ライフ門真教室
akiko さん
今日は健康体操の日でしたが…
2016年07月13日 21:38



木曜日から変わって水曜日が、健康体操の日になって早いもので半月
今日も、15分前に集会所に行きセットをし終わった頃、
会長さんが、あられたのを見てびっくりしました。
なんと片手を三角筋で吊って、
お顔は まぁ パンダがお辞儀をしそうな
凄いことになって居ます。
選挙の投票に行って、入り口で 転けたって、指 三本骨折して
顔を突っ込んで、メガネを飛ばしたって もうびつくりです。
良くも目に傷が入らなくてよかつたねと不幸中の幸いでしたね。
日曜日の事だから、救急車で運ばれる途中に
搬入先の病院に片端からクレームを付けて、
若い消防士さんの気を悪くしたとか
中々面白い話に盛り上がって、体操は中止です。
それにしても、歳をとると足が上がらなくなって 自分では、
しっかり挙げて居るつもりでも上がってない事で
少しの段差に躓いて 転倒することが多いそうです。
他人事と思わず、注意 仕様と思った事でした。
長居公園の蓮
住道駅前の寝屋川浜にある住吉さんのお社 野崎参りの屋形船の発着所
自転車で走って暑かったので、カフェラテ・フロートを飲みました。
今日も、15分前に集会所に行きセットをし終わった頃、
会長さんが、あられたのを見てびっくりしました。
なんと片手を三角筋で吊って、
お顔は まぁ パンダがお辞儀をしそうな
凄いことになって居ます。
選挙の投票に行って、入り口で 転けたって、指 三本骨折して
顔を突っ込んで、メガネを飛ばしたって もうびつくりです。
良くも目に傷が入らなくてよかつたねと不幸中の幸いでしたね。
日曜日の事だから、救急車で運ばれる途中に
搬入先の病院に片端からクレームを付けて、
若い消防士さんの気を悪くしたとか
中々面白い話に盛り上がって、体操は中止です。
それにしても、歳をとると足が上がらなくなって 自分では、
しっかり挙げて居るつもりでも上がってない事で
少しの段差に躓いて 転倒することが多いそうです。
他人事と思わず、注意 仕様と思った事でした。
長居公園の蓮
住道駅前の寝屋川浜にある住吉さんのお社 野崎参りの屋形船の発着所
自転車で走って暑かったので、カフェラテ・フロートを飲みました。
みさちやんさん 今晩は〜☆(^_^)☆
あんまり 酷い顔にびっくりして、説明やらの話が盛り上がってしまい、
健康体操は忘れられました。他人事ではないものね。
今日も、生協の時に会いましたが、内出血の位置が下がってきて
目の周りから 頬の辺りと範囲が拡がっていました。
足を鍛えて 段差には気を付けましょうね。
カフェラテ・フロートはとっても美味しかつたわよ。
akikoさん こんばんは(^_-)-☆
健康体操の日がお話に夢中で中止に
それも会長さんが大変な事に 骨折ですか?
私もちょっとした段差でも躓きます
注意しないとね
暑い時のカフェラテ・フロート美味しそう~~
健康体操の日がお話に夢中で中止に
それも会長さんが大変な事に 骨折ですか?
私もちょっとした段差でも躓きます
注意しないとね
暑い時のカフェラテ・フロート美味しそう~~
ねこさん こんにちは〜☆(^_^)☆
元に戻るには、最低 三週間と言われたそうです。
来月の初めにはホテルでのお食事会が有るのに
どうしようと、悩んではりました。
其れまでには無理ですね。
何時 我が身に起こるかわからない事気を付け無ければとおもいます。
ヤベちゃんさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
本当にお顔を見て目が点になりました。
こわいですよ。カーペツトの捲れは早急に対策 考えた方がいいですよ。
私も小さな段差にハッとする事多いです。
足が挙がって無いから気がつくのよね。
お互い他人事と思わず、気をつけましようね。
umihotaruさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
umihotaruさんは足腰鍛えてはるから、大丈夫と思いますけど
本当にハッとする事多くて、年を感じます。
脚は大事ですものね。
お互いに気を付けて元気に楽しみましようね。
たんほほさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
本当に顔見てびっくりでした。
小さな段差も足が上がって無いと、躓くのね。
私もハッとすること多くなりました。
お互い気を付けて 怪我のない様 健康で毎日を楽しく過ごしましょうね。
まりたんさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
まりたんさん ダンスで足鍛えてるのに、大丈夫と思うけど、
矢張り、段差はきになるのね。
普通に何もないと思って稲ても、僅かな段差を感じる様になりました。
お互いに他人事と思わず気を付けて何時迄も健康でいましょうね。
michanさん
お早う御座います〜☆(^_^)☆
他人事とはおもえないです。
まぁお顔を見たときは本当にビックリでした。
骨折も左手で良かったって、利き手が不自由では何も出来ないものね。
私もよくよく気をつけようとおもいました。
