茅ヶ崎教室
ぷー さん
2016 、 温泉第一弾は伊豆長岡温泉!
2016年01月13日 15:52



やはり昨日は寒かった!
皆さんのブログを見ても寒そうな写真ばかり、、、
今日の箱根新道にも昨夜降った雪が日陰や道路の側溝にまだ残っていました。
今年の温泉幕開けは、伊豆長岡のホテルサンバレーに行きました。
男女合わせて300坪の広さを誇り、10ヶ所の内湯と2ヶ所の露天風呂がありま
す。
何度か来ており、露天は大きな岩風呂ですが内湯は建物全体が総檜で出来てい
て男女の入れ替えもあり、極上檜風呂の温泉三昧を楽しめ私のお気に入り温泉の一つです。
このホテルの売りである六角形の満天の湯は、高い天井に換気と採光の大きな窓があり早朝朝陽を浴びながら入る檜風呂はたまりません・・・
極楽、極楽、、、まさに至福のひと時です。
こちらは食事も美味しく天ぷらや寿司・ローストビーフのパフォーマンス実演調理や勝手丼(鮪・いくら・帆立などお好みで盛る)などが食べ放題で大変お得です。
バイキングなのですが、席は指定ですし彼の国の人達もおりませんし混み合う事もなくゆったり静かに地酒と一緒に美味しくいただきました。
今朝は11時のチェックアウトまでノンビリ温泉につかり、これでお代はなんと
10,500円ですよ!
CP大満足の2016温泉三昧第一弾でした。
写真1:昨日長岡温泉の手前で撮りました。
写真2:ホテル駐車場の盆栽
写真3:帰宅時伊豆縦貫道から眺めた今朝の富士
皆さんのブログを見ても寒そうな写真ばかり、、、
今日の箱根新道にも昨夜降った雪が日陰や道路の側溝にまだ残っていました。
今年の温泉幕開けは、伊豆長岡のホテルサンバレーに行きました。
男女合わせて300坪の広さを誇り、10ヶ所の内湯と2ヶ所の露天風呂がありま
す。
何度か来ており、露天は大きな岩風呂ですが内湯は建物全体が総檜で出来てい
て男女の入れ替えもあり、極上檜風呂の温泉三昧を楽しめ私のお気に入り温泉の一つです。
このホテルの売りである六角形の満天の湯は、高い天井に換気と採光の大きな窓があり早朝朝陽を浴びながら入る檜風呂はたまりません・・・
極楽、極楽、、、まさに至福のひと時です。
こちらは食事も美味しく天ぷらや寿司・ローストビーフのパフォーマンス実演調理や勝手丼(鮪・いくら・帆立などお好みで盛る)などが食べ放題で大変お得です。
バイキングなのですが、席は指定ですし彼の国の人達もおりませんし混み合う事もなくゆったり静かに地酒と一緒に美味しくいただきました。
今朝は11時のチェックアウトまでノンビリ温泉につかり、これでお代はなんと
10,500円ですよ!
CP大満足の2016温泉三昧第一弾でした。
写真1:昨日長岡温泉の手前で撮りました。
写真2:ホテル駐車場の盆栽
写真3:帰宅時伊豆縦貫道から眺めた今朝の富士
ぷーさん~ こんにちは (^^♪
今年の温泉スタートは、伊豆長岡からですか?
走っている車から、富士山の写真が綺麗に撮れましたね~
感心しながら、見せて貰っています。
伊豆だけではなく、静岡県は温暖な地で一足先に河津では
河津桜が咲きますよね。 近頃は都内でも随分と植えられて
きたので、2月頃には ピンクの可愛いお花を見る事が出来ます。
サンバレーも大分前に泊まったことがあるが、もう忘れる位前です。
のんびりと温泉に浸かり、目の保養と命の洗濯とは羨ましいわね~
それにお値段を聞いてびっくり! 随分とリーズナブルですよね。
今年の温泉スタートは、伊豆長岡からですか?
