茅ヶ崎教室
ぷー さん
もう一度行ってみたい温泉地ランキング
2015年12月18日 20:36
旅行サイト関連の「じゃらん」が実施した本年度で10回目となる
「もう一度行ってみたい温泉地ランキング」のアンケート結果が
発表されました。
それによると、
第一位 箱根温泉 ・・・ 調査開始から10年連続で一位
第二位 草津温泉・・・ 由布院から二位を奪還
第三位 由布院温泉
第四位 別府温泉郷
第五位 登別温泉
トップ5の顔ぶれは5年連続変わりがないとか、、、
10位に秋田の乳頭温泉、28位に宮城の秋保温泉などが続いています。
箱根温泉が選ばれた理由として、「交通の便」、「街の雰囲気」、
「自然」、「手頃な料金」などで評価が高い。
温泉本来の「効能や泉質」は余り重要視されていない様ですね。
私もあちこちの温泉を訪ねましたが、(タマさん、先日ブログの公共
の宿は、大阪の現役時代に行きました)仲々甲乙つけがたいですね〜
私にとって檜の露天風呂・部屋食・CPが決めてでしょうか?
露天風呂は必須ですし、高くて良いのは当たり前ですね。
頻回に足を運ぶには交通の便が良い所、現在でしたら熱海・伊豆・箱
根・伊東など近くて便利ですね。
因みに「おんな一人旅」の第一位は愛媛の道後温泉だそうです。
坊ちゃん電車に乗って道後温泉へ、、からくり時計の温泉街入り口へ。
雰囲気ありますね、自分のご褒美に、傷心の旅に、、、良いかも!
今年も25回、30数ヶ所の温泉に行きました。
2015年のフィナーレは、来週伊東温泉一人旅で締めくくりです!
(大丈夫です! 奥方は同窓会で多分、朝帰りです)
「もう一度行ってみたい温泉地ランキング」のアンケート結果が
発表されました。
それによると、
第一位 箱根温泉 ・・・ 調査開始から10年連続で一位
第二位 草津温泉・・・ 由布院から二位を奪還
第三位 由布院温泉
第四位 別府温泉郷
第五位 登別温泉
トップ5の顔ぶれは5年連続変わりがないとか、、、
10位に秋田の乳頭温泉、28位に宮城の秋保温泉などが続いています。
箱根温泉が選ばれた理由として、「交通の便」、「街の雰囲気」、
「自然」、「手頃な料金」などで評価が高い。
温泉本来の「効能や泉質」は余り重要視されていない様ですね。
私もあちこちの温泉を訪ねましたが、(タマさん、先日ブログの公共
の宿は、大阪の現役時代に行きました)仲々甲乙つけがたいですね〜
私にとって檜の露天風呂・部屋食・CPが決めてでしょうか?
露天風呂は必須ですし、高くて良いのは当たり前ですね。
頻回に足を運ぶには交通の便が良い所、現在でしたら熱海・伊豆・箱
根・伊東など近くて便利ですね。
因みに「おんな一人旅」の第一位は愛媛の道後温泉だそうです。
坊ちゃん電車に乗って道後温泉へ、、からくり時計の温泉街入り口へ。
雰囲気ありますね、自分のご褒美に、傷心の旅に、、、良いかも!
今年も25回、30数ヶ所の温泉に行きました。
2015年のフィナーレは、来週伊東温泉一人旅で締めくくりです!
(大丈夫です! 奥方は同窓会で多分、朝帰りです)
ねこさん、こんにちは。
いつも思うのですが、ブログ殺到していて返事だけで
日が暮れてしまいませんか?
草津温泉は、新宿・東京から直行温泉バスが出ていて
便利ですよ。
「湯もみ」が有名ですが、素晴らしい三ヶ所の共同浴場
があり草津に行ったらここは外せません。
のんびり歩いて回るも良し、シャトルバスで巡るのも良し!
フォーシーズン、季節を変えて行ってみましたが充分楽しめる
温泉街だと思います。
いつも思うのですが、ブログ殺到していて返事だけで
日が暮れてしまいませんか?
草津温泉は、新宿・東京から直行温泉バスが出ていて
便利ですよ。
「湯もみ」が有名ですが、素晴らしい三ヶ所の共同浴場
があり草津に行ったらここは外せません。
のんびり歩いて回るも良し、シャトルバスで巡るのも良し!
