茅ヶ崎教室
ぷー さん
考えさせられる世論調査
2016年07月23日 07:33


昨夜、ちょっと気になる記事を読んだ。
先日参議院選挙が終わり、只今都知事選で盛り上がっている。
世論調査の専門機関である一般社団法人中央調査社が2015年9月
に行った我が国の代表的な十の機関・団体の信頼度調査によると
自衛隊の評点が最高となり、国会議員がワースト1となっている。
2000年に開始され今年が8回目となるこの世論調査は、対象となる
職業や組織は国会議員・官僚・裁判官・マスコミ・銀行・大企業・
医療機関・警察・自衛隊・教師で20代〜60代以上までの男女1,200
人に対し、専門調査員が個別面接により聴取する。
高い信頼度を得ているのは自衛隊の56,1%、逆に信頼できないと
言われたのは国会議員で48,8%に上っている。
因みに国会議員は、前回2012年の調査でもワースト1であった。
また、マスコミを信頼している人も僅か15,4%であり、マスコミは
これを恥じたのかどこもこの調査結果を報道していないとのこと。
これは何を物語っているのだろうか?
野次馬としては興味深い結果であるが、日本の針路を託した筈の
国会議員、こんな人達を選んだ責任は我々にもある。
マスコミの偏向報道は今に始まった事ではないと言うもののその
影響は計り知れないほど大きい。
興味のある方は、少し見にくいですが写真で確認してみて下さい。
先日参議院選挙が終わり、只今都知事選で盛り上がっている。
世論調査の専門機関である一般社団法人中央調査社が2015年9月
に行った我が国の代表的な十の機関・団体の信頼度調査によると
自衛隊の評点が最高となり、国会議員がワースト1となっている。
2000年に開始され今年が8回目となるこの世論調査は、対象となる
職業や組織は国会議員・官僚・裁判官・マスコミ・銀行・大企業・
医療機関・警察・自衛隊・教師で20代〜60代以上までの男女1,200
人に対し、専門調査員が個別面接により聴取する。
高い信頼度を得ているのは自衛隊の56,1%、逆に信頼できないと
言われたのは国会議員で48,8%に上っている。
因みに国会議員は、前回2012年の調査でもワースト1であった。
また、マスコミを信頼している人も僅か15,4%であり、マスコミは
これを恥じたのかどこもこの調査結果を報道していないとのこと。
これは何を物語っているのだろうか?
野次馬としては興味深い結果であるが、日本の針路を託した筈の
国会議員、こんな人達を選んだ責任は我々にもある。
マスコミの偏向報道は今に始まった事ではないと言うもののその
影響は計り知れないほど大きい。
興味のある方は、少し見にくいですが写真で確認してみて下さい。
ニャンコさん、こんにちは。
ジャイアンツ、今日から首位決戦ですね。
カープとの直接対決あと12ゲーム残っていますから、これを取って優勝です。
阿倍野でジャイアンツ応援ですか。
ジャイアンツ、今日から首位決戦ですね。
カープとの直接対決あと12ゲーム残っていますから、これを取って優勝です。
阿倍野でジャイアンツ応援ですか。
ララさん、こんばんは。
ジャイアンツ快勝しましたが、DeNAに二つ落としたのが痛すぎます。
国会議員、そんなに期待なんかして無いはずなのに嫌になってしまい
ますね。
当選後の政治活動をもっと国民に分かりやすく出来ないでしょうか?
国会で居眠りしているのをアップするとか、議場でスマホや漫画読ん
でいるのをフォーカスしたり・・・
国会や委員会の出席率も公表すべきで無いでしょうか?
訳分からない審議拒否には、議員歳費をカットしたり、議員年金の
勤続年数からカットするなどして国民感情に近ずけては如何でしょ
うか?
議員特権に切り込むことなど自分達ではできる訳が無いので、何か
うまい手を教えて!
ジャイアンツ快勝しましたが、DeNAに二つ落としたのが痛すぎます。
国会議員、そんなに期待なんかして無いはずなのに嫌になってしまい
ますね。
当選後の政治活動をもっと国民に分かりやすく出来ないでしょうか?
国会で居眠りしているのをアップするとか、議場でスマホや漫画読ん
でいるのをフォーカスしたり・・・
国会や委員会の出席率も公表すべきで無いでしょうか?
