イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
お土産に米30㌔頂いた。
2025年05月04日 17:16
東北巡業の続きを
津軽五所川原、岩手県陸前高田と
郷里の帰省は、1年ぶりだった。
途中
秋田角館、田沢湖、玉川湖から青森五所川原芦野公園、弘前城公園、八甲田山
岩手は、三陸海岸の山田、大船渡、陸前高田等々
ソメイヨシノの桜、群生する水芭蕉、春の水解けの川流れ、
紺碧の海そして残雪まで見れた。
思わぬ観光が出来た。
親戚巡りで従弟から特選米を30㌔頂いて嬉しかった。
このお米、何処のブランド米より美味しいと実感している。(毎年秋に送ってくれる)
魚沼産コシヒカリ、山形つや姫、秋田こまち、青森青天の霹靂、
仙台ササニシキなどいろいろあるが~どれよりも美味しい。
自分は、栃木の58ロハスフームのロイヤルクイーンの特選苺を
持参したが、美味しいと喜んでくれた。
従弟や妹
自分のことを何時も気にかけてくれて、有難いことです。
なお
道の駅駅長さんは、スチューベンぶどうのジュースを
お土産にと下さって恐縮しました。
津軽五所川原、岩手県陸前高田と
郷里の帰省は、1年ぶりだった。
途中
秋田角館、田沢湖、玉川湖から青森五所川原芦野公園、弘前城公園、八甲田山
岩手は、三陸海岸の山田、大船渡、陸前高田等々
ソメイヨシノの桜、群生する水芭蕉、春の水解けの川流れ、
紺碧の海そして残雪まで見れた。
思わぬ観光が出来た。
親戚巡りで従弟から特選米を30㌔頂いて嬉しかった。
このお米、何処のブランド米より美味しいと実感している。(毎年秋に送ってくれる)
魚沼産コシヒカリ、山形つや姫、秋田こまち、青森青天の霹靂、
仙台ササニシキなどいろいろあるが~どれよりも美味しい。
自分は、栃木の58ロハスフームのロイヤルクイーンの特選苺を
持参したが、美味しいと喜んでくれた。
従弟や妹
自分のことを何時も気にかけてくれて、有難いことです。
なお
道の駅駅長さんは、スチューベンぶどうのジュースを
お土産にと下さって恐縮しました。
