パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

似た者同士

 2016年04月08日 22:54
昨日と打って変ってお天気になりました

野に山にとお花が咲き始めました
身近なものでちょっと面白いものを発見!



似たような形の花って意外にも多いんですね



★ヒヤシンスに似た シラーカンパニューラ まだ蕾です
 これから花も咲きだします


★唇形花のキンギョソウに似た マツバウンランは雑草です
 葉もほとんど見えない細長い茎の上に小さな紫色の花

 これは北米原産のゴマノハグサ科ウンラン属の花で
 関西では彼方此方に群生しています

 ウンランは(リナリア)とも言われ園芸種
 お店で売られています

もう一つ

 石垣やコンクリートのすきまに生えている 
 ツタバウンランというのがあります
 葉が蔦(ツタ)に似ているのでツタバウンランの名が有る
 地中海産のゴマノハグサ科ウンラン属の花で大正時代に
 観賞用として持ち込まれたものが野生化し 
今では彼方此方 の石垣などで良く見られます


昨日の雨で大部散った様な 隋心院の桜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座