訳分からない審議拒否には、議員歳費をカットしたり、議員年金の
勤続年数からカットするなどして国民感情に近ずけては如何でしょ
うか?
議員特権に切り込むことなど自分達ではできる訳が無いので、何か
うまい手を教えて!
ぷーさん
こんにちは(*^_^*)
こんな調査結果が出たんですね~
この結果は納得いきますね。
選挙に受かるまではぺこぺこして、受かってしまえば
態度コロコロの方が多いですものね~
高い給、報酬と一般とはかけ離れた年金がもらえて
袖の下も結構・・・あるようで、一度やったら辞められないと
言いますものね~
中には精練潔白な議員さんもいるでしょうが、イメージ的には
あまり良くありませんね。
マスコミも信用出来ない事が、沢山ありますね。
言いたい事は沢山ありますが、身体に悪いので、この辺で
止めておきます。
こんにちは(*^_^*)
こんな調査結果が出たんですね~
この結果は納得いきますね。
選挙に受かるまではぺこぺこして、受かってしまえば
態度コロコロの方が多いですものね~
高い給、報酬と一般とはかけ離れた年金がもらえて
袖の下も結構・・・あるようで、一度やったら辞められないと
言いますものね~
中には精練潔白な議員さんもいるでしょうが、イメージ的には
あまり良くありませんね。
マスコミも信用出来ない事が、沢山ありますね。
言いたい事は沢山ありますが、身体に悪いので、この辺で
止めておきます。
イチヨウライフクさん、こんにちは。
いえいえ難しい事は分からないので、どうすれば
良いか分からずブログにぶちまけた次第です。
こんな話題は適当で無いですね。
書道、頑張ってますね。
いえいえ難しい事は分からないので、どうすれば
良いか分からずブログにぶちまけた次第です。
こんな話題は適当で無いですね。
書道、頑張ってますね。
大阪のコスモスさん、こんにちは。
暑い中の奉仕活動、お疲れ様です。
お疲れモードにもかかわらず、この時間まで!なんともはや
お元気タフマンならぬタフウーマンそのものですね。
見ていた記事は、月刊誌の8月号です。
さわりしか記載がなく、ちょっと気になりネットで調べて
見たところ国会議員の信頼度は過去の調査でも、8回中5回も
ワーストを記録して独走しています。
コスモスさんの後段のコメントの通りだと思いますね。
議場にカメラを入れ居眠りしている議員や出席率を公表する。
審議拒否をして国会が止まっている間は職場放棄とみなして
歳費を日割りでカットするなどしては如何でしょうか?
暑い中の奉仕活動、お疲れ様です。
お疲れモードにもかかわらず、この時間まで!なんともはや
お元気タフマンならぬタフウーマンそのものですね。
見ていた記事は、月刊誌の8月号です。
さわりしか記載がなく、ちょっと気になりネットで調べて
見たところ国会議員の信頼度は過去の調査でも、8回中5回も
ワーストを記録して独走しています。
コスモスさんの後段のコメントの通りだと思いますね。
議場にカメラを入れ居眠りしている議員や出席率を公表する。
審議拒否をして国会が止まっている間は職場放棄とみなして
歳費を日割りでカットするなどしては如何でしょうか?
バイカーさん、こんにちは。
随分とクールなコメントですね。
かく言う私も似た様な気持ちですが・・・
政治家を何期か勤めると(確か10年)高額な年金が貰え
それなりに資産を築いています。
ご存知の政治家だと思いますが、北海道の貧農の息子が
議員秘書になり、その後代議士となり新宿に立派な自宅を
建てました。
その代議士秘書が同窓会に来て言ってましたが、地元から
就職の陳情に来た時議員の名刺に一言「○○君を宜しくお
願いします」と書くだけで50万だったそうです。
家の一軒くらい、軽く建ちますね。
随分とクールなコメントですね。
かく言う私も似た様な気持ちですが・・・
政治家を何期か勤めると(確か10年)高額な年金が貰え
それなりに資産を築いています。
ご存知の政治家だと思いますが、北海道の貧農の息子が
議員秘書になり、その後代議士となり新宿に立派な自宅を
建てました。
その代議士秘書が同窓会に来て言ってましたが、地元から
就職の陳情に来た時議員の名刺に一言「○○君を宜しくお
願いします」と書くだけで50万だったそうです。
家の一軒くらい、軽く建ちますね。
こんにちは
ぷーさんさん
熱く語るぷーさんさんの素敵一面な発見いたしました
ぷーさんさん
熱く語るぷーさんさんの素敵一面な発見いたしました
タマさん、こんにちは。
お加減は如何ですか?
