イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
親父は認知症の初期?
2015年11月01日 20:19
家内が認知症の講演聞きに行って来た。
認知症の初期の症状として
高齢(70歳過ぎ?)になっって
①疲れてるハズなのに疲れたと感じない
②食欲旺盛
他にもいろいろあるらしいが?
※親父は確かに食欲は衰えてない。~若い時ほどではないが?
ゴルフ2~3日続けてもそんなに疲れを感じしない?
(でも足が張ってくる、体硬くなる)
家内がこんな親父を見て、症状が当てはまるから認知症の始まりでは(?)と言うのですが~
冗談じゃない~元気印の証拠だと親父は思ってるのに?
ただ人の名前など出てこないことは、少し多くなったかな?
みなさんどう思いますか~?
認知症の初期の症状として
高齢(70歳過ぎ?)になっって
①疲れてるハズなのに疲れたと感じない
②食欲旺盛
他にもいろいろあるらしいが?
※親父は確かに食欲は衰えてない。~若い時ほどではないが?
ゴルフ2~3日続けてもそんなに疲れを感じしない?
(でも足が張ってくる、体硬くなる)
家内がこんな親父を見て、症状が当てはまるから認知症の始まりでは(?)と言うのですが~
冗談じゃない~元気印の証拠だと親父は思ってるのに?
ただ人の名前など出てこないことは、少し多くなったかな?
みなさんどう思いますか~?
おはようございます。のぐっちゃん
高齢になって認知症の心配~親とか知り合いとかに居ますからね。
自分のことは見えない事が多いが、この点に関して心配してる訳ではありません。
体力あると言っても、ゴルフ2~3連戦出来るだけの話です。疲れも、筋肉の硬直もします。
ケアして保っているだけ?
のぐっちゃんは、お仕事もされ、レジャー、趣味と充実の毎日見たいですから病気などしてる暇ないのでは?わらい
でもアグレッシブに活動してる私達は、関係無いことだと認識してますが?
楽しいブログ期待してます(笑)
高齢になって認知症の心配~親とか知り合いとかに居ますからね。
自分のことは見えない事が多いが、この点に関して心配してる訳ではありません。
体力あると言っても、ゴルフ2~3連戦出来るだけの話です。疲れも、筋肉の硬直もします。
ケアして保っているだけ?
のぐっちゃんは、お仕事もされ、レジャー、趣味と充実の毎日見たいですから病気などしてる暇ないのでは?わらい
でもアグレッシブに活動してる私達は、関係無いことだと認識してますが?
楽しいブログ期待してます(笑)
ヨッコさん
おはようございます。
名前が出てこなくなってきたことは、事実ですね。
自分は昔から人の名前は、”よく覚えてるなあ”と言われる位でした。
今は人並みになっただけ?~と親父は認識してます。(笑)
体力あると言っても、ゴルフが2~3日連続して出来るだけの話で、疲れを認知出来てない事ではありません。体は硬くなってるし、足がつることもあります~
食欲も体力維持するために、体が要求してるだけと思うのですが?
認知症の話~あ”そうと他人事で聞いてましたが?(笑)
おはようございます。
名前が出てこなくなってきたことは、事実ですね。
自分は昔から人の名前は、”よく覚えてるなあ”と言われる位でした。
今は人並みになっただけ?~と親父は認識してます。(笑)
体力あると言っても、ゴルフが2~3日連続して出来るだけの話で、疲れを認知出来てない事ではありません。体は硬くなってるし、足がつることもあります~
食欲も体力維持するために、体が要求してるだけと思うのですが?
認知症の話~あ”そうと他人事で聞いてましたが?(笑)
おはようございます。 イチヨウライフクさん
親父の認知症の話、ご心配いただいてありがとうございます。
家内の聞いてきた話、一般論としてはあるのかもしれないが、親父は大丈夫です。
食欲無ければ体力の衰えが早いし、元気はでない~
疲れは認知しているのですが、元気があるから継続できると言うだけ~
と言うことで親父は、実は全然気にしてない。(笑)
貴女と同じで夢追い人間は、認知症など無縁だよ~?
一つだけ恥しい話~結婚式の親族紹介で自分の娘の名前が出てこなかったことがあった。
いまだに馬鹿にされている?(笑)
親父の認知症の話、ご心配いただいてありがとうございます。
家内の聞いてきた話、一般論としてはあるのかもしれないが、親父は大丈夫です。
食欲無ければ体力の衰えが早いし、元気はでない~
疲れは認知しているのですが、元気があるから継続できると言うだけ~
と言うことで親父は、実は全然気にしてない。(笑)
貴女と同じで夢追い人間は、認知症など無縁だよ~?
一つだけ恥しい話~結婚式の親族紹介で自分の娘の名前が出てこなかったことがあった。
いまだに馬鹿にされている?(笑)
タマサン こんばんは(^^♪
高齢になって その2点が当てはまると認知症の
初期なんですか~?
タマサンは元気そのものです!
疲れを感じない ?やっぱり認知症かな( *´艸`)
まだまだ、大丈夫だと思いますよ~
人の名前は私も出て来ない時
多々あります(^_^;)
高齢になって その2点が当てはまると認知症の
初期なんですか~?
タマサンは元気そのものです!
疲れを感じない ?やっぱり認知症かな( *´艸`)
まだまだ、大丈夫だと思いますよ~
人の名前は私も出て来ない時
多々あります(^_^;)
おばんです
タマサンさん
認知症と聞くとドキリとします
家のお母さんも時々お薬、お菓子の置き場を忘れ探しています
84歳ですから無理もないです。
自分の事は出来ますが、おじいちゃんが亡くなった3年前からガスコンロを使うのが怖いようで食事は私が用意しています
あとは大丈夫なようです
私も人の名前が出てこないことはたまにあります
アレアレ~しばらく考えて出てきたり、ずーと出てこなく、とんでもない時に思い出したりします(笑)
タマサンさんブログをガンガンできてますから大丈夫ですよ!
奥さまが心配してくれてるのは愛されている証拠です❤
タマサンさん
認知症と聞くとドキリとします
家のお母さんも時々お薬、お菓子の置き場を忘れ探しています
84歳ですから無理もないです。
自分の事は出来ますが、おじいちゃんが亡くなった3年前からガスコンロを使うのが怖いようで食事は私が用意しています
あとは大丈夫なようです
私も人の名前が出てこないことはたまにあります
アレアレ~しばらく考えて出てきたり、ずーと出てこなく、とんでもない時に思い出したりします(笑)
タマサンさんブログをガンガンできてますから大丈夫ですよ!
奥さまが心配してくれてるのは愛されている証拠です❤
コメント
5 件