ライフ門真教室
akiko さん
花菖蒲 ラストです。
2016年05月31日 19:30



少し手抜きして、系統ごとに纏めて見ました。
花菖蒲最後まで見て頂き有難うございます。
ノハナショウブは日本に自生し
他にピンクの物もあるそうです。
umihotaruさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
うめちゃんさん達とのオフ会 私も混ぜて貰いたかった❗️
5日は、地域の一斉清掃 (クリーンウォーク)に参加なので
如何しても 抜ける訳にはいか無くて、残念です。
馬見丘丘陵のお花もまた 魅せてくださいね。
楽しみにしています。
michanさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
ノハナショウブ ピンクも有りますって書かれて居ましたが
北海道の方に自生するみたいです。
此方には 実物は有りませんでした。
最後まで見て頂き 有難う御座いました。
cocoaさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
少し早かったのですが、お天気がよかつたのでね〜
斜面いっぱいの紫陽花は、満開の時に観たいですね。
系統は其々にきっちりと守って改良をされているようです。
何時も沢山のお花を、綺麗に魅せてくださるcocoaさんは
私の届かない 目標です。此れからも宜しくお願い致します。
少し早かったのですが、お天気がよかつたのでね〜
斜面いっぱいの紫陽花は、満開の時に観たいですね。
系統は其々にきっちりと守って改良をされているようです。
何時も沢山のお花を、綺麗に魅せてくださるcocoaさんは
私の届かない 目標です。此れからも宜しくお願い致します。
ダイアモンドのティアラさん お早う御座います〜☆(^_^)☆
まだまだ これはほんの一部です。
私が撮った写真もまだ残って居ますが 少しおやすみです。
ティアラさんも、眠いときは直ぐ寝てね。
タカタン お早う御座います〜☆(^_^)☆
私も名前は、覚えられません。
編集するので、iPhoneの写真と首っ引きで並べてみています。
今日は午後から 真菜と服部緑地に行く予定です。
学校のイベントの下見です。
甘い ばあばで 困った物です。
私も名前は、覚えられません。
編集するので、iPhoneの写真と首っ引きで並べてみています。
今日は午後から 真菜と服部緑地に行く予定です。
学校のイベントの下見です。
甘い ばあばで 困った物です。
akikoさん おはようございます
いろいろな花菖蒲素敵なコラージュで
楽しませて戴きました(^_^)
5日は馬見丘陵公園で菖蒲まつりがあり
そこでオフ会もありますので楽しんで来ます(*^_^*)
いろいろな花菖蒲素敵なコラージュで
楽しませて戴きました(^_^)
5日は馬見丘陵公園で菖蒲まつりがあり
そこでオフ会もありますので楽しんで来ます(*^_^*)
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
素敵な菖蒲よね~
黄色でも珍しいって思っているのにピンクもあるの?
浜松の菖蒲園身に行ったけど早すぎたようだから千木見るのが楽しみよ~
綺麗に見やすい加工ですね。益々菖蒲園見に行きたくなっています。
おはようございます(^_-)-☆
素敵な菖蒲よね~
黄色でも珍しいって思っているのにピンクもあるの?
浜松の菖蒲園身に行ったけど早すぎたようだから千木見るのが楽しみよ~
綺麗に見やすい加工ですね。益々菖蒲園見に行きたくなっています。
akikoさん こんばんは
ちょうどいい時にお出かけでしたね。
きれいにまとめられて、とってもきれいです。
菖蒲園に行くと、江戸系、肥後系、伊勢系って書いてありますね。
違いがあるんでしょうね。
このまとめられた表を参考にして廻られるといいわね。
今度行く時は、参考にさせてもらいますね。
ちょうどいい時にお出かけでしたね。
きれいにまとめられて、とってもきれいです。
菖蒲園に行くと、江戸系、肥後系、伊勢系って書いてありますね。
違いがあるんでしょうね。
このまとめられた表を参考にして廻られるといいわね。
今度行く時は、参考にさせてもらいますね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
こうしてみると、沢山の種類があるのですね。
私には 殆ど見分けがつきません。
お花の大小、色の違い 位しか 分かりません。
またあちこちで、催しも あるみたいですね。
報告のブログも 楽しみにしております。
こうしてみると、沢山の種類があるのですね。
私には 殆ど見分けがつきません。
お花の大小、色の違い 位しか 分かりません。
またあちこちで、催しも あるみたいですね。
報告のブログも 楽しみにしております。