レミーマルタンで夏風邪は吹き飛んだでしょうか?
確かにこの種の世論調査いろいろ出てますね。
私も雑誌の記事を読んだ後で、ネットで調べて見たのですが
今回調査、60代以上の回答者が42,2%を占めていました。
男女の比率はほぼ同じです。
アンケート結果については、タマさんの仕事柄色々あったんで
しょうね。
都知事選、鳥越氏と東国原氏の場外バトルも受けてますね。
橋下さんの言っている事も至極当然です。
昨夜は保育所でお母さん達に突っ込まれ、付け焼き刃の公約
ボロを出していました。
お加減は如何ですか?
レミーマルタンで夏風邪は吹き飛んだでしょうか?
確かにこの種の世論調査いろいろ出てますね。
私も雑誌の記事を読んだ後で、ネットで調べて見たのですが
今回調査、60代以上の回答者が42,2%を占めていました。
男女の比率はほぼ同じです。
アンケート結果については、タマさんの仕事柄色々あったんで
しょうね。
都知事選、鳥越氏と東国原氏の場外バトルも受けてますね。
橋下さんの言っている事も至極当然です。
昨夜は保育所でお母さん達に突っ込まれ、付け焼き刃の公約
ボロを出していました。
ねこさん、こんにちは。
マスコミの本来の役割は、ニュートラルな情報を
提供し、受けての側がそれを自分で判断すべきと
思います。
情報操作、目に余りますね。
(もしかして、本当にそう思っていたら救いようが
ないのですが、、、、)
マスコミの本来の役割は、ニュートラルな情報を
提供し、受けての側がそれを自分で判断すべきと
思います。
情報操作、目に余りますね。
(もしかして、本当にそう思っていたら救いようが
ないのですが、、、、)
ぷーさん こんばんは。
気になる記事は雑誌?新聞?週刊誌?
今日は小学校校区内の夏祭りで、午前中の準備や、
夕方からの本番までの出ずっぱりで、少々お疲れでモードですが。
考えさせられますね。
議員を信頼できないと云うよりも、信頼するに足りる人物が立候補してないのか、
はたまた選んだ人を、信頼できる議員に育てられなかったということなのか?
一人一人が選挙が終ったらそれで終わりにするのではなく、
そこからがスタートと思って、しっかり監視していかないといけないのでは?
先の政権者を自分達で選んでおきながら、鞭打つのは、棚に上げてと云いたいです。
アレ!横道にそれたかな?
暑さボケ?お許しを
気になる記事は雑誌?新聞?週刊誌?
今日は小学校校区内の夏祭りで、午前中の準備や、
夕方からの本番までの出ずっぱりで、少々お疲れでモードですが。
考えさせられますね。
議員を信頼できないと云うよりも、信頼するに足りる人物が立候補してないのか、
はたまた選んだ人を、信頼できる議員に育てられなかったということなのか?
一人一人が選挙が終ったらそれで終わりにするのではなく、
そこからがスタートと思って、しっかり監視していかないといけないのでは?
先の政権者を自分達で選んでおきながら、鞭打つのは、棚に上げてと云いたいです。
アレ!横道にそれたかな?
暑さボケ?お許しを
ぷーさん
こんばんは
国民の殆んどが政治家なんて信頼してないっしょ
俺もその一人ですけども
多かれ少なかれ汚い事やってんちゃいますか
バレンなかったら儲けもんとね
兵庫県は政治資金返済が四千万だったそうです
あの議員のおかげですよ!
こんばんは
国民の殆んどが政治家なんて信頼してないっしょ
俺もその一人ですけども
多かれ少なかれ汚い事やってんちゃいますか
バレンなかったら儲けもんとね
兵庫県は政治資金返済が四千万だったそうです
あの議員のおかげですよ!
こんばんは
ぷーさん
相変わらず我々凡人と視点が違いますね?
