イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
コミニテイの場所なくなる。
2016年01月13日 20:20
親父の通うゴルフ練習場の話。
アメリカメジャーゴルフで日本人最高の3勝した丸山茂樹が、育った練習場で、親父の自宅から200メートル位の所にある。今も上田桃子他若手の選手が練習に来ている。 ここにレストランがあり、コミニテイの場になっている。
ここで親父たちは、たわいのない話や時には口から泡の激論~等々練習場利用者にとって大事な場所である。
このスペースを使って、ゴルフパートナーが出店することになった。 成功するかどうか、やってみないと分らないが、お茶飲みコミニテイの場が無くなるのは、利用者から見ると不満。
経営者はもっと稼ぎたいとの思いだろうが、思惑通り行くかどうか?
親父は、長い間店舗出店開発をやってきたが、ユーザーのこと分って無いと思う?
第3者がとやかく言うことで無いから、別にかまわないが?
~利用者としては不便である。
お客第一で考えられない商売は~永いこと流通業に身を置いてる親父からすると厳しくなると思うが?
~と言うことで”ダべリング”叶わなくなる。
アメリカメジャーゴルフで日本人最高の3勝した丸山茂樹が、育った練習場で、親父の自宅から200メートル位の所にある。今も上田桃子他若手の選手が練習に来ている。 ここにレストランがあり、コミニテイの場になっている。
ここで親父たちは、たわいのない話や時には口から泡の激論~等々練習場利用者にとって大事な場所である。
このスペースを使って、ゴルフパートナーが出店することになった。 成功するかどうか、やってみないと分らないが、お茶飲みコミニテイの場が無くなるのは、利用者から見ると不満。
経営者はもっと稼ぎたいとの思いだろうが、思惑通り行くかどうか?
親父は、長い間店舗出店開発をやってきたが、ユーザーのこと分って無いと思う?
第3者がとやかく言うことで無いから、別にかまわないが?
~利用者としては不便である。
お客第一で考えられない商売は~永いこと流通業に身を置いてる親父からすると厳しくなると思うが?
~と言うことで”ダべリング”叶わなくなる。
イチヨウライフクさん
こんにちは
地域でのコミニテイにはなかなか馴染まないが、ゴルフなどの趣味では、知り合いになれるのです。 練習の合間にいろいろコミニケーション出来るのは、友人、知人が出来て練習場にとってもプラスなのだが~?( 練習に行く回数が増える。)
それと用品販売は、やってた経験あるが撤退した。
限られた客数では、商売として限界あるのだが? ~分って無い。
初心者で無いゴルフアーは、拘りありそこに用具あるからといって買うとは限らない?
自分は買わないよ~。
こんにちは
地域でのコミニテイにはなかなか馴染まないが、ゴルフなどの趣味では、知り合いになれるのです。 練習の合間にいろいろコミニケーション出来るのは、友人、知人が出来て練習場にとってもプラスなのだが~?( 練習に行く回数が増える。)
それと用品販売は、やってた経験あるが撤退した。
限られた客数では、商売として限界あるのだが? ~分って無い。
初心者で無いゴルフアーは、拘りありそこに用具あるからといって買うとは限らない?
自分は買わないよ~。
ぷーさん
こんにちは
雪国の経験あまり無いでしょうか? 高倉健と倍賞千恵子のやりとり~なんか”ホンワカ”の雰囲気憧れますよね?
でもこの地方で生まれ、育った自分たちは、ロマンチックな気分になれません?
鉛色の日本海の海と空~五能線の車窓は、物悲しく観光気分にはなれないかも?
※ストーブ列車は、津軽鉄道で内陸なので海はありませんが。
一杯飲みながら津軽三味線のライブは、楽しいと思いますが?
ロマンチストに水差すようで申し訳ないですが、冬の津軽は厳しいですよ。
こんにちは
雪国の経験あまり無いでしょうか? 高倉健と倍賞千恵子のやりとり~なんか”ホンワカ”の雰囲気憧れますよね?
でもこの地方で生まれ、育った自分たちは、ロマンチックな気分になれません?
鉛色の日本海の海と空~五能線の車窓は、物悲しく観光気分にはなれないかも?
※ストーブ列車は、津軽鉄道で内陸なので海はありませんが。
一杯飲みながら津軽三味線のライブは、楽しいと思いますが?
ロマンチストに水差すようで申し訳ないですが、冬の津軽は厳しいですよ。
おはようございます
タマサンさん
ゴルフの事に関してはなにも知らない私ですがちょっとしたスペース残せないのでしょうか?
