イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
いじめられても咲いたシンビジューム~
2016年02月02日 17:44
我が家のシンビジューム見事に開花。
お中元、お歳暮にいつもお花を送ってくれる会社から、お歳暮にシンビジュームが届いてた。薄いピンクの花が咲き誇るかのように見事に咲いている。
その脇で”つぼみ”をいっぱい付けた、昨年頂いたシンビジュームが今日か、今日かと気を持たせるかのように咲いてくれない?
つぼみが
大きく膨らまないので、家内から悪口雑言を浴びせられていた。~というのは、この花をくださる社長に”おちょくられて”いるので。花に仕返し~?(笑)
でも今年は頑張った~見事に花開いたのです。
今まで一度も咲いたことなく、つぼみで落ちてしまう状況だった。
言葉の暴力でいじめられたのに、それにも負けず健気にも咲いた~やったぞう(笑)
このシンビジュームを見習って、いじめに負けない強い親父になろう~?。(笑)
お中元、お歳暮にいつもお花を送ってくれる会社から、お歳暮にシンビジュームが届いてた。薄いピンクの花が咲き誇るかのように見事に咲いている。
その脇で”つぼみ”をいっぱい付けた、昨年頂いたシンビジュームが今日か、今日かと気を持たせるかのように咲いてくれない?
つぼみが
大きく膨らまないので、家内から悪口雑言を浴びせられていた。~というのは、この花をくださる社長に”おちょくられて”いるので。花に仕返し~?(笑)
でも今年は頑張った~見事に花開いたのです。
今まで一度も咲いたことなく、つぼみで落ちてしまう状況だった。
言葉の暴力でいじめられたのに、それにも負けず健気にも咲いた~やったぞう(笑)
このシンビジュームを見習って、いじめに負けない強い親父になろう~?。(笑)
おはようございます。
おんせんたまごさん
シンビジューム咲かせたのは、暴れん坊将軍の家内でした。
蕾まで出ても、落ちてしまうこと経験してたのですが~・
今年は、頑張って咲いてくれたので“ゲン”がいいです。
可憐な花から、生きる元気貰った。
寒さに負けず、春が来ること楽しみに~?
もうすぐ春です~風邪など引かないように。
おんせんたまごさん
シンビジューム咲かせたのは、暴れん坊将軍の家内でした。
蕾まで出ても、落ちてしまうこと経験してたのですが~・
今年は、頑張って咲いてくれたので“ゲン”がいいです。
可憐な花から、生きる元気貰った。
寒さに負けず、春が来ること楽しみに~?
もうすぐ春です~風邪など引かないように。
こんにちは タマサンさん。
綺麗なシンビジウムですね。私も人様からいただいたシンビジウムを枯らしてしまいました。
温度管理と水やりをこまめにしないとダメのようですね。
それにしても、日頃のタマサンさんの愛情が花に伝わったから見事に咲いたんでしょうね。
綺麗なシンビジウムですね。私も人様からいただいたシンビジウムを枯らしてしまいました。
温度管理と水やりをこまめにしないとダメのようですね。
それにしても、日頃のタマサンさんの愛情が花に伝わったから見事に咲いたんでしょうね。
ぷーさん
おはようございます。
シンビジューム咲かしたことあるのですか? 凄い~
出来いない事と思っていたのですが、意思があれば通じるのでしょうか?
自分に置き換えると、なかなか思いを貫徹出来ません~?
年齢のせいにしたくないですが、頑張り足りない親父になり下がっています。
今日は、晴れで気持ちのいい日ですが、ご予定は?~お楽しみください。
おはようございます。
シンビジューム咲かしたことあるのですか? 凄い~
出来いない事と思っていたのですが、意思があれば通じるのでしょうか?
自分に置き換えると、なかなか思いを貫徹出来ません~?
年齢のせいにしたくないですが、頑張り足りない親父になり下がっています。
今日は、晴れで気持ちのいい日ですが、ご予定は?~お楽しみください。
のぐっちゃん
おはようございます。
シンビジューム咲かすのは、みなさんにも難しいんですね?
我が家も今までトライしてきたが、全く駄目だったのですが?
これを気にいい事あるかもと、期待してみたり~
今日も晴れ~元気で行きましょう(笑)
おはようございます。
シンビジューム咲かすのは、みなさんにも難しいんですね?
我が家も今までトライしてきたが、全く駄目だったのですが?
