスのお花
玄関の花壇の花
まめみさん今晩は〜(^◇^)
遊び 優先 ・・・良いですね〜
私の人生の信条も 楽しい事 最優先です。(^O^)/
その合間に、しなければならない 細々とした事 こなす様にして居ます。
カーブスさんも、しょっちゅう サボってます。
良い加減な生き方して居ます。
ダイアモンドのティアラさんお早う御座います〜(^◇^)
カーブスは汗をかいてお水も沢山飲むけど、
此れはぜんぜん違う筋肉を使うので、疲れないのよ。
この所、運動不足で だいぶお腹のの辺りがだぶついています。
先ず此れを落とさなければね。
エントランスのお花は いつも管理人の奥さんが、綺麗に飾ってくれます。
花壇のお花もいつも満開なのよ。
うめちやんさんお誕生日おめでとう御座います
うめちゃんはいつもカッコ良いものね、
眩しい思いでみています。
少し怠け癖を治して、思い付いたが吉日にしますね。
umihotaruさんお早う御座います〜(^◇^)
umihotaruさんの様に峠道を歩いて見たいです。
其れは叶わぬ夢としても、せめて少し余分の身を削りたいですね。
折角のスティックも 出番が無くて、久しく玄関の隅に立って居ました。
お言葉の通り、これからは活用させる事にします。
まりたんさんお早う御座います〜(^◇^)
杖が2本揃って居ても、玄関に立ちん坊では
効果は無いよね〜(≧∇≦)
笑い事では無いわ❗️
テニスも行かないし、このままではダルマさんになって
座禅でも組むしかなくなるわよ。
一念発起❗️ は〜い 公表して先ず姿勢を正し
お腹の腹巻を脱ぐ努力を始めます。 (^O^)/
michanさんお早う御座います〜(^◇^)
ももちゃんが居るから、michanさんは
暑くても、お散歩されますよね〜 ももちゃんに感謝ですよね〜
キッカケが無いと、動き出さ無い 悪い癖です。
季節が変わったのをキッカケにして少し頑張ろうとおもいます。
くにちやんさんお早う御座います〜(^◇^)
涼しく と言うより寒くなりましたね、
姿勢が 悪いので、気になって居たのですよ。
ノルデツク ウオークは、先ず姿勢を正しくして歩く事から始めるので、
良いかな〜と始めました。
中々続かない性格の方がなおりません。
気候も良くなったので、頑張ってみたいです。
akikoさん
おはようございます
ノルディックウオーク、、格好いいですね
河川敷でも 時々見かけます
姿勢 善いものね
カーブス いかれたのですね(●^o^●)
おはようございます
ノルディックウオーク、、格好いいですね
河川敷でも 時々見かけます
姿勢 善いものね
カーブス いかれたのですね(●^o^●)
akikoさん おはようございます
だいぶ暑さも和らぎウォーキングには
いい季節となりました
スティック使いこなせば歩くのは楽と聞いています
玄関でお留守番よりぜひ毎日散歩を御一緒に
だいぶ暑さも和らぎウォーキングには
いい季節となりました
スティック使いこなせば歩くのは楽と聞いています
玄関でお留守番よりぜひ毎日散歩を御一緒に
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ノルディックウオーク、、格好いいですね。
私もやろうとして、、二本玄関に置いてありますが、
忙しくてまだしていません。
michanのコメントで1本だったら「ただの杖」って大笑いです。
ノルディックウオークとただの杖、、ちょっと想像してしまいました。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ノルディックウオーク、、格好いいですね。
私もやろうとして、、二本玄関に置いてありますが、
忙しくてまだしていません。
michanのコメントで1本だったら「ただの杖」って大笑いです。
ノルディックウオークとただの杖、、ちょっと想像してしまいました。
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
昨日は頑張ったんですね~
カーブスに散歩いいわね。
有酸素運動も大事です。主人にも用意したステック
両王は無理があるって片方を持って散歩出るんですよ~
うふふ・・・これではまるでただの杖です。
マンションはいつでもオア花があって素敵ね~
お世話されている方がいらっしゃるんですね。
おはようございます(^_-)-☆
昨日は頑張ったんですね~
カーブスに散歩いいわね。
有酸素運動も大事です。主人にも用意したステック
両王は無理があるって片方を持って散歩出るんですよ~
うふふ・・・これではまるでただの杖です。