ショップも目を楽しませてくれますしそれを種に珈琲をいただきながら語り合い売り上げになるかも...
その反対も(^_-)
人員削減の策でしょうか
喫茶の場所が少しでも残るといいですね
タマサンさん
ゴルフの事に関してはなにも知らない私ですがちょっとしたスペース残せないのでしょうか?
ショップも目を楽しませてくれますしそれを種に珈琲をいただきながら語り合い売り上げになるかも...
その反対も(^_-)
人員削減の策でしょうか
喫茶の場所が少しでも残るといいですね
タマサン、ありがとうございます。
穏やかな季節の旅行も好きなのですが、荒ぶれた冬の日本海!
ストーブ列車でシコシコと、、、
なんか、映画の世界みたいで酔いしれそうです。
高倉健さんの冬の増毛を舞台にした映画がありましたね。
倍賞千恵子ふんする小料理屋さんの女将とわりない仲に、、、
このシチュエーションは、絶対に北国の冬ですよ。
穏やかな季節の旅行も好きなのですが、荒ぶれた冬の日本海!
ストーブ列車でシコシコと、、、
なんか、映画の世界みたいで酔いしれそうです。
高倉健さんの冬の増毛を舞台にした映画がありましたね。
倍賞千恵子ふんする小料理屋さんの女将とわりない仲に、、、
このシチュエーションは、絶対に北国の冬ですよ。
ぷーさん
おはようございます。早起きですね(笑)
マルちゃんが、勝てないのは怪我してからですが、他の選手はゴルフ環境の違いみたいです。
コースレイアウト、グリーンコンデションの違いが大きく難易度が日本と大違いだそうです。
そこで打ちのめされてシード権取れない為、自信無くなって傷ついて帰国~それを引きずってる。
上田選手は、当時は実力不足。(勢いでやってた)
ぷーさんの観光は、一般人と違ってメジャーな場所でないのですね?
冬の不老不死温泉の露天は?また恐山も冬は、かなり厳しいかも~
春以降の気候の好い時期に五能線の津軽三味線、西海岸の不老不死温泉でサンセットなど方がお薦めですが?
おはようございます。早起きですね(笑)
マルちゃんが、勝てないのは怪我してからですが、他の選手はゴルフ環境の違いみたいです。
コースレイアウト、グリーンコンデションの違いが大きく難易度が日本と大違いだそうです。
そこで打ちのめされてシード権取れない為、自信無くなって傷ついて帰国~それを引きずってる。
上田選手は、当時は実力不足。(勢いでやってた)
ぷーさんの観光は、一般人と違ってメジャーな場所でないのですね?
冬の不老不死温泉の露天は?また恐山も冬は、かなり厳しいかも~
春以降の気候の好い時期に五能線の津軽三味線、西海岸の不老不死温泉でサンセットなど方がお薦めですが?
タマサン、お早うございます。
皆さんが団欒している場がなくなってしまうのですか?
練習の合間や終わった後のビールやお茶を飲みながらお喋りの場所は必要ですね。
マルちゃん、上田桃子、、日本では超一流プレーヤーですね。
所で、日本人選手が海外に出て行き打ちのめされて帰国後、国内のトーナメントでも
仲々勝てなくなるのは自信喪失のせいなんですか?
上田桃子なんかも、、
青森行きはツアーにするか各駅電車で気儘に行くかまだ決めていません。
不老不死温泉、津軽三味線、恐山は是非、、、大間のマグロはパス、、、冬の青森の
方が魅力的だと思うのですが。
弘前城のお堀を埋め尽くす桜ももう一度見たいものです。
皆さんが団欒している場がなくなってしまうのですか?
練習の合間や終わった後のビールやお茶を飲みながらお喋りの場所は必要ですね。
マルちゃん、上田桃子、、日本では超一流プレーヤーですね。
所で、日本人選手が海外に出て行き打ちのめされて帰国後、国内のトーナメントでも
仲々勝てなくなるのは自信喪失のせいなんですか?
上田桃子なんかも、、
青森行きはツアーにするか各駅電車で気儘に行くかまだ決めていません。
不老不死温泉、津軽三味線、恐山は是非、、、大間のマグロはパス、、、冬の青森の
方が魅力的だと思うのですが。
弘前城のお堀を埋め尽くす桜ももう一度見たいものです。
コメント
6 件