茅ヶ崎教室
ぷー さん
残念、夕陽に嫌われた!
2016年07月22日 14:31



昨日から、西伊豆の土肥温泉に出かけました。
西伊豆は何度か行ってますが、太平洋に沈みゆく絶景の夕陽が
売りの温泉です。
楽しみにして行ったのですが生憎の曇天、そうだった!奥方は
「雨女」でした。
仲居さん曰く、「太陽が雲を集めてしまう?」のだとか・・・
マァいいさ、気を取り直し早めの夕食は部屋食です。
伊勢海老のなどのお造り盛り、鮑の踊り焼き、金目鯛の煮付け、
雲丹がてんこ盛りの茶碗蒸し、ズワイガニなど全10品の海鮮会席
を美味しくいただきました。
お酒の持込OKで、白ワインや加賀の銘酒加賀鳶を持参しまたまた
飲み過ぎです。
そして肝心の温泉は24時間、夜通し入れる源泉掛け流しのお湯です。
残念ながら露天は岩風呂でしたが内湯は檜風呂、何故かいつも貸切
状態です。
とてもリーズナブルにもかかわらず至極満足な宿でした。
三枚目の写真は露天風呂の紅葉です。
西伊豆は何度か行ってますが、太平洋に沈みゆく絶景の夕陽が
売りの温泉です。
楽しみにして行ったのですが生憎の曇天、そうだった!奥方は
「雨女」でした。
仲居さん曰く、「太陽が雲を集めてしまう?」のだとか・・・
マァいいさ、気を取り直し早めの夕食は部屋食です。
伊勢海老のなどのお造り盛り、鮑の踊り焼き、金目鯛の煮付け、
雲丹がてんこ盛りの茶碗蒸し、ズワイガニなど全10品の海鮮会席
を美味しくいただきました。
お酒の持込OKで、白ワインや加賀の銘酒加賀鳶を持参しまたまた
飲み過ぎです。
そして肝心の温泉は24時間、夜通し入れる源泉掛け流しのお湯です。
残念ながら露天は岩風呂でしたが内湯は檜風呂、何故かいつも貸切
状態です。
とてもリーズナブルにもかかわらず至極満足な宿でした。
三枚目の写真は露天風呂の紅葉です。
ぷーさん
こんばんは
昨日風邪のためブログ見てませんでした。
西伊豆土肥温泉の旅~温泉にお酒、料理羨ましいかぎりです。
お値段もびっくりぽん~プレミアクラブのお陰ですか?
伊勢海老、金目鯛これだけでもかなりなお値段になる筈~?
ついお金の計算してしまいました。(笑)
良いことしてますね~元気なればこそです。
こんばんは
昨日風邪のためブログ見てませんでした。
西伊豆土肥温泉の旅~温泉にお酒、料理羨ましいかぎりです。
お値段もびっくりぽん~プレミアクラブのお陰ですか?
伊勢海老、金目鯛これだけでもかなりなお値段になる筈~?
ついお金の計算してしまいました。(笑)
良いことしてますね~元気なればこそです。
大阪のコスモスさん、おはようございます。
早朝から夏の恒例行事、お疲れ様です。
町内会の行事なんですか?
ラジオ体操は健康によく、この所ブームだそうですから
是非、ご一緒に。
昔から、朝陽よりも夕陽が好きで単身赴任をしていた頃
瀬戸内海の夕陽を見に良く出掛けました。
“どよよ〜ん”とした雰囲気の中で沈みゆく夕陽を見ているのが
好きでしたね。
早朝から夏の恒例行事、お疲れ様です。
町内会の行事なんですか?