これを気にいい事あるかもと、期待してみたり~
今日も晴れ~元気で行きましょう(笑)
タマさん、おはようございます。
我が家のシンビジュームは私に似て打たれ強いのか
水しかあげてませんが、何年かに一度花をつけてますよ。
でも、随分鉢の数が減ってしまったですね。
昨年、MSの大規模修理で鉢を半年ほど他所に避難している間に
大分ダメにしてしまいました。
我が家のシンビジュームは私に似て打たれ強いのか
水しかあげてませんが、何年かに一度花をつけてますよ。
でも、随分鉢の数が減ってしまったですね。
昨年、MSの大規模修理で鉢を半年ほど他所に避難している間に
大分ダメにしてしまいました。
タマサン こんばんは
シンビジューム咲かせるの難しいですね~
我が家でも次の年は咲かせるは無理です
毎年、失敗していて その内何処へいったやら
無くなってしまいます(>_<)
咲いた喜びは大きいですね
ハイタッチわかりますね~その気持ち
シンビジューム咲かせるの難しいですね~
我が家でも次の年は咲かせるは無理です
毎年、失敗していて その内何処へいったやら
無くなってしまいます(>_<)
咲いた喜びは大きいですね
ハイタッチわかりますね~その気持ち
こんばんは
イチヨウライフクさん
いつも同郷親父を持ちあげて頂いて有難うございます。
自分もシャイなもんで、みなさんのお顔まともに見れません(笑)
いや今日はシンビジュームのことでした。
何年か挑戦していたみたいですが、今回初めての快挙?
この花は、長い間咲いているので、しばらく楽しめそう~。
この花贈ってくれる友人の社長に、報告しなければ。
ゴルフにでも誘おうか~自分からみると倅みたいな人です。
イチヨウライフクさん
いつも同郷親父を持ちあげて頂いて有難うございます。
自分もシャイなもんで、みなさんのお顔まともに見れません(笑)
いや今日はシンビジュームのことでした。
何年か挑戦していたみたいですが、今回初めての快挙?
この花は、長い間咲いているので、しばらく楽しめそう~。
この花贈ってくれる友人の社長に、報告しなければ。
ゴルフにでも誘おうか~自分からみると倅みたいな人です。
おばんです
タマサンさん
綺麗ですね~
やさしいピンクのシンビジューム
品格のあるタマサンさんの笑顔のようです(うちのパートさんが恥ずかしくてしっかりお顔見れませんと!言っていました。私もそうです)
シンビジュームやっぱりライバルがいてこそ競い合って咲くのでしょうか?
マラソンの伴走のようにそばにいてやいのやいの言われるのもいいの?
お花も人間もいい意味悪い意味かまわれていないとダメなのですね~
タマサンさん
綺麗ですね~
やさしいピンクのシンビジューム
品格のあるタマサンさんの笑顔のようです(うちのパートさんが恥ずかしくてしっかりお顔見れませんと!言っていました。私もそうです)
シンビジュームやっぱりライバルがいてこそ競い合って咲くのでしょうか?
マラソンの伴走のようにそばにいてやいのやいの言われるのもいいの?
お花も人間もいい意味悪い意味かまわれていないとダメなのですね~
こんばんは
ヨッコさん
シンビジューム咲かすのは、大変みたいです。
我が家も毎年頂いて、次年度に咲かすこと全然出来ませんでした。
今年は蕾が出たので、庭から鉢植えに替えて居間で育てた。
それでもなかなか花が開かない~?
仲の良いこの社長の悪口雑言浴びせて、水やりなどして育てていた。
また蕾で終わるのではと親父が言ってたら、2日前に蕾膨らんで咲いた。
本当に咲いたのです?
家内と娘大喜びでハイタッチ~いじめられても咲いてしまいました。(笑)
ヨッコさん
シンビジューム咲かすのは、大変みたいです。
我が家も毎年頂いて、次年度に咲かすこと全然出来ませんでした。
今年は蕾が出たので、庭から鉢植えに替えて居間で育てた。
それでもなかなか花が開かない~?
仲の良いこの社長の悪口雑言浴びせて、水やりなどして育てていた。
また蕾で終わるのではと親父が言ってたら、2日前に蕾膨らんで咲いた。
本当に咲いたのです?
家内と娘大喜びでハイタッチ~いじめられても咲いてしまいました。(笑)
こんばんは
いくちゃん はじめまして
やっぱり蕾で終わりましたか?
難しいみたいですね? 今まで一度も花開いたことないのですが、今年はラッキーでした。
鉢植えから、庭に植え替えて蕾が出たのでまた鉢植えに戻して、居間に~。
でもやきもきする毎日だったが、やっと色違いのシンビジュームが咲いたのです。
我が家の女ども大喜びでハイタッチでした。(笑)
いくちゃん はじめまして
やっぱり蕾で終わりましたか?
難しいみたいですね? 今まで一度も花開いたことないのですが、今年はラッキーでした。
鉢植えから、庭に植え替えて蕾が出たのでまた鉢植えに戻して、居間に~。
でもやきもきする毎日だったが、やっと色違いのシンビジュームが咲いたのです。
我が家の女ども大喜びでハイタッチでした。(笑)
こんばんは〜 タマサンさん
我が家のお花は蕾が寒さで枯れてしまいました。
蘭の花は難しいですね。シンビジュームは特にそう思いました。
可愛がりすぎもダメだし放っておくのもダメ....。
子育てと同じですね!
我が家のお花は蕾が寒さで枯れてしまいました。
蘭の花は難しいですね。シンビジュームは特にそう思いました。
可愛がりすぎもダメだし放っておくのもダメ....。
子育てと同じですね!
コメント
11 件