マンションはいつでもオア花があって素敵ね~
お世話されている方がいらっしゃるんですね。
akikoさん 、こんばんは
スティックを買われたのですか。お友達も使っておられますが、凄く
いいと言っておられます。何時も2本持って歩かれているのですが、
お蔭でいくら食べても今までのように太らなくなったと喜んで
おられます。食事も美味しいですよ、、、って。
つい忘れがちになります。玄関の所に置いて、靴を履く時目に付く所に
置いているそうです。頑張ってください。
スティックを買われたのですか。お友達も使っておられますが、凄く
いいと言っておられます。何時も2本持って歩かれているのですが、
お蔭でいくら食べても今までのように太らなくなったと喜んで
おられます。食事も美味しいですよ、、、って。
つい忘れがちになります。玄関の所に置いて、靴を履く時目に付く所に
置いているそうです。頑張ってください。
cocoaさん今晩は〜(^◇^)
つい サボり癖が付いてTEL貰うと慌てて言ってます。
ウオークも暑い間はサボったので、ボツボツ 真面目に歩こうと思った所です。
初めに講習を受けた頃は、良く近所の公園を歩いたけどね〜
今年の暑さとなんとなく気忙しなくてね、
この所歩いて居ませんでした。
良い季節になったから、又 頑張って歩こうとおもいます。
shimaさん今晩は〜(^◇^)
うちの近所では、結構歩いている方が多いですよ。
河村の本社が近くに有るので、
結構遠くからも、講習を受けに来られて居ました。
みんなと歩くときは良いけど、一人になるとつい怠けてしまいます。
季節が良くなったのでこれから少し頑張って猫を無くしますね。
akikoさん こんばんは
カーブスからお誘いの電話でしたか?
お友達も電話があったと言っていました。
先月、2回行っただけだって。
もったいないわ。
私は秋3回を目標にしているのよ。
さぼり癖が付くと行きにくくなるよね。
頑張ってね。
見守り隊もされているのね。
ノルディックウオークも?
続けることが力に結び付くでしょうね。
カーブスからお誘いの電話でしたか?
お友達も電話があったと言っていました。
先月、2回行っただけだって。
もったいないわ。
私は秋3回を目標にしているのよ。
さぼり癖が付くと行きにくくなるよね。
頑張ってね。
見守り隊もされているのね。
ノルディックウオークも?
続けることが力に結び付くでしょうね。
akikoさん 、こんばんは
講習を受けられてポールを買われたんですね
私も欲しいと思いつつ
ここ田舎で使っていると凄く目立ちそうです
今は、使う勇気がないです(;´・ω・)
きっと、継続していると背中に背負っている猫ちゃんも
何処かに行ってしまうでしょうね( ゚∀゚)
講習を受けられてポールを買われたんですね
私も欲しいと思いつつ
ここ田舎で使っていると凄く目立ちそうです
今は、使う勇気がないです(;´・ω・)
きっと、継続していると背中に背負っている猫ちゃんも
何処かに行ってしまうでしょうね( ゚∀゚)
いちみさん今晩は〜(^◇^)
歩くのは全然苦にはならないけどね、
背中に猫を3匹程背負っているのよ。
ふと、ショーウインド−に映る自分を見てがっかりするものね。
ちゃんと正式に歩き方の講習を受けてポールを買ったのよ。
ところが、一人になると中々実行し無いからね〜(≧∇≦)
一向に姿勢も直りません。
宝の持ち腐れです。
歩くぞ〜〜(^O^)/トみんなに公表したら、歩くかしらね〜(^_−)−☆
タカタン今晩は〜(^◇^)
昨夜は確かに書いたと思って居たのに、
夢だったのね〜(≧∇≦)
改めて見てびっくりしましたね。
ノルディックスキーウオーク 姿勢を正そうと思って買ったのに
玄関に立ちん坊ではポールも可哀想だし、結果も出ないよね〜(≧∇≦)
心を入れ替えて 頑張ります。
みやびさん今晩は〜(^◇^)
如何しても 自転車で動くからね。
歩く機会はすくないのよ。
折角買ったノルディックのポールが勿体無いので、
季節が良い内に歩く事にします。
講習はちゃんと受けているのよ。
みすちやんさん今晩は〜(^◇^)
ポールはね 何度か講習を受けてから購入しました。
河村義肢さんの本社が 近所に有ります。
そこで歩き方の講習を受けてからポールを購入しました。
握りの位置もきちんと調整してくれるのよ。
それなのに買ったら玄関に置きっぱなしです。
久し振りに思い出して歩きました。
こんばんは(*^_^*)
その!健脚恵んで欲しいでーす!(笑)
無理だよね〜
昔は何処までも歩いたのにな〜
過去の栄光は捨てましょう(笑)
ノルディックストック?スッティク?
