ダイエー北野田教室
cocoa さん
金剛山へ
2011年04月27日 12:50



4月24日 日曜日
久しぶりに金剛山へ行って来ました。
途中,石川(富田林)では百匹以上?の鯉が空を泳いでいました。
まもなく端午の節句なんですね。
さらに走ると千早赤坂ではソメイヨシノが満開でした。
高い土地なので少し遅いのでしょうか?
山はいつのまにか春本番。
色々な草花が咲き始め我々を迎えてくれました。
カタクリの花やミヤマカタバミ、ハルトラノオ、ショウジョウバカマ、ネコノメソウなど。
カタクリの花は例年より少し遅くちらほらでした。
ミヤマカタバミの葉で10円玉を磨くとピカピカになりますよ。
自然を楽しみながらいつもと違う道をたどって山頂へ。
遠くにやがてつつじで真っ赤に染まる葛城山を眺め、高い木の上で飛び交うカケスの姿を追いながら心を和ませました。
下山時には頭上をロープウェイが通過。
なんとなくウキウキした気分です。
帰り道、環境公園へ廻ってみるとチューリップが満開。
綺麗でしたよ。
いっぱいの春を満喫しました。
久しぶりに金剛山へ行って来ました。
途中,石川(富田林)では百匹以上?の鯉が空を泳いでいました。
まもなく端午の節句なんですね。
さらに走ると千早赤坂ではソメイヨシノが満開でした。
高い土地なので少し遅いのでしょうか?
山はいつのまにか春本番。
色々な草花が咲き始め我々を迎えてくれました。
カタクリの花やミヤマカタバミ、ハルトラノオ、ショウジョウバカマ、ネコノメソウなど。
カタクリの花は例年より少し遅くちらほらでした。
ミヤマカタバミの葉で10円玉を磨くとピカピカになりますよ。
自然を楽しみながらいつもと違う道をたどって山頂へ。
遠くにやがてつつじで真っ赤に染まる葛城山を眺め、高い木の上で飛び交うカケスの姿を追いながら心を和ませました。
下山時には頭上をロープウェイが通過。
なんとなくウキウキした気分です。
帰り道、環境公園へ廻ってみるとチューリップが満開。
綺麗でしたよ。
いっぱいの春を満喫しました。
cocoaさん こんばんは(^-^)
金剛山に行って来られたのですね♫
草花、全部可愛いですね♫
カタクリの花は知っていましたが・・・
石川の鯉のぼり。気持ち良さそうに、青空に泳いでいますね~(*^_^*)
春の一日楽しい時間を過ごされて良かったですね♪
写真3枚共綺麗に配置されていますね♪
素敵な写真ですね☆
金剛山に行って来られたのですね♫
草花、全部可愛いですね♫
カタクリの花は知っていましたが・・・
石川の鯉のぼり。気持ち良さそうに、青空に泳いでいますね~(*^_^*)
春の一日楽しい時間を過ごされて良かったですね♪
写真3枚共綺麗に配置されていますね♪
素敵な写真ですね☆
cocoaさん おはようございます。
cocoaさんすご~い。
写真の加工またレベルアップしましたね。
私もこんな加工がしてみたいです。
石川の鯉のぼり勇壮ですね。
金剛山にもやっと春がやってきて
cocoaさんたちを迎えてくれて良かったです。(●^o^●)
cocoaさんすご~い。
写真の加工またレベルアップしましたね。
私もこんな加工がしてみたいです。
石川の鯉のぼり勇壮ですね。
金剛山にもやっと春がやってきて
cocoaさんたちを迎えてくれて良かったです。(●^o^●)
cocoaさん。こんにちは。
金剛山よく登られるね。若いね!!!
山野草、それにしても、よくご存知で
初めて見たよ、可愛いね
一日相変わらずフル回転でしたね。気持ち良さそう
写真すごく良く撮れています綺麗ね〜〜〜
金剛山よく登られるね。若いね!!!
山野草、それにしても、よくご存知で
初めて見たよ、可愛いね
一日相変わらずフル回転でしたね。気持ち良さそう
写真すごく良く撮れています綺麗ね〜〜〜
cocoaさん こんばんは♫
金剛山&石川の鯉のぼり&千早赤阪のソメイヨシノ
ぜ~んぶスゴ~ク素晴らしくて迫力があります。
ネコノメソウ綺麗です…好きな色です。
カタクリ以外は初めて見ました素敵です(^O^)/
~~とにかく凄い~~感動しました。
もうすぐ5月の子供の日、
各家庭でも、鯉のぼりが空高く泳ぎ始めますネ。
金剛山&石川の鯉のぼり&千早赤阪のソメイヨシノ
ぜ~んぶスゴ~ク素晴らしくて迫力があります。
ネコノメソウ綺麗です…好きな色です。
カタクリ以外は初めて見ました素敵です(^O^)/
~~とにかく凄い~~感動しました。
もうすぐ5月の子供の日、
各家庭でも、鯉のぼりが空高く泳ぎ始めますネ。
コメント
4 件