イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
青森帰省その2
2015年08月31日 09:19
五所川原から中泊町の先祖の墓参り~
不動産売買契約~養護施設で母見舞う。
認知症のため息子、娘がわからず。苦労した手を握った時握り返してくれて昔の大きな母の手、甦った。(母は小柄だが?) 少しは恩返し出来てきたのかなあ?~の思い…
その後十三湖道の道の駅でランチ、そこから小泊海岸の道の駅、竜飛岬へ(なぎで北海道、下北半島望めた)
墓参り、仕事、母の見舞い、津軽半島最北端竜飛岬そして北海道新幹線駅今別など巡って駆け足の一日?
行く先々でそれぞれの情景あり、人々の生活など都会では見れない非日常が垣間見れた思い? 自分のルーツであるが50数年経つと変わっていることも多い?
と言ううことで2日目も忙しく動き回った。(貧乏性?)
不動産売買契約~養護施設で母見舞う。
認知症のため息子、娘がわからず。苦労した手を握った時握り返してくれて昔の大きな母の手、甦った。(母は小柄だが?) 少しは恩返し出来てきたのかなあ?~の思い…
その後十三湖道の道の駅でランチ、そこから小泊海岸の道の駅、竜飛岬へ(なぎで北海道、下北半島望めた)
墓参り、仕事、母の見舞い、津軽半島最北端竜飛岬そして北海道新幹線駅今別など巡って駆け足の一日?
行く先々でそれぞれの情景あり、人々の生活など都会では見れない非日常が垣間見れた思い? 自分のルーツであるが50数年経つと変わっていることも多い?
と言ううことで2日目も忙しく動き回った。(貧乏性?)
こんばんは イチヨウライフクさん
きょうは、初めて午前中の受講でした。まさか同郷の志とお会いできることは、予想してませんでした?
座った場所からあまりそちらを見る位置で無かったので、よく見ていませんでした?
そしたらラルフの仲間?(勝手に決めて)が居て、ご挨拶頂いてビックリでした。(笑)
今日お会いできること知っていたら、イッチョウラを着て行ったのに(笑)
とイフリコキの親父です?
こちらこそこれからもよろしくお願い致します。
きょうは、初めて午前中の受講でした。まさか同郷の志とお会いできることは、予想してませんでした?
座った場所からあまりそちらを見る位置で無かったので、よく見ていませんでした?
そしたらラルフの仲間?(勝手に決めて)が居て、ご挨拶頂いてビックリでした。(笑)
今日お会いできること知っていたら、イッチョウラを着て行ったのに(笑)
とイフリコキの親父です?
こちらこそこれからもよろしくお願い致します。
こんばんは~タマサンさん
今日は本当にびっくりでしたね(^^♪
ポールスチュアート?のシャツがよくお似合いで品格のそなわった紳士でお写真より素敵でした。〇藤さんと自己紹介されたのですぐにピンときました。私の旧姓と同じでそれまたビックリ!!津軽地方では石を投げると〇藤さんに当たると言われていましたね~高校の時にクラスに2,3人いました。(笑)
竜飛岬で青函トンネルを掘削していたときに見学しカーリングで皆さんをものともせず高得点をだし掘削した鉱石を記念にいただきました。子供たちが大喜びした思いでがあります。
これからもよろしくお願いいたします。
今日は本当にびっくりでしたね(^^♪
ポールスチュアート?のシャツがよくお似合いで品格のそなわった紳士でお写真より素敵でした。〇藤さんと自己紹介されたのですぐにピンときました。私の旧姓と同じでそれまたビックリ!!津軽地方では石を投げると〇藤さんに当たると言われていましたね~高校の時にクラスに2,3人いました。(笑)
竜飛岬で青函トンネルを掘削していたときに見学しカーリングで皆さんをものともせず高得点をだし掘削した鉱石を記念にいただきました。子供たちが大喜びした思いでがあります。
これからもよろしくお願いいたします。
おんせんたまごさん こんにちは
強行軍でしたが、欲張りな一日でした? 小泊から竜飛岬まで景色楽しめました。
北海道新幹線の停車駅今別にも立ち寄りましたよ。
津軽楽しいところまだまだ沢山ありますから、また訪ねて下さい。
コメントありがとうございました。
強行軍でしたが、欲張りな一日でした? 小泊から竜飛岬まで景色楽しめました。
北海道新幹線の停車駅今別にも立ち寄りましたよ。
津軽楽しいところまだまだ沢山ありますから、また訪ねて下さい。
コメントありがとうございました。
sakuraさん こんにちは、コメント有難うございました。
青森県の名所、いろんな所に行かれたのですね?
黄金崎不老不死温泉では、サンセット見れて、とても感動的でした。
十二湖、白神山地、西海岸線、竜飛岬、太宰の里、津軽三味線などもっといっぱい経験して欲しいものが沢山ありますよ~?
十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田山、酸ケ湯温泉なども紹介したいなあ…
青森県の名所、いろんな所に行かれたのですね?
黄金崎不老不死温泉では、サンセット見れて、とても感動的でした。
十二湖、白神山地、西海岸線、竜飛岬、太宰の里、津軽三味線などもっといっぱい経験して欲しいものが沢山ありますよ~?
十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田山、酸ケ湯温泉なども紹介したいなあ…
タマサン初めまして! 先日は私の渋滞状況にコメントいただき、ありがとうございました。
故郷は遠くにありてですが、親が高齢になるといろんな問題が出てきますね。 夫の実家は弘前ですが、
両親はもう亡くなり、義兄夫婦が住んでいます。毎年年2回は帰省してましたが、親がいなくなると必然的に
帰省回数も減ってきています。 長時間の運転もかなりキビシクなってきましたし、、、
そう言えば十三湖から竜飛岬、今別を通って弘前まで戻ってきたこともありました。(子供が小さい時に
義兄一家と一緒に)
まあでも、これからも頑張りましょう!
故郷は遠くにありてですが、親が高齢になるといろんな問題が出てきますね。 夫の実家は弘前ですが、
両親はもう亡くなり、義兄夫婦が住んでいます。毎年年2回は帰省してましたが、親がいなくなると必然的に
帰省回数も減ってきています。 長時間の運転もかなりキビシクなってきましたし、、、
そう言えば十三湖から竜飛岬、今別を通って弘前まで戻ってきたこともありました。(子供が小さい時に
義兄一家と一緒に)
まあでも、これからも頑張りましょう!
コメント
5 件