暑いし健康には気を付けましようね。
akikoさん おはようございます
他人事ではない話です
この頃私も時々あげた足が上がっていなくて
転倒した事も何度かあります
又平行感覚も無くなって来ている様で
真っ直ぐ歩いているつもりがよろけます年なんでしょうかね
他人事ではない話です
この頃私も時々あげた足が上がっていなくて
転倒した事も何度かあります
又平行感覚も無くなって来ている様で
真っ直ぐ歩いているつもりがよろけます年なんでしょうかね
akikoさん〜お早うございます。
会長さん大変なことになってしまいましたね。
よっぽど強く打ったんですね。
私も良く足とか頭を打ちます。
足は上がっているつもりでも上がっていないんですね。>_<
会長さん大変なことになってしまいましたね。
よっぽど強く打ったんですね。
私も良く足とか頭を打ちます。
足は上がっているつもりでも上がっていないんですね。>_<
akikoさん
つまずくのは、気を付けないといけませんね。
私も足が引っかかる事があるもの。
こけるまではいかないけれど。
足が上がっていないのは良くわかります。
会長さんは手もつかなかったのね。
駅の階段は本当に気を付けていますよ。
つまずくのは、気を付けないといけませんね。
私も足が引っかかる事があるもの。
こけるまではいかないけれど。
足が上がっていないのは良くわかります。
会長さんは手もつかなかったのね。
駅の階段は本当に気を付けていますよ。
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
ま~お気の毒でしたね。でもね、他人ごとではないのよ~
私も躓いてどこで?って眺めても平らだったりします。
足があがっていない証拠ですね。
お互い足腰鍛えて元気で過ごしたいものですね。
おはようございます(^_-)-☆
ま~お気の毒でしたね。でもね、他人ごとではないのよ~
私も躓いてどこで?って眺めても平らだったりします。
足があがっていない証拠ですね。
お互い足腰鍛えて元気で過ごしたいものですね。
いちみさん 今晩は〜☆(^_^)☆
だよね〜きをつけなけれは(・_・;
シートに引っ掛けない様に杖を持たずに行ったんだって〜
それか良くなかつたと言ってました。
屋形船はこの最近復活して大阪の八軒屋だっけ?から出てるのね。
いや〜今年のお客様が来年の予約しはるから、中々乗れないらしいわ。
野崎さんのときだけですよ。
kurotoさん 今晩は〜☆(^_^)☆
朝一番に投票に行かれたと言ってました。
未だ 混んでいない時で良かったといつてましたね。
投票所の方も親切にして下さったとの事でした。
救急車の中であの病院に 行ったら死んて帰るから嫌とか言ったんだって❗️
笑ってしまいました。確かにそんな評判がある病院なのよ。♪(v^_^)v
朝一番に投票に行かれたと言ってました。
未だ 混んでいない時で良かったといつてましたね。
投票所の方も親切にして下さったとの事でした。
救急車の中であの病院に 行ったら死んて帰るから嫌とか言ったんだって❗️
笑ってしまいました。確かにそんな評判がある病院なのよ。♪(v^_^)v
みやびさん 今晩は〜☆(^_^)☆
お互い他人事と思わず気を付けましょうね。
うちの会長は私よりずっと若いけど、両膝の手術をして、いつも杖を付いているのよ。
けど投票所はシートを敷くから引っ掛けない様に、杖を置いて行ったのですって。
それが裏目に出たって、言ってました。
お元気みたいで安心たけどね。
タカタン 今晩は〜☆(^_^)☆
本当に他人事ではないですね。
今回は見掛けの凄さの割に元気にお喋りしていましたが
一つ間違えば、とんでもない事になりますからね。
きをつけなければいけませんね。
タカタンも気をつけてね。
本当に他人事ではないですね。
今回は見掛けの凄さの割に元気にお喋りしていましたが
一つ間違えば、とんでもない事になりますからね。
きをつけなければいけませんね。
タカタンも気をつけてね。
イロンさん今晩は〜☆(^_^)☆
お仕事 ごくろうさまです。もうクーラーの室内に居たら
外に出たくないですね。今日は俄か雨が激しくふりましたね。
見守り当番の日で、今は懇談が有るので学校は早めに下校でした。
そのあと降ったからまあ 助かりました。
年取ると矢張り衰えは目に見えないところから現れるから
気を付けないといけませんね。
みすちやんさん 今晩は〜☆(^_^)☆
命に別状は無いけど、顔見たらびつくりでした。
全然 段差とは言えない様なところでした。
当日は下足のまま会場に上がれる様に、
敷物が玄関先から敷いてあったのに、躓いたといつていました。
本当に畳のヘリでも躓くのと一緒ですね。
お互い気をつけましよく。
お口の方はお元気ですろ。
救急病院にあの病院に行ったらろくな事がないとか文句を言ったと笑っていました。
akikoさん
こんばんは(*’▽’)
会長さんのこと
他人ごとではないですよ!
明日は我が身かも!
akikoさんも気い付けてネェー(関西弁のイントネーションで!)
そうそう投票所の床はシートが敷いてあって継ぎ目がアブナイ! でしょ
野崎参りに・・屋形船!?なんですネ 知らなんだ!