ラジオ体操は健康によく、この所ブームだそうですから
是非、ご一緒に。
昔から、朝陽よりも夕陽が好きで単身赴任をしていた頃
瀬戸内海の夕陽を見に良く出掛けました。
“どよよ〜ん”とした雰囲気の中で沈みゆく夕陽を見ているのが
好きでしたね。
ララさん、おはようございます。
部屋食は落ち着いて頂けるのが良いですね。
仲居さんがとても大変そうで申し訳ないとは思うのですが。
食事処や広間ですと、お酒を飲まない人達は一時間もしないで
食べ終わり帰ってしまいます。
二人共ダラダラと飲んでいてふと辺りを見回すともう誰も居なかった
なんて事もしばしばあるんですよ。
こちらのホテルは、ちょっとお喋りな仲居さんでしたが料理も一品ずつ
丁寧に解説して頂き気持ち良く頂きました。
伊豆方面のホテル探しのキーワードは、「檜風呂・部屋食・金目鯛」
なんですが、奥方は鮑の方が良い様です。
ララさんは晴女なんですね、露天風呂は晴天が絶対条件ですね。
部屋食は落ち着いて頂けるのが良いですね。
仲居さんがとても大変そうで申し訳ないとは思うのですが。
食事処や広間ですと、お酒を飲まない人達は一時間もしないで
食べ終わり帰ってしまいます。
二人共ダラダラと飲んでいてふと辺りを見回すともう誰も居なかった
なんて事もしばしばあるんですよ。
こちらのホテルは、ちょっとお喋りな仲居さんでしたが料理も一品ずつ
丁寧に解説して頂き気持ち良く頂きました。
伊豆方面のホテル探しのキーワードは、「檜風呂・部屋食・金目鯛」
なんですが、奥方は鮑の方が良い様です。
ララさんは晴女なんですね、露天風呂は晴天が絶対条件ですね。
雅さん、おはようございます。
赤飯に味噌汁をかけて食べると結婚式に雨が降る・・・
知りませんでした。
早速ネットで調べてみたら、その様な言い伝えがある様です。
詳しい事はわかりませんでしたが。
雅さんも雨女なんですね。
どの様な原理なんでしょう。たまたまではないと思うのですが。
しょっちゅう温泉に行く為には、懐に優しい所を探さなければ
なりません。
コスパの良い所、その意味ではこちらの温泉は二重丸でした。
赤飯に味噌汁をかけて食べると結婚式に雨が降る・・・
知りませんでした。
早速ネットで調べてみたら、その様な言い伝えがある様です。
詳しい事はわかりませんでしたが。
雅さんも雨女なんですね。
どの様な原理なんでしょう。たまたまではないと思うのですが。
しょっちゅう温泉に行く為には、懐に優しい所を探さなければ
なりません。
コスパの良い所、その意味ではこちらの温泉は二重丸でした。
ぷーさん こんばんは。
水平線の向こうに沈みゆく夕陽。 二人並んでロマンチックですね〜。
の、はずだったのに残念でしたね。
お気に入りのお酒やワインで新鮮な海の幸。
雲丹がてんこ盛りの茶碗蒸しはいただいてみたいですね。
写真は次回を楽しみにしています。
梅雨明けの暑さの中、ラジオ体操等、夏の行事に追われています。
来年は卒業させてもらわないと…。
水平線の向こうに沈みゆく夕陽。 二人並んでロマンチックですね〜。
の、はずだったのに残念でしたね。
お気に入りのお酒やワインで新鮮な海の幸。
雲丹がてんこ盛りの茶碗蒸しはいただいてみたいですね。
写真は次回を楽しみにしています。
梅雨明けの暑さの中、ラジオ体操等、夏の行事に追われています。
来年は卒業させてもらわないと…。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
昨日から西伊豆の土肥温泉ですか~
凄い豪華なお食事ですが、1万円に10円おつり
とは、ビックリですね~\(◎o◎)/!
ぷーさんは探すのがお上手ですね~
売りの夕日が見られなかったのは、残念でしたが、
露天風呂も良さそうですね。
沢山飲まれた時は、お好きな温泉も程ほどに・・・
私は何処へ出かけても降られた事は、あまりないんですよ。
晴れ女だと思っています。
こんばんは(*^_^*)
昨日から西伊豆の土肥温泉ですか~
凄い豪華なお食事ですが、1万円に10円おつり
とは、ビックリですね~\(◎o◎)/!
ぷーさんは探すのがお上手ですね~
売りの夕日が見られなかったのは、残念でしたが、
露天風呂も良さそうですね。
沢山飲まれた時は、お好きな温泉も程ほどに・・・
私は何処へ出かけても降られた事は、あまりないんですよ。
晴れ女だと思っています。
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
うわっ~ 羨ましいご馳走の数々だわね。
ウフフ 雨女と聞くと、私が返事をしたくなるわよ。
子どもの頃から 行事は実に雨が多かったのよ
早々 私ね、赤飯に味噌汁を掛けて食べるのが好きだったので
結婚式に雨に降られるよ!と 年中言われてたわね。
年間 何回びしょ濡れになるか、解らないからね。奥様と同類項です。
夕陽は残念だったけど、こんな素晴らしいお料理がリーズナブルな
料金で食べられるとは、良いわね~
うわっ~ 羨ましいご馳走の数々だわね。
ウフフ 雨女と聞くと、私が返事をしたくなるわよ。
子どもの頃から 行事は実に雨が多かったのよ
早々 私ね、赤飯に味噌汁を掛けて食べるのが好きだったので
結婚式に雨に降られるよ!と 年中言われてたわね。
年間 何回びしょ濡れになるか、解らないからね。奥様と同類項です。
夕陽は残念だったけど、こんな素晴らしいお料理がリーズナブルな
料金で食べられるとは、良いわね~
バイカーさん、こんばんは。
料理、とても良かったですが、びっくりするほど
リーズナブルなんですよ。
温泉大好きでよく出かけますので、懐に優しい所を
探しまくって出かけてます。
ホテルによっては、外に飲みに出るより安い事も
あります。
今朝のニュースでもやっていましたが熊本は、
復興割でネットがパンクしているそうですね。
人吉温泉とか、行きたいですね〜〜
料理、とても良かったですが、びっくりするほど
リーズナブルなんですよ。
温泉大好きでよく出かけますので、懐に優しい所を
探しまくって出かけてます。
ホテルによっては、外に飲みに出るより安い事も
あります。
今朝のニュースでもやっていましたが熊本は、
復興割でネットがパンクしているそうですね。
人吉温泉とか、行きたいですね〜〜
イロンさん、こんばんは。
最近は部屋食のホテル、殆ど持込OKの様ですよ。
地元のお酒も良いのですが、伊豆方面はちょくちょく
行きますので好みのお酒を持参する方が安心です。
奥方は、雨女なんですよ。
雨嫌いの私が、どうして一緒になってしまったんでしょうね?