osyouさん 今晩は〜☆(^_^)☆
うめちゃんさん達とのオフ会ですね。
ご一緒したかったけどその日は地域の一斉清掃で抜けられないのですよ。
残念です。
花菖蒲 系統ごとに花の形が違う様ですね。
また 馬見丘陵公園のお花 魅せてくださいね。
うめちゃんさん達とのオフ会ですね。
ご一緒したかったけどその日は地域の一斉清掃で抜けられないのですよ。
残念です。
花菖蒲 系統ごとに花の形が違う様ですね。
また 馬見丘陵公園のお花 魅せてくださいね。
みやびさん 今晩は〜☆(^_^)☆
頑張ったでしょ みやびさんに褒めて貰おうと、
頑張りました。いや〜 肩 凝った〜(笑)
みやびさんも毎日頑張ってお出掛けしてるもんね〜
菖蒲 紫陽花に雨は付き物だからね。
私は晴れ女だから、降らないわよ。
なんかお土産、持っていくわね。
頑張ったでしょ みやびさんに褒めて貰おうと、
頑張りました。いや〜 肩 凝った〜(笑)
みやびさんも毎日頑張ってお出掛けしてるもんね〜
菖蒲 紫陽花に雨は付き物だからね。
私は晴れ女だから、降らないわよ。
なんかお土産、持っていくわね。
みすちやんさん 今晩は〜☆(^_^)☆
花菖蒲 紫陽花 てみて頂き有り難うございました。
泰山木の花の匂いとってもよい香りでした。
ラッキーでした。普通は届かないものね。
最後まで有り難う御座いました。
すみすみさん 今晩は〜☆(^_^)☆
ようこそ〜フラワーパーク 何時もmichanさんのブログで魅せて頂きます。
良い所のようですね。
山田池公園も紫陽花 花菖蒲の他にも色んなお花があります。
今回は菖蒲園に絞りました。広すぎて周りきれません。
此方こそ見て頂き有り難うございました。
てるちやんさん 今晩は〜☆(^_^)☆
本当に沢山の種類がありますね。
栽培される方は、改良を重ねて
苦労して作り上げたのだとおもいます。
最後までお付き合い下さってありがとうございました。
イロンさん 今晩は〜☆(^_^)☆
日本の花は良いですね。
華やかな 薔薇とは一味違う 和のお花 充分に楽しみました。
最後まで有難う御座いました。
ねこさん 今晩は〜☆(^_^)☆
いよいよ梅雨の季節ですね。
花菖蒲も 紫陽花も此れからが本番ですね。
少し勇み足でしたが、たのしみました。
最後まで見て頂き 有難う御座いました。
いちみさん 今晩は〜☆(^_^)☆
全ての名前 入れるつもりだったけど、見てくださる方もしんどいかな〜
とか都合の良い事考えてね。系統別にしました。
残りはお蔵入りにするわ。その内何処かで陽の目をみるかもね。
最後までお付き合い 有難うございました。
akiko さん~ 今晩は (^^♪
今回の菖蒲は、頑張ったわね。特に昨日のは名前を全て入れて
大変だったでしょう。 もう私には出来ないわよ。
やはり日本語で書ける菖蒲は良いわよ。 カタカナ名は覚えても
直ぐに忘れちゃうからね。 此方は例年通り10日前後が見頃だと
思うので、まだ我慢しているのよ。 どうせなら見頃を見たいからね。
ただね その頃に行くと梅雨に入るので、雨が多いのよ
去年晴れ おととしは雨 その前は晴れ オセロみたいな天気なので
これで行くと、今年は雨かしら・・・
今回の菖蒲は、頑張ったわね。特に昨日のは名前を全て入れて
大変だったでしょう。 もう私には出来ないわよ。
やはり日本語で書ける菖蒲は良いわよ。 カタカナ名は覚えても
直ぐに忘れちゃうからね。 此方は例年通り10日前後が見頃だと
思うので、まだ我慢しているのよ。 どうせなら見頃を見たいからね。
ただね その頃に行くと梅雨に入るので、雨が多いのよ
去年晴れ おととしは雨 その前は晴れ オセロみたいな天気なので
これで行くと、今年は雨かしら・・・
akikoさん こんばんは~
色々菖蒲 沢山種類があるんですね~
名前も覚えられない位です
紫陽花の花もステキでしたね
泰山木の花の香りが嗅げたなんで
羨ましい~
私も一辺嗅いでみたいです
整理するのも大変でしたでしょう
有難うございました
色々菖蒲 沢山種類があるんですね~
名前も覚えられない位です
紫陽花の花もステキでしたね
泰山木の花の香りが嗅げたなんで
羨ましい~
私も一辺嗅いでみたいです
整理するのも大変でしたでしょう
有難うございました
akiko さん こんにちは♪
沢山の菖蒲の写真
ありがとうございます
楽しませていただきました
花は いいですね(^^)v
沢山の菖蒲の写真
ありがとうございます
楽しませていただきました
花は いいですね(^^)v
こんばんは(^^)/
手抜きだなんて! とんでもない‼
みな、それぞれ綺麗ですね
江戸系、伊勢系、肥後系
みな美しジャパンを感じます
私も3日の城北菖蒲園が楽しみ!(^^)!
手抜きだなんて! とんでもない‼
みな、それぞれ綺麗ですね
江戸系、伊勢系、肥後系
みな美しジャパンを感じます
私も3日の城北菖蒲園が楽しみ!(^^)!
コメント
21 件