でも、歌にあったかな?!
「野崎参り~は~屋形船でマイロ~をか」って・・・
こんばんは(*’▽’)
会長さんのこと
他人ごとではないですよ!
明日は我が身かも!
akikoさんも気い付けてネェー(関西弁のイントネーションで!)
そうそう投票所の床はシートが敷いてあって継ぎ目がアブナイ! でしょ
野崎参りに・・屋形船!?なんですネ 知らなんだ!
でも、歌にあったかな?!
「野崎参り~は~屋形船でマイロ~をか」って・・・
akiko さん~ 今晩は (^^♪
私も良くつまづくのよ。 転ばないが足の指を痛くするのよね。
やはり これは、足が上がってないからかしら?
私はつま先から着地するので、つまづくと思っていたのよ
踵から 足を付けるように、気をつけているけどね・・・
気の毒に、会長さんは、つまづいただけで随分と酷い事になったのね?
人事とは言ってられないわよ。 自分の足を見るとね・・・
身近に怪我をした人を見ると、気をつけなくてはと 思えるわよ。
私も良くつまづくのよ。 転ばないが足の指を痛くするのよね。
やはり これは、足が上がってないからかしら?
私はつま先から着地するので、つまづくと思っていたのよ
踵から 足を付けるように、気をつけているけどね・・・
気の毒に、会長さんは、つまづいただけで随分と酷い事になったのね?
人事とは言ってられないわよ。 自分の足を見るとね・・・
身近に怪我をした人を見ると、気をつけなくてはと 思えるわよ。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
会長さん、凄い事になったにみたいですね。
つもりが、とんでもない事故につながりますから気を付けて下さいね。
3段の階段を、踏み外し転倒。
頭を打ち 脳内出血で2か月足らずで、
亡くなった同級生がいました。
元気な奴だったので、まさかと・・・
災難と事故はいつ起こるかわかりません。
貴女はいつもお元気で走り回っておられますが、
その元気が心配です。
お互いに気を付けましょう。
文中の「なかなか面白い話」と言う下りが、いいですね。
その時の状況が、目に浮かぶ様です。
1枚目の写真のパターン、お気に入りみたいですね。
綺麗で可愛いです。
会長さん、凄い事になったにみたいですね。
つもりが、とんでもない事故につながりますから気を付けて下さいね。
3段の階段を、踏み外し転倒。
頭を打ち 脳内出血で2か月足らずで、
亡くなった同級生がいました。
元気な奴だったので、まさかと・・・
災難と事故はいつ起こるかわかりません。
貴女はいつもお元気で走り回っておられますが、
その元気が心配です。
お互いに気を付けましょう。
文中の「なかなか面白い話」と言う下りが、いいですね。
その時の状況が、目に浮かぶ様です。
1枚目の写真のパターン、お気に入りみたいですね。
綺麗で可愛いです。
akikoさん こんにちは〜
夜は 安眠に心がけ 汗のかかない一定温度で
クーラーをつけて寝てますが
朝は大変よ
外の暑さで 一変に汗が吹き出ます
ペットボトルのボカリスエットを水筒に
水と 半分ずつ入れて 持ち歩きます
それでも 仕事場着く頃に ペットボトルの方は
殆どなくなり クーラーの部屋に入っても汗が引く前に
動き出すので 髪の毛は シャワーを 浴びたようです
汗をかくのは キライではないですが 暑いのは かないませんね(*^_^*)
夜は 安眠に心がけ 汗のかかない一定温度で
クーラーをつけて寝てますが
朝は大変よ
外の暑さで 一変に汗が吹き出ます
ペットボトルのボカリスエットを水筒に
水と 半分ずつ入れて 持ち歩きます
それでも 仕事場着く頃に ペットボトルの方は
殆どなくなり クーラーの部屋に入っても汗が引く前に
動き出すので 髪の毛は シャワーを 浴びたようです
汗をかくのは キライではないですが 暑いのは かないませんね(*^_^*)
akikoさん こんばんは~
うわぁ~ 凄いことになられたんですね~
相当酷くこけられたのかしら
階段じゃ無かったのですか?
足腰が弱ってくるのは 話を聞いているだけでも他人ごとに思えません
うちの主人も敷居をまたぐのも フラフラ 階段も足が上がりませんでした
投票所でですよ~
会長さんは 顔面から落っこちられたんですね
でも救急車の中で配送先の病院をいちいち文句言われるのは
マダマダ元気だったのかしら 思わずクスッと笑えました~
うわぁ~ 凄いことになられたんですね~
相当酷くこけられたのかしら
階段じゃ無かったのですか?
足腰が弱ってくるのは 話を聞いているだけでも他人ごとに思えません
うちの主人も敷居をまたぐのも フラフラ 階段も足が上がりませんでした
投票所でですよ~
会長さんは 顔面から落っこちられたんですね
でも救急車の中で配送先の病院をいちいち文句言われるのは
マダマダ元気だったのかしら 思わずクスッと笑えました~
コメント
23 件