こういう調査結果と言うものは、本当に信じて良いかどうか?
我々の商売では、こういうアンケートから商品開発するとまず当たりません~?
そんなことからアンケートには、いつも(?)~
都知事選
鳥越俊太郎さん~自分がジャーナリストの時は、他人の事かなり辛辣に言ってたりして~?
橋下徹前大阪市長にしっぺ返し受けてるみたいです。
新聞、テレビなどが情報源ですが、記事を全面的に信じられないというのは、悲しいですね?
ぷーさん
相変わらず我々凡人と視点が違いますね?
こういう調査結果と言うものは、本当に信じて良いかどうか?
我々の商売では、こういうアンケートから商品開発するとまず当たりません~?
そんなことからアンケートには、いつも(?)~
都知事選
鳥越俊太郎さん~自分がジャーナリストの時は、他人の事かなり辛辣に言ってたりして~?
橋下徹前大阪市長にしっぺ返し受けてるみたいです。
新聞、テレビなどが情報源ですが、記事を全面的に信じられないというのは、悲しいですね?
いちみさん、こんばんは。
今夜のいちみ亭は、お休みですか?
何々?孫の世話が忙しい、、、
分かりました。
今夜は、静岡の花の舞を飲んでいます。
今夜のいちみ亭は、お休みですか?
何々?孫の世話が忙しい、、、
分かりました。
今夜は、静岡の花の舞を飲んでいます。
雅さん、こんばんは。
そうか、雅さんは都知事選の選挙権があるんですね。
であれば、私のように野次馬ではいけないんですね。
この世論調査、政治家が馬鹿にされてるんだと思います。
やはり赤子も含めて一人250円の税金を負担して政治屋を
甘やかしてはいけないですね。
新聞・テレビも週刊文春の後追い記事ばかり、恥を知れ!と
言いたいです。
只今ジャイアンツ1点リードです。
今夜は何とかして筒香を押さえ込まなくちゃ!
そうか、雅さんは都知事選の選挙権があるんですね。
であれば、私のように野次馬ではいけないんですね。
この世論調査、政治家が馬鹿にされてるんだと思います。
やはり赤子も含めて一人250円の税金を負担して政治屋を
甘やかしてはいけないですね。
新聞・テレビも週刊文春の後追い記事ばかり、恥を知れ!と
言いたいです。
只今ジャイアンツ1点リードです。
今夜は何とかして筒香を押さえ込まなくちゃ!
ぷーさま
こんにちは!
この結果をなんと思えばいいのか!?
こんな、もんでしょ!・こんな、もんなの?
嘆かわしい!・・ 何れにせよ 困ったことなのは確か
こんにちは!
この結果をなんと思えばいいのか!?
こんな、もんでしょ!・こんな、もんなの?
嘆かわしい!・・ 何れにせよ 困ったことなのは確か
ぷーさん~ こんにちは (^^♪
今回の都知事選 真っ最中にある週刊誌が鳥腰さんの
女性関係を、すっぱ抜いたけど、何故この時期と思うが
これは、彼を失脚させる為の中傷に他 ないのでは?
こんな粗探しばかりしている、マスコミにはうんざりします。
確かに今回の立候補者に言える事は、期間が短かったからかしら?
政策が曖昧に思えました。 これで我々が誰に投票するのか迷うのよ。
マスコミの力は、大きいですよ。辺鄙な下町が報道後、人が押し寄せる
観光地に化けちゃうのよ。 昔から知っている私にしたら、滑稽に思えるしね
人を乗せるのが上手な企画者がいると、経済効果は計り知れませんよ。
今回の都知事選 真っ最中にある週刊誌が鳥腰さんの
女性関係を、すっぱ抜いたけど、何故この時期と思うが
これは、彼を失脚させる為の中傷に他 ないのでは?
こんな粗探しばかりしている、マスコミにはうんざりします。
確かに今回の立候補者に言える事は、期間が短かったからかしら?
政策が曖昧に思えました。 これで我々が誰に投票するのか迷うのよ。
マスコミの力は、大きいですよ。辺鄙な下町が報道後、人が押し寄せる
観光地に化けちゃうのよ。 昔から知っている私にしたら、滑稽に思えるしね
人を乗せるのが上手な企画者がいると、経済効果は計り知れませんよ。
コメント
16 件