ダイエー北野田教室
cocoa さん
北陸路へ (2)
2011年05月10日 12:05



4日 翌朝 東尋坊へ向けて出発です。
東尋坊は断崖絶壁で有名ですがあの岩はすごいですね。
岩の上を歩いたのですがゴツゴツ、ガタガタしていて海へ落ちないようにと気遣いながら歩きました。
その後、越前海岸の景色を楽しみながら車を走らせました。
鉾島、松が鼻沿道、呼鳥門で一休みしながら水仙ランドに上がって見ました。
水仙シーズンは終わっていましたが色々な種類の水仙をまだみることが出来ました。山の上からの日本海の眺めは美しかったです。
海岸沿いから国道8号線へ進みお江で話題の長浜へ立ち寄りました。
琵琶湖のすぐ近くにある長浜城と大通寺界隈の門前町の町並みを散策しました。
帰路は湖岸道路、湖西道路を経て阪神高速京都線に乗り帰宅です。
高速の渋滞を避けて走りましたが湖岸、湖西道路とも渋滞にはまり大変でした。
東尋坊は断崖絶壁で有名ですがあの岩はすごいですね。
岩の上を歩いたのですがゴツゴツ、ガタガタしていて海へ落ちないようにと気遣いながら歩きました。
その後、越前海岸の景色を楽しみながら車を走らせました。
鉾島、松が鼻沿道、呼鳥門で一休みしながら水仙ランドに上がって見ました。
水仙シーズンは終わっていましたが色々な種類の水仙をまだみることが出来ました。山の上からの日本海の眺めは美しかったです。
海岸沿いから国道8号線へ進みお江で話題の長浜へ立ち寄りました。
琵琶湖のすぐ近くにある長浜城と大通寺界隈の門前町の町並みを散策しました。
帰路は湖岸道路、湖西道路を経て阪神高速京都線に乗り帰宅です。
高速の渋滞を避けて走りましたが湖岸、湖西道路とも渋滞にはまり大変でした。
cocoaさん。こんばんは。
暫くはパソコン教室休みます。
今、歩くのがチョッと辛いかな。
初めてイベントの参加予定でしたが行けそうにもないです。
残念ですもう会ってるかもよ〜〜〜
ありがとう。心配かけます。
暫くはパソコン教室休みます。
今、歩くのがチョッと辛いかな。
初めてイベントの参加予定でしたが行けそうにもないです。
残念ですもう会ってるかもよ〜〜〜
ありがとう。心配かけます。
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆
北陸の旅、いいですネェ~~~。
景色も素敵で素晴らしい写真がとれましたネ(^O^)/
断崖絶壁の東尋坊、私も行きましたョ…遥か昔に。
あそこは断崖から下を見たら怖いですよね。
でも、その荒々しい景色が素敵に見えます。
鉾島、松が鼻沿道、呼鳥門、水仙ランドはまだ行ってないので、
行ってみたいです。
今年は大河ドラマの「江」で、長浜は旅行客多かったのでは?
いい旅をされましたネ(*^^)v
北陸の旅、いいですネェ~~~。
景色も素敵で素晴らしい写真がとれましたネ(^O^)/
断崖絶壁の東尋坊、私も行きましたョ…遥か昔に。
あそこは断崖から下を見たら怖いですよね。
でも、その荒々しい景色が素敵に見えます。
鉾島、松が鼻沿道、呼鳥門、水仙ランドはまだ行ってないので、
行ってみたいです。
今年は大河ドラマの「江」で、長浜は旅行客多かったのでは?
いい旅をされましたネ(*^^)v
cocoaさん こんばんは
東尋坊は白浜の景色に似てますね。
越前海岸や長浜にもいかれて良い旅行でしたね。
写真がとってもきれいに撮れていて
私も行った気分になりました。(*^。^*)
東尋坊は白浜の景色に似てますね。
越前海岸や長浜にもいかれて良い旅行でしたね。
写真がとってもきれいに撮れていて
私も行った気分になりました。(*^。^*)
cocoaさん。こんにちは。
北陸の旅お疲れ様でした。
写真①と③は数回行きましたが
②は行った事無いです。凄く景観が良いですね。
見てるだけで何かしら旅行気分がしています。
良い天気で良かったね。(^_-)-☆
いつも写真のup素的ですね
北陸の旅お疲れ様でした。
写真①と③は数回行きましたが
②は行った事無いです。凄く景観が良いですね。
見てるだけで何かしら旅行気分がしています。
良い天気で良かったね。(^_-)-☆
いつも写真のup素的ですね
コメント
4 件