イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
移籍先の視察の感想
2015年11月23日 13:45
来年から移籍するゴルフクラブの視察に行って来た。
栃木県にあるニューセントアンドリュースゴルフジャパンで日本のゴルフ100選に入ってるコース。
クラブハウス、コースメンテナンス、食事、清掃なども良く、ホテルも付いているのは、遠方から行く自分にはメリットある。 ただ気になるのはお客対応である。
従業員の人員削減で労働過剰になってると噂になっているらしい?
いままでアットホームなクラブライフだったので接客が悪いのは、何か気になることである。
冬は寒いので1~2月は足が遠のくと思うが、景観の好い難コースに通うことにしたい。
通常のコースより10打位多くなるのが通常と言われている。
自分の場合どうかなあ?
栃木県にあるニューセントアンドリュースゴルフジャパンで日本のゴルフ100選に入ってるコース。
クラブハウス、コースメンテナンス、食事、清掃なども良く、ホテルも付いているのは、遠方から行く自分にはメリットある。 ただ気になるのはお客対応である。
従業員の人員削減で労働過剰になってると噂になっているらしい?
いままでアットホームなクラブライフだったので接客が悪いのは、何か気になることである。
冬は寒いので1~2月は足が遠のくと思うが、景観の好い難コースに通うことにしたい。
通常のコースより10打位多くなるのが通常と言われている。
自分の場合どうかなあ?
のぐっちゃん こんばんは
いつもコメント有難うございます。
ゴルフ場ご無沙汰みたいですが、せっかく男女のトーナメントに行かれてプロから学んだイメージ、試したいですよね?
自分は先日良いスコアが出たのですが、完全に掴んだわけでないのでもやもや気分です。
もっと徹底してこれが簡単に崩れないようになりたいのですが?~一進一退です。
今度のニューセントアンドリュースは、距離間と曲がらないショットメーカーでないと通じないコースです。
千葉で同じように難コースは、自分の中ではオークビレッジだと思いますが、一度行かれてみては?
いつもコメント有難うございます。
ゴルフ場ご無沙汰みたいですが、せっかく男女のトーナメントに行かれてプロから学んだイメージ、試したいですよね?
自分は先日良いスコアが出たのですが、完全に掴んだわけでないのでもやもや気分です。
もっと徹底してこれが簡単に崩れないようになりたいのですが?~一進一退です。
今度のニューセントアンドリュースは、距離間と曲がらないショットメーカーでないと通じないコースです。
千葉で同じように難コースは、自分の中ではオークビレッジだと思いますが、一度行かれてみては?
タマサン こんにちは
通常のコースより10打も違って来るのですか?
それほどコースにより差が出てくるんですね~
私は今月コースに出ていません
いつも、誘ってくれる相手が指を
怪我したそうです
折角いいイメージでやりたかったのですが
また、忘れてしまいそうです
練習だけは行きたいと思っています
通常のコースより10打も違って来るのですか?
それほどコースにより差が出てくるんですね~
私は今月コースに出ていません
いつも、誘ってくれる相手が指を
怪我したそうです
折角いいイメージでやりたかったのですが
また、忘れてしまいそうです
練習だけは行きたいと思っています
こんにちは ぷーさん
エージシュートは、今度のコースでは望むべくもありません。
それでも難コースだけに、良いスコアーでたら喜びもひとしおと思ってやります。
正確な距離間、曲がらないことが前提なので自分には、ハードルが高い?
最近練習がただの運動になってるみたいで、自分の弱点克服の練習してない。 苦しいことから逃げてるようになってる。
もっと上を目指すなら、何が問題か分ってるのだから徹底してやればいいのだが?
することしないで、もやもやしてるのは、駄目ですよね?
どこかで年齢を意識して妥協する気持ちがあるのだと思う。
ぷーさんみたいに切り替え出来るものあれば好いですね。
エージシュートは、今度のコースでは望むべくもありません。
それでも難コースだけに、良いスコアーでたら喜びもひとしおと思ってやります。
正確な距離間、曲がらないことが前提なので自分には、ハードルが高い?
最近練習がただの運動になってるみたいで、自分の弱点克服の練習してない。 苦しいことから逃げてるようになってる。
もっと上を目指すなら、何が問題か分ってるのだから徹底してやればいいのだが?
することしないで、もやもやしてるのは、駄目ですよね?
どこかで年齢を意識して妥協する気持ちがあるのだと思う。
ぷーさんみたいに切り替え出来るものあれば好いですね。
タマさん、おはようございます。
新しい難コースの攻略、ワクワクしちゃいますね〜。
10打も多く叩く?それでは待望のエージシュートも遠のいちゃう?
空っ風のお隣県、、風対策も必要かも?
な〜んて、勝手に妄想たくましくしちゃいました。
もしかしたら下見の時には顔出ししなかった美人やチャーミングな
(死語?)従業員がいるかも、、、
私は昨夜もはしご酒で記憶が飛んでしまいました。懺悔!
新しい難コースの攻略、ワクワクしちゃいますね〜。
10打も多く叩く?それでは待望のエージシュートも遠のいちゃう?
空っ風のお隣県、、風対策も必要かも?
な〜んて、勝手に妄想たくましくしちゃいました。
もしかしたら下見の時には顔出ししなかった美人やチャーミングな
(死語?)従業員がいるかも、、、
私は昨夜もはしご酒で記憶が飛んでしまいました。懺悔!
おはようさんです。 イチヨウライフクさん
自分の所属コースや久能カントリーのような対応は、望むべくもないがもう少し笑顔位と思ってしまいます。 まあ通ってるうちに顔馴染みになれば、親近感出来て笑顔も出てくるかな?
どんなに立派な佇まいしたクラブでも、基本はやはり人の対応ですから?
まあ人の振りみて自分の振り正せと言うことありますから、自分も肝に銘じて~?
やさしいフォローありがとうさんです。サンキューです。
自分の所属コースや久能カントリーのような対応は、望むべくもないがもう少し笑顔位と思ってしまいます。 まあ通ってるうちに顔馴染みになれば、親近感出来て笑顔も出てくるかな?
どんなに立派な佇まいしたクラブでも、基本はやはり人の対応ですから?
まあ人の振りみて自分の振り正せと言うことありますから、自分も肝に銘じて~?
やさしいフォローありがとうさんです。サンキューです。
おばんです
タマサンさん
何度か行ってるうちにお顔を知ってもらい笑顔の対応が出来るのでしょうか?
まだぎこちない?プロですからね~そんなことはいけませんね
最初は肝心です~
立派なゴルフクラブも接客で台無しでなってしまいます
全部が完璧はむずかしい?
そこが愛嬌と思ってはいかがでしょう(^_-)
タマサンさん
何度か行ってるうちにお顔を知ってもらい笑顔の対応が出来るのでしょうか?
まだぎこちない?プロですからね~そんなことはいけませんね
最初は肝心です~
立派なゴルフクラブも接客で台無しでなってしまいます
全部が完璧はむずかしい?
そこが愛嬌と思ってはいかがでしょう(^_-)
コメント
6 件