パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

僕は、パクってないにゃ〜(=^x^=)

 2014年12月03日 23:06
以前、高知のキャラクター「カツオ人間」の画像を探していた時に、こんなゆるキャラを見つけました(=゚ω゚)ノ

これも高知のゆるキャラで「カツオにゃんこ」と言います。

「カツオにゃんこ」とは…………
生まれたばかりの頃はごく普通の小さな猫で、桂浜の坂本龍馬像の下に捨てられていました。

土佐のカツオが大好物で、
『いつか泳げるようになってカツオをいっぱい獲ってお腹いっぱい食べたいにゃ~』
と、カツオのことばかりを毎日考えていました。

すると目が覚めたある日、なんと体がカツオの様になってしまった!

…………というキャラだそうです。

高知の「濱惣」というお土産店が考えたゆるキャラなんです(^ω^)


で!このキャラを見て、アレを思い出す方がいるのではと思うんですよ〜


そう!「ヂバニャン」です。


「ヂバニャン」とは今はやりの「妖怪ウォッチ」に出てくる人気キャラですね。ウェブからそれぞれの画像を検索して添付しました_φ(・_・

「カツオにゃんこ」の登場は2011年6月21日で「ヂバニャン」は2012年の12月だそうで、「カツオにゃんこ」が先です(^_^)v
「ヂバニャン」につられて、「カツオにゃんこ」も話題になってきたそうです。「濱惣」の関係者も「ヂバニャン」のことは知らなかったらしいです。

ちなみにこちらは「カツオ人間」と違って友好的で(?!)2014年のゆるキャラグランプリにはエントリーされており、総合272位だったそうです。

「ヂバニャン」効果で、ジワジワきてるようです。
意外と、共演したら面白い気がします(^ω^)
コメント
 6 件
 2014年12月04日 20:48  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
たんぽぽさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ホントゆるキャラは沢山ありますね〜。
今ゆるキャラグランプリを検索しましたけど、役所だけでなく企業もありますし(._.)

伊勢原のクルリン検索しました。可愛いと思いました(^ω^)
なんか立川市のゆるキャラで、うさぎの格好した「くるりん」というのもあるみたいです。

こうしてみるとカツオにゃんこの方がスリムで可愛いかしらん(=゚ω゚)ノ
 2014年12月04日 20:08  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
雅さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

そうでしたね〜(≧∇≦)
ゆるキャラグランプリ2014の1位がぐんまちゃんで、2位はふっかちゃんと関東勢でしたね。
2013年のグランプリも栃木のさのまるで関東でした。
そういえば、尾張旭市のゆるキャラ「あさぴー」もエントリーしていたことを思い出して検索してみると740位でした。となり町の瀬戸市の「せとちゃん」が58位だったのがちょっと悔しい(^◇^;)

関係者の話によると、両者のデザインが似通っているのは偶然みたいです。子供に「青いヂバニャンだ〜(≧∇≦)」と騒がれるとのこと。
こうして、両者を比べるとヂバニャンは若干メタボ気味ですね(^◇^;)
 2014年12月04日 19:34  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ヤッコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ゆるキャラ戦国時代という感じですね。旅行に出かけると、その土地の風景や食べ物を堪能する他にも、ゆるキャラ巡りでも旅行ができそう(≧∇≦)
 2014年12月04日 15:02  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
鉄道の旅人さん。 今日は。

ゆるキャラは、沢山有りすぎてもう、わからなくなってきています。

伊勢原のクルリンは、いつも、目に焼きついています。伊勢原教室なので。

くまもんも有名になり過ぎていますね。

私の住んで居る平塚市は、無いです。

かつおにゃんこ、かわいいですね。ヂバニャンより可愛いですよ。(*^_^*)
 2014年12月04日 00:48  亀有駅前教室  雅 さん
鉄道の旅人さん~ 今晩は !(^^)!

ゆるキャラは好きで、人気投票の結果も良く見ているのよ
一位のぐんまちゃん 2位の ふっかちゃんどちらも
関東の群馬 埼玉が栄光に輝いたのよ

ヂバニャンは 毎日の様にパソコンで見かけるし
これから クリスマスにかけては子どもリクエストも多くなり
親が 人形を買うのでしょうね

あらっ カツオにゃんこの方が先なの? それじゃぁヂバニャンの
方が 参考にしたのかな? 顔の白いライン以外は似てるとは思わないわよ
 2014年12月04日 00:09  海老名マルイ教室  ヤッコ さん
こんばんは 最近はいろんなゆるキャラがいますね。私も思わずグッズとかを買っちゃいます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座