走っている車から、富士山の写真が綺麗に撮れましたね~
感心しながら、見せて貰っています。
伊豆だけではなく、静岡県は温暖な地で一足先に河津では
河津桜が咲きますよね。 近頃は都内でも随分と植えられて
きたので、2月頃には ピンクの可愛いお花を見る事が出来ます。
サンバレーも大分前に泊まったことがあるが、もう忘れる位前です。
のんびりと温泉に浸かり、目の保養と命の洗濯とは羨ましいわね~
それにお値段を聞いてびっくり! 随分とリーズナブルですよね。
ララさん、お早うございます。
写真、ピンぼけなんですが、、、お褒めいただきありがとうございます。
幸い、昨日は好天に恵まれ美しい富士でした。
温泉は、ララさんの様に大名旅行出来ませんので自分の好みに合った
コスパの高い所を探して行ってます。
不思議なんですが、この所行く所どこもかしこもお風呂空いていて
ノンビリ出来る事が多いんですよ。
女湯は何時も混んでいるし、お喋りがやかましくて、、、と奥方がこぼして
いますが。
写真、ピンぼけなんですが、、、お褒めいただきありがとうございます。
幸い、昨日は好天に恵まれ美しい富士でした。
温泉は、ララさんの様に大名旅行出来ませんので自分の好みに合った
コスパの高い所を探して行ってます。
不思議なんですが、この所行く所どこもかしこもお風呂空いていて
ノンビリ出来る事が多いんですよ。
女湯は何時も混んでいるし、お喋りがやかましくて、、、と奥方がこぼして
いますが。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
温泉三昧スタートですね~♪
奥様の運転で、伊豆長岡温泉からですか~
菜の花がまっ黄色で、とても綺麗ですね。
盆栽も富士山もとても素晴らしい~カメラマン
が撮ったようです。ぷーさんお上手ですよ。
今回の温泉も内容が良く、新年の最初から
満足出来て、さい先がいいですね。
こんばんは(*^_^*)
温泉三昧スタートですね~♪
奥様の運転で、伊豆長岡温泉からですか~
菜の花がまっ黄色で、とても綺麗ですね。
盆栽も富士山もとても素晴らしい~カメラマン
が撮ったようです。ぷーさんお上手ですよ。
今回の温泉も内容が良く、新年の最初から
満足出来て、さい先がいいですね。
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。
カスベは煮付けて食べるんですね。
毎日毎日次から次とバライティに飛んだレシピ、感心します。
しばらく寒さが続く由、風邪にはご注意を!
明日は、横浜の飲み会に行って来ます。
カスベは煮付けて食べるんですね。
毎日毎日次から次とバライティに飛んだレシピ、感心します。
しばらく寒さが続く由、風邪にはご注意を!
明日は、横浜の飲み会に行って来ます。
大阪のコスモスさん、こんばんは。
今日は太鼓叩いた後、一軒で切り上げてきましたので返コメ書くだけの余裕があります。
私のウォーキングコースの近くにも、菜の花満開に咲いていますよ。
富士山は、80キロ位で走る奥方運転の車の助手席から撮りました!
報道カメラマンにでもなった気分で窓を開けて撮ったんですよ。
数ある内湯の一つが大きな浴槽も天井も六角形で、食事処からみると
天井の窓から水蒸気が立ち上っているのが見えるんですよ。
盆栽の下は、偶々その時従業員さんがホースで水をあげていて路面に溢れた水が、光の
関係で赤っちゃけて映ったんだと思います。
今日は太鼓叩いた後、一軒で切り上げてきましたので返コメ書くだけの余裕があります。
私のウォーキングコースの近くにも、菜の花満開に咲いていますよ。
富士山は、80キロ位で走る奥方運転の車の助手席から撮りました!
報道カメラマンにでもなった気分で窓を開けて撮ったんですよ。
数ある内湯の一つが大きな浴槽も天井も六角形で、食事処からみると
天井の窓から水蒸気が立ち上っているのが見えるんですよ。
盆栽の下は、偶々その時従業員さんがホースで水をあげていて路面に溢れた水が、光の
関係で赤っちゃけて映ったんだと思います。
バイカーさん、こんばんは。
お仕事お疲れ様です。夜道は危険ですから注意の上にも注意して
運転してください。
菜の花は、私のウォーキングコースの近くにも満開で咲いていますよ。
写真は、中伊豆で暖かい所です。
もう少し南下して伊豆半島の南、河津まで行くと全国に先駆けて河津
桜が例年2月初旬には開花し大型バスの観光客で大渋滞になります。
関西近辺にも良い温泉、沢山ありますので是非お楽しみ下さい。
お仕事お疲れ様です。夜道は危険ですから注意の上にも注意して
運転してください。
菜の花は、私のウォーキングコースの近くにも満開で咲いていますよ。
写真は、中伊豆で暖かい所です。
もう少し南下して伊豆半島の南、河津まで行くと全国に先駆けて河津
桜が例年2月初旬には開花し大型バスの観光客で大渋滞になります。
関西近辺にも良い温泉、沢山ありますので是非お楽しみ下さい。
タマサン、こんばんは。
勿論、私は助手席です。
富士の写真も80キロ位で走る車の助手好きから撮りました!
帰路は空いていた事もありますが、1時間半で帰って来ました。
タマサンのゴルフ、私の温泉。
もうほとんど病気ですね、、、
お互い今年も大いに趣味を楽しみましょう!
勿論、私は助手席です。
富士の写真も80キロ位で走る車の助手好きから撮りました!
帰路は空いていた事もありますが、1時間半で帰って来ました。
タマサンのゴルフ、私の温泉。
もうほとんど病気ですね、、、
お互い今年も大いに趣味を楽しみましょう!
