西友山科教室
ツクシイバラ さん
真夏日でしたね
2016年05月03日 12:26



昨日はホント!暑かったですね〜(⌒-⌒; )
TVみてたら 30度超えた所も何ヶ所かありました!
何時もの 疎水べりに 夫とウォーキングにいきました、
桜の頃と違い 人出はへっていますが、新緑が爽やかです
ここに決まって 3羽くらい「アオサギ?」がいてそれぞれに
定置があり何するでもなく じっとしてて、人が近づくとやはり
逃げますが可愛いですよ(^∇^) で、昨日は エサの“豆アジ“
持って出掛けたのに!!いない!?場所変えたのかな?
上流まで行っても見当たらず…エ〜このアジどうすんの(・・;)
仕方ないので 持って帰りましたわ! そして、頭、内蔵とつて
唐揚げ!夫の 晩酌のアテになりました( ^ω^ ) 結構イケマシタ‼︎
保冷剤入れてて良かったです
可愛い草花も一杯咲いてますよ ヨイショと 腰降した処に
大スズメバチか‼︎ 3匹 桜の木の根っこ周りを這っていて
ビックリでした‼︎!
TVみてたら 30度超えた所も何ヶ所かありました!
何時もの 疎水べりに 夫とウォーキングにいきました、
桜の頃と違い 人出はへっていますが、新緑が爽やかです
ここに決まって 3羽くらい「アオサギ?」がいてそれぞれに
定置があり何するでもなく じっとしてて、人が近づくとやはり
逃げますが可愛いですよ(^∇^) で、昨日は エサの“豆アジ“
持って出掛けたのに!!いない!?場所変えたのかな?
上流まで行っても見当たらず…エ〜このアジどうすんの(・・;)
仕方ないので 持って帰りましたわ! そして、頭、内蔵とつて
唐揚げ!夫の 晩酌のアテになりました( ^ω^ ) 結構イケマシタ‼︎
保冷剤入れてて良かったです
可愛い草花も一杯咲いてますよ ヨイショと 腰降した処に
大スズメバチか‼︎ 3匹 桜の木の根っこ周りを這っていて
ビックリでした‼︎!
みすちゃんこんばんは 予報どおり雨になりましたね
疎水べりは 桜の頃には観光客も結構多いんですよ!こんな所にも観光にくるんだ!!って
思いましたよ、水辺には降りられないようになってるんですね、両岸が遊歩道になってて
京都の桜の名所にあげられているようです 北側は山だから 猪、鹿、猿も出てくるところで
3月には この コースで 2人の男性が猪に襲われて脚を噛まれ ニュースにもなりました!
朝7時頃の事で、怖いですね〜(°_°) 私達は 9時回ってからしか行きませんϵ( ’Θ’ )϶
疎水べりは 桜の頃には観光客も結構多いんですよ!こんな所にも観光にくるんだ!!って
思いましたよ、水辺には降りられないようになってるんですね、両岸が遊歩道になってて
京都の桜の名所にあげられているようです 北側は山だから 猪、鹿、猿も出てくるところで
3月には この コースで 2人の男性が猪に襲われて脚を噛まれ ニュースにもなりました!
朝7時頃の事で、怖いですね〜(°_°) 私達は 9時回ってからしか行きませんϵ( ’Θ’ )϶
ツクシイバラさん こんばんは~
涼しい場所をご存知なんですね
疎水べりは桜の名所の方ですか?
余りそちらの方へは足を向けたことが無いです
専ら名神高速道路より南側へ ウロウロと散歩したりしてます
アオサギは田植えの時期に 良く飛んできますよ
山科は自然が豊富なので ザリガニなどボチボチ出てくるころでしょうね
それを食べにやってくるのよ コウモリもいるし・・・
ボチボチとカエルの合唱が聞こえ始めましたよ
煩くなって来ました~
涼しい場所をご存知なんですね
疎水べりは桜の名所の方ですか?
余りそちらの方へは足を向けたことが無いです
専ら名神高速道路より南側へ ウロウロと散歩したりしてます
アオサギは田植えの時期に 良く飛んできますよ
山科は自然が豊富なので ザリガニなどボチボチ出てくるころでしょうね
それを食べにやってくるのよ コウモリもいるし・・・
ボチボチとカエルの合唱が聞こえ始めましたよ
煩くなって来ました~
ゆっこさんこんにちは〜
今日は 昨日と変わって 曇り空 夕方から雨になるとか?
疎水べり ゆっこさんも行かれるんですね、昨日は アオサギに会えなかったけど、
菜の花が咲く処の トンネルがあって少し川幅が広くなった所に 大きな“鯉“が一匹
泳いでいました‼︎
今日は 昨日と変わって 曇り空 夕方から雨になるとか?
疎水べり ゆっこさんも行かれるんですね、昨日は アオサギに会えなかったけど、
菜の花が咲く処の トンネルがあって少し川幅が広くなった所に 大きな“鯉“が一匹
泳いでいました‼︎
ツクシイバラさん こんにちは
昨日は本当に暑かったですね!
私も日傘を持って歩くようになりました。
疎水べりの桜も、みな、葉桜となって、緑がきれいでしょうねぇ
川べりだから、吹く風も爽やかで気持ちよかったでしょうね(^^)/
アオサギは、エサをもらえず残念でしたね。
私も、花見の時にサギを見た様な気がします。
昨日は本当に暑かったですね!
私も日傘を持って歩くようになりました。
疎水べりの桜も、みな、葉桜となって、緑がきれいでしょうねぇ
川べりだから、吹く風も爽やかで気持ちよかったでしょうね(^^)/
アオサギは、エサをもらえず残念でしたね。
私も、花見の時にサギを見た様な気がします。
コメント
4 件