フォーシーズン、季節を変えて行ってみましたが充分楽しめる
温泉街だと思います。
バイカーさん、こんにちは。
「峐の湯」、阿蘇熊本の名湯だそうですね。
ネットで見たら、はげ、、、難しい字をあてるのですね。
以前書いたかもしれませんが、九州の南の方は、未だ未開の地でして
熊本・鹿児島など今後の楽しみです、、、
蒸し鶏はチョット苦手ですが、是非訪ねてみたいですね。
ありがとうございました。
「峐の湯」、阿蘇熊本の名湯だそうですね。
ネットで見たら、はげ、、、難しい字をあてるのですね。
以前書いたかもしれませんが、九州の南の方は、未だ未開の地でして
熊本・鹿児島など今後の楽しみです、、、
蒸し鶏はチョット苦手ですが、是非訪ねてみたいですね。
ありがとうございました。
大阪のコスモスさん、こんにちは。
何故関西圏の温泉が入ってないのか私にもわかりません。
京都近くの湯の花温泉や奈良の洞川(どろかわ)温泉も
昔修験者が入った湯とかで、今でも部屋に鍵が付いていずビックリでしたが
雪の降る2月に行ったのですが雪見の風呂・レトロな雰囲気でとても良かった
ですね。交通の便は、最悪でしたが、、、、
道後も三度ばかり行きましたが、そんなに混雑もしてなく温泉を堪能した後は、
司馬遼太郎のミュージアムや伊丹十三の記念館、松山のお城など結構楽しんで
来ました。
私が思うには、対象が12,062人だそうですから温泉愛好家のコンセンサスを得て
いると迄はいかないのでは。
何故関西圏の温泉が入ってないのか私にもわかりません。
京都近くの湯の花温泉や奈良の洞川(どろかわ)温泉も
昔修験者が入った湯とかで、今でも部屋に鍵が付いていずビックリでしたが
雪の降る2月に行ったのですが雪見の風呂・レトロな雰囲気でとても良かった
ですね。交通の便は、最悪でしたが、、、、
道後も三度ばかり行きましたが、そんなに混雑もしてなく温泉を堪能した後は、
司馬遼太郎のミュージアムや伊丹十三の記念館、松山のお城など結構楽しんで
来ました。
私が思うには、対象が12,062人だそうですから温泉愛好家のコンセンサスを得て
いると迄はいかないのでは。
雅さん、こんにちは!
あちこち行かれているんですね。
登別温泉は、札幌・千歳空港からも近く第一滝本館が矢張りイチ押し
でしょうか?
そう言えばこちらの大浴場はの女性階から、すぐ下の男湯が丸見えて
したから男湯から女性が覗いているのが丸見えです。
和歌山の中の湯(ここは露天風呂ですが、名前違っているかもしれま
せん。ホテル浦島の隣の島です)
よね若荘、行ってみたいですが12万はチョット、、、宝くじでも当てて
行って来ますね。
あちこち行かれているんですね。
登別温泉は、札幌・千歳空港からも近く第一滝本館が矢張りイチ押し
でしょうか?
そう言えばこちらの大浴場はの女性階から、すぐ下の男湯が丸見えて
したから男湯から女性が覗いているのが丸見えです。
和歌山の中の湯(ここは露天風呂ですが、名前違っているかもしれま
せん。ホテル浦島の隣の島です)
よね若荘、行ってみたいですが12万はチョット、、、宝くじでも当てて
行って来ますね。
タマさん、おはようございます。
ゴルフの100回もすごいですね!お互いに打ち込めるものがあり
奥方と一緒に楽しめるのが良いですね。
今朝、奥方から起き抜けに言われました。
「3月の初旬日程空いたから温泉入れてもいいよ!」と、、、
仲々お互いの予定が合わず、一泊旅行多いのですが今度は少し
のんびり出来そうです。
まだ雪深い東北か、バイカーさんお薦めの「はげの湯」も良いかも
しれないないですね。プラン考えます。
私にはタマさんの様に、岡山〜香川〜広島〜島根〜鳥取、、何県も
またぐ様な強行軍はもうちょっと無理かも、、、
ゴルフの100回もすごいですね!お互いに打ち込めるものがあり
奥方と一緒に楽しめるのが良いですね。
今朝、奥方から起き抜けに言われました。
「3月の初旬日程空いたから温泉入れてもいいよ!」と、、、
仲々お互いの予定が合わず、一泊旅行多いのですが今度は少し
のんびり出来そうです。
まだ雪深い東北か、バイカーさんお薦めの「はげの湯」も良いかも
しれないないですね。プラン考えます。
私にはタマさんの様に、岡山〜香川〜広島〜島根〜鳥取、、何県も
またぐ様な強行軍はもうちょっと無理かも、、、
ぷーさん
おはようさんです
年30回も温泉へ行かれるんですね、一人だったり奥方と二人だったりいいですなぁ
三位から五位は行きましたよ。
湯布院なんて畑の中にポッツンとあったんですが今は、いちだい観光地になりました。
コスモスさんが言われるように、なぜ関西は無いんでしょうかね。和歌山なんていろんな温泉があんのに!