ねこさん、こんばんは。
こちらのホテル、まだ彼の国の人に会った事一度もありません。
どうも女将の趣味の様なのですが庭の手入れも良く、あちこちに大きな鉢に
寄せ植えの綺麗な花が咲き乱れています。
廊下やホールは、沢山の富士山の油絵が展示されています。その数なんと数十枚!
源泉かけ流しのお湯、是非一度お立ち寄りください。
こちらのホテル、まだ彼の国の人に会った事一度もありません。
どうも女将の趣味の様なのですが庭の手入れも良く、あちこちに大きな鉢に
寄せ植えの綺麗な花が咲き乱れています。
廊下やホールは、沢山の富士山の油絵が展示されています。その数なんと数十枚!
源泉かけ流しのお湯、是非一度お立ち寄りください。
イロンさん、こんばんは。
昨日は寒いかったにもかかわらず、満開の菜の花、思わず車を止めパチリパチリ、、、
天気が良ければもっと綺麗だったかも。
写真、いずれもピンぼけ気味で、、、
3枚目は、奥方運転の車の助手席から撮りました。
我が家から見た富士とはこれまた趣が異なり良いですね〜。
昨日は寒いかったにもかかわらず、満開の菜の花、思わず車を止めパチリパチリ、、、
天気が良ければもっと綺麗だったかも。
写真、いずれもピンぼけ気味で、、、
3枚目は、奥方運転の車の助手席から撮りました。
我が家から見た富士とはこれまた趣が異なり良いですね〜。
ぷーさん こんばんは。
伊豆の春は早いですね。
菜の花が満開。 画面が、ま黄黄(キキ)? こんな表現ありますか?
盆栽の下、気になる色? ♨️の成分のせい?違いますよね。
助手席からですよね、この富士山。goodです。
極楽、極楽の満天の湯、天井もお風呂も六角形と云うことですか。
本当に悠々自適とはこのことですね。 (昨年からを見ていて感じます)
西へ東へ北へ南へ、今年もまた温泉紀行を楽しみにしてます。
頭の隅にカレンダーのことも。 露天風呂シリーズなんか如何でしょうか?
伊豆の春は早いですね。
菜の花が満開。 画面が、ま黄黄(キキ)? こんな表現ありますか?
盆栽の下、気になる色? ♨️の成分のせい?違いますよね。
助手席からですよね、この富士山。goodです。
極楽、極楽の満天の湯、天井もお風呂も六角形と云うことですか。
本当に悠々自適とはこのことですね。 (昨年からを見ていて感じます)
西へ東へ北へ南へ、今年もまた温泉紀行を楽しみにしてます。
頭の隅にカレンダーのことも。 露天風呂シリーズなんか如何でしょうか?
ぷーさん こんばんは
2016一発目は伊豆の温泉ですか!いいなぁ!行った事ないけど!
菜の花が咲いてるんですか?富士山の写真なんかCGみたいです
仕事に行き初めて今日で5日目プライベートの喋り全く無く黙々と働いてます
帰りは日が暮れて暗いんですわ!長い事夜に乗る事無かったんで少し怖いです
2016一発目は伊豆の温泉ですか!いいなぁ!行った事ないけど!
菜の花が咲いてるんですか?富士山の写真なんかCGみたいです
仕事に行き初めて今日で5日目プライベートの喋り全く無く黙々と働いてます
帰りは日が暮れて暗いんですわ!長い事夜に乗る事無かったんで少し怖いです
こんばんは
ぷーさん
温泉好きにとって何度もお湯につかり、美味しい料理に言うこと無いですね。
ゆったり、のんびりだったみたいですが、お一人で行かれたのでしょうか?
まあそれにしても至福の時堪能で、想像する自分も好い気分になりました。(笑)
ぷーさん
温泉好きにとって何度もお湯につかり、美味しい料理に言うこと無いですね。
ゆったり、のんびりだったみたいですが、お一人で行かれたのでしょうか?
まあそれにしても至福の時堪能で、想像する自分も好い気分になりました。(笑)
ぷーさん こんにちは(^_^.)
1枚目で驚いて2枚目も
見事な盆栽
3枚目で 見事な富士山
絵に描いたようですね
すばらしい写真です
温参かぁ~いいなぁ~♨
寒いから 露天風呂なんか入ったら出れなくなりますね(*^_^*)
また食事も バイキングの内容も すばらしい~
行きたくなりました♨
1枚目で驚いて2枚目も
見事な盆栽
3枚目で 見事な富士山
絵に描いたようですね
すばらしい写真です
温参かぁ~いいなぁ~♨
寒いから 露天風呂なんか入ったら出れなくなりますね(*^_^*)
また食事も バイキングの内容も すばらしい~
行きたくなりました♨
コメント
13 件