パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

バスツアー 本栖湖の「龍神伝説」

 2014年05月14日 18:41
朝からの雨でどうなる事かと思いましたが幸いなことに芝桜の会場へついたときはあめもあがり富士山も顔を出してくれました。
本栖湖に棲んでいた龍が山の噴火を知らせて、村人を救ったという伝えがあり、富士芝桜まつり会場の色鮮やかな文様は、巨大な竜を象っているそうです。
全体を写すことはできませんので富士山と一部を写しました。
つぎに山梨県のリニア見学センターにいきました。
説明を聞きましたがさっぱりわかりません。
走行試験をまじかに見ることができ、写真を試みましたがあっという間でせめて最後尾でもとがんばりましたが切れてしまいましたので、展示してある古い型のを写しました。
最後は山中湖村の花の都公園にいってチュウリップを見てきました。
家のまわりのチュウリップはすでに咲き終わってますが、ちょうど盛りで広い土地に見事なまでに色とりどりに咲き誇っているように見えました。
コメント
 4 件
 2014年05月15日 19:58  海老名マルイ教室  kaori さん
kusamotiさん こんばんは
ゴールデンウイークもあっという間でもう半月も過ぎてしまいました。
沖縄のほうでは梅雨に入ったとか、年のせいですか何もしないで気ばかり焦ってます。
特別早くしなければいけないことがあるわけでもないですが、おかしくなりかけているのかも???
 2014年05月15日 19:48  海老名マルイ教室  kaori さん
umihotaruさん (* ’-’)ノ ハジメマシテ☆ コメントありがとうございます。
バスで出発の時は雨でまさか富士山に会えるとは思いも及びませんでしたが、雲が動いて富士山の頂が現れたときは芝桜の中を歩いていた人々が一斉に歓声をあげました。
日本人は富士山が好きですね。
チュウリップを写した時も花の向こうに芝桜の富士山とはちがう富士山が見えました。
 2014年05月15日 09:37  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
青空に白い雪の帽子かぶった富士山と鮮やかなピンクの芝桜の写真素晴らしいです。
チュウリップが色ごとに行列しているのもモザイク模様のようできれいです。
 2014年05月14日 20:32  エコール・マミ教室  umihotaru さん
kaoriさん こんばんは

はじめまして

富士山と芝桜の写真が素晴らしいのが目に止まり

お邪魔させていただきました(^_^)

竜神伝説と共にチューリップと富士山の写真も

楽しませていただき有難うございました(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座