ぷーさんこないだも書いたんですが(はげの湯)ぜひ行って見て遠いですが、鶏の地獄蒸しが
美味いんですわ!ビール・酒にぴったり!湯もとってもいいんです。
ただし予約がなかなか取れないのが難点です。
おはようさんです
年30回も温泉へ行かれるんですね、一人だったり奥方と二人だったりいいですなぁ
三位から五位は行きましたよ。
湯布院なんて畑の中にポッツンとあったんですが今は、いちだい観光地になりました。
コスモスさんが言われるように、なぜ関西は無いんでしょうかね。和歌山なんていろんな温泉があんのに!
ぷーさんこないだも書いたんですが(はげの湯)ぜひ行って見て遠いですが、鶏の地獄蒸しが
美味いんですわ!ビール・酒にぴったり!湯もとってもいいんです。
ただし予約がなかなか取れないのが難点です。
こんばんは、ぷーさん!
なぜ関西の温泉は、ランキング5位までに一つも入っていないのですか?
私からすれば有馬温泉、白浜温泉、城崎温泉等それなりにいい温泉と思えるのですが 、
温泉博士のご意見をお聞きしたいです。
A,S,K温泉、10月に予約しようとしても全くアウトだったのに(これは関係ないかな?)
それにしても年25回とは。お肌ツルツルはいいですが、よくふやけませんでしたね。
私の場合は今年は有名温泉には行けてないです。
悪友と行くいつもの温泉と、城崎温泉よりも泉質はいいと思っている故郷の温泉のみ。
道後温泉、傷心の旅には向きません。
まるで芋の子を洗うようでした。
なぜ関西の温泉は、ランキング5位までに一つも入っていないのですか?
私からすれば有馬温泉、白浜温泉、城崎温泉等それなりにいい温泉と思えるのですが 、
温泉博士のご意見をお聞きしたいです。
A,S,K温泉、10月に予約しようとしても全くアウトだったのに(これは関係ないかな?)
それにしても年25回とは。お肌ツルツルはいいですが、よくふやけませんでしたね。
私の場合は今年は有名温泉には行けてないです。
悪友と行くいつもの温泉と、城崎温泉よりも泉質はいいと思っている故郷の温泉のみ。
道後温泉、傷心の旅には向きません。
まるで芋の子を洗うようでした。
ぷーさん~ 今晩は !(^^)!
温泉が大好きな私は、NO5の登別温泉以外は全部行きました。
九州は、昔 車で行ったので、当時は舗装されて無い道を走り
がたがた揺れて、胃が痛くなった記憶も有りますよ。
一番良かった温泉は、伊藤の よねわか荘でしたね。浪曲師
寿々木 米若の別荘を旅館にしたので、離れのお部屋は内風呂の他
専用の露天風呂も着いていました。サービスも良く食事も満足でしたが
二人で12万円にはびっくり! 2代目になりサービスは悪くなり
値段だけは、昔のままなので、評判は良くないですね。
フジサンケイクラッシックが行われる川奈ホテルも、ゴルフをする為に
泊まりましたよ。
温泉が大好きな私は、NO5の登別温泉以外は全部行きました。
九州は、昔 車で行ったので、当時は舗装されて無い道を走り
がたがた揺れて、胃が痛くなった記憶も有りますよ。
一番良かった温泉は、伊藤の よねわか荘でしたね。浪曲師
寿々木 米若の別荘を旅館にしたので、離れのお部屋は内風呂の他
専用の露天風呂も着いていました。サービスも良く食事も満足でしたが
二人で12万円にはびっくり! 2代目になりサービスは悪くなり
値段だけは、昔のままなので、評判は良くないですね。
フジサンケイクラッシックが行われる川奈ホテルも、ゴルフをする為に
泊まりましたよ。
こんばんは ぷーさん
旅の達人ですね? 全国のお薦め温泉地、隠れ宿などの雑誌書けますね?
年間30回なんて凄いじゃないですか?
ぷーさんのお薦め露天つき温泉宿~いいじゃないですか?
自分はいの一番に買います(笑)
自分もゴルフで100回越してプレイしてますが、こんなのは雑誌になんかなりません。
去年道後温泉、玉造温泉に行きました。(欲張りで岡山~倉敷~鷲羽山~金毘羅さん~松山~尾道~広島~錦帯橋~島根出雲大社~鳥取鬼太郎ロードなど3泊4日レンタカーで)
我が家は家族で行きましたよ~。
旅の達人ですね? 全国のお薦め温泉地、隠れ宿などの雑誌書けますね?
年間30回なんて凄いじゃないですか?
ぷーさんのお薦め露天つき温泉宿~いいじゃないですか?
自分はいの一番に買います(笑)
自分もゴルフで100回越してプレイしてますが、こんなのは雑誌になんかなりません。
去年道後温泉、玉造温泉に行きました。(欲張りで岡山~倉敷~鷲羽山~金毘羅さん~松山~尾道~広島~錦帯橋~島根出雲大社~鳥取鬼太郎ロードなど3泊4日レンタカーで)
我が家は家族で行きましたよ~。
コメント
9 件