興味あり❗️
玄関ホールの今日の花も素敵!
その!健脚恵んで欲しいでーす!(笑)
無理だよね〜
昔は何処までも歩いたのにな〜
過去の栄光は捨てましょう(笑)
ノルディックストック?スッティク?
興味あり❗️
玄関ホールの今日の花も素敵!
イロンさん今晩は〜(^◇^)
如何しても背中に猫を背負って歩くのでね。
近くに 河村義肢の本社があって、
そこで歩き方の講習を無料でしてくれるのよ。ポールも貸してくれるしね。
何度か講習を受けて、思い切ってポールを購入しました。
ちゃんとサイズ?を調整して貰って、結構お高いものね〜
ところが買ったら歩かないのよね。
久し振りに歩いて見ました。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
外のお花は時折見ますが、エントランスのお花までは
観ませんね。
やはり中に迄は、入りにくいです。
良かれと思い買っても、使わない事が多いですよね。
うちも、玄関でいつもお留守番です。
広い家なので、邪魔になる と言ったら、
何処かへなおしたみたいで、
見当たりません。
なんでも買って来ては置きっぱなし。
腹筋マシンも置きっぱなしなので、
私の2階の部屋に。
(2階でも置きっぱなし?)
前のブログにコメントしました。
外のお花は時折見ますが、エントランスのお花までは
観ませんね。
やはり中に迄は、入りにくいです。
良かれと思い買っても、使わない事が多いですよね。
うちも、玄関でいつもお留守番です。
広い家なので、邪魔になる と言ったら、
何処かへなおしたみたいで、
見当たりません。
なんでも買って来ては置きっぱなし。
腹筋マシンも置きっぱなしなので、
私の2階の部屋に。
(2階でも置きっぱなし?)
前のブログにコメントしました。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
私も昨日は、今月始めてのワークアウトだったのよ。
同じように、サボっているとお誘いがかかるからね。
健脚なakiko さんなのに、普段は歩かないのかしら?
貴女の健脚をブログに書くと、皆さんびっくりするのよ
毎日歩く私が、負けると書くからね。
確かに背骨が前かがみになると、年を感じる人が多いわね。
ノルディックは杖だけではなく、ボールを持って歩くのでしょう?
健康を維持する為に、お互いに頑張りましょうね~
私も昨日は、今月始めてのワークアウトだったのよ。
同じように、サボっているとお誘いがかかるからね。
健脚なakiko さんなのに、普段は歩かないのかしら?
貴女の健脚をブログに書くと、皆さんびっくりするのよ
毎日歩く私が、負けると書くからね。
確かに背骨が前かがみになると、年を感じる人が多いわね。
ノルディックは杖だけではなく、ボールを持って歩くのでしょう?
健康を維持する為に、お互いに頑張りましょうね~
akikoさん こんばんは
良く動いておられるのに 未だ少ないですか?ノルディック用の
ポールを買われたのですね
これは使い方があるようですね 上手く説明できませんが・・・
入院した病院ではリハビリ師の先生が月に1度 ポールウォーキングを
奨励して団体を引率して歩かれています
団体行動だと 自分の姿勢が解っていいでしょうね
私は 現在杖を離したところです(笑)
あの時は歩けなかったからね 支えでしたよ
良く動いておられるのに 未だ少ないですか?ノルディック用の
ポールを買われたのですね
これは使い方があるようですね 上手く説明できませんが・・・
入院した病院ではリハビリ師の先生が月に1度 ポールウォーキングを
奨励して団体を引率して歩かれています
団体行動だと 自分の姿勢が解っていいでしょうね
私は 現在杖を離したところです(笑)
あの時は歩けなかったからね 支えでしたよ
akikoさん こんにちは〜
多分 私も 歩き方 悪いと思います
ですけど 骨も 曲がってるかも知れません
仕事に行っていても そんなには 歩いてないのよ(^_^)
多分 私も 歩き方 悪いと思います
ですけど 骨も 曲がってるかも知れません
仕事に行っていても そんなには 歩いてないのよ(^_^)
コメント
26 件