最近は部屋食のホテル、殆ど持込OKの様ですよ。
地元のお酒も良いのですが、伊豆方面はちょくちょく
行きますので好みのお酒を持参する方が安心です。
奥方は、雨女なんですよ。
雨嫌いの私が、どうして一緒になってしまったんでしょうね?
ねこさん、こんばんは。
雲丹は、予めのメニューには無かったので
サプライズでした。
我が家から車で二時間ほどで行けますので、
またリーズナブルなクーポン探して行こうと
思ってます。
リニューアルされたのか、二年ほど前に行った
時に比べ格段に綺麗でした。
雲丹は、予めのメニューには無かったので
サプライズでした。
我が家から車で二時間ほどで行けますので、
またリーズナブルなクーポン探して行こうと
思ってます。
リニューアルされたのか、二年ほど前に行った
時に比べ格段に綺麗でした。
いちみさん、こんばんは。
夕陽は残念でしたが、料理は大満足でした。
仲々伊勢海老・鮑・雲丹・金目鯛、蟹・・・
全部揃う事は無いですね。
しかも、お安い!
定価の53%offで一万円札で、10円のお釣りが
来ました。
ここは、二回目なのですがホテル、リニューアル
したのか綺麗になってました。
今度は絶景の夕陽を是非ともパチリと撮りたいものです。
夕陽は残念でしたが、料理は大満足でした。
仲々伊勢海老・鮑・雲丹・金目鯛、蟹・・・
全部揃う事は無いですね。
しかも、お安い!
定価の53%offで一万円札で、10円のお釣りが
来ました。
ここは、二回目なのですがホテル、リニューアル
したのか綺麗になってました。
今度は絶景の夕陽を是非ともパチリと撮りたいものです。
ぷーさん
こんにちは
西伊豆の温泉ですか!いいなぁ
夕日が見れなかったのは至極残念でしたね(>_<)
そんでも海鮮料理と日本酒どちらも美味かったんでしょ
伊勢海老の美味そうなこと!見るだけで涎が出まっさ!
かけ流しの風呂も良い感じですね
熊本の温泉にも行ってくださいよ!湯の花が有る温泉に!
こんにちは
西伊豆の温泉ですか!いいなぁ
夕日が見れなかったのは至極残念でしたね(>_<)
そんでも海鮮料理と日本酒どちらも美味かったんでしょ
伊勢海老の美味そうなこと!見るだけで涎が出まっさ!
かけ流しの風呂も良い感じですね
熊本の温泉にも行ってくださいよ!湯の花が有る温泉に!
ぷーさん こんにちは〜
お酒 持参okですか?
美味しい料理と温泉
えっ? 奥さんは 雨女だったのですか?
それは……仕方ないですね☔️
お酒 持参okですか?
美味しい料理と温泉
えっ? 奥さんは 雨女だったのですか?
それは……仕方ないですね☔️
ぷーさま
今日は(^o^)/~~
なんと羨ましい お料理の数々!
奥さまは 雨女さんてしたか!
先日の私たちの旅では
自称 雨女さんが不参加だった為か
2日とも晴れでした(笑)
海辺の温泉は やっぱり
夕陽ですね(^_-)
次回に持ち越しですね
行く前には てるてる坊主を
わすれずに!
今日は(^o^)/~~
なんと羨ましい お料理の数々!
奥さまは 雨女さんてしたか!
先日の私たちの旅では
自称 雨女さんが不参加だった為か
2日とも晴れでした(笑)
海辺の温泉は やっぱり
夕陽ですね(^_-)
次回に持ち越しですね
行く前には てるてる坊主を
わすれずに!
コメント
14 件