パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

国際化の進展~TPP合意

 2015年10月06日 08:01
参加国の思惑交差して難航したTPPが大筋合意の報道。

国内で賛否両論あり、けんけんがくがくであった。

利権と票田が絡み反対運動で国会にデモ行進。
農業、畜産業、医薬とか利権者、政治家が煽動して~?

日本の農業は生産性悪く、しかも高齢化で沈没寸前なのに補助金、輸入規制など目先の事ばかりで抜本的な解決してこなかった。
法改正、大規模化、高付加価値品の開発等~海外と競争出来る強い農業を目指すステップにしないと~?

変わる事、変えなければならない事、口で言うほど簡単ではないが、お金がかかる世の中~生産性上げる産業にしないと担い手が出て来ない。

自分は青森県生まれ農業の衰退、他人事では無い~しかし無責任な政治家は規制、補助金など”ちらつかせ”反対運動の後押し~何の解決も考えてない。農業の振興を妨げていると思うが?その他貿易活発しないと日本は、発展しない。

資源の乏しい日本、秩序ある競争の中で知識、開発能力活かして海外に打って出る~TPPは、”大きな山動いた”感じである。



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座