海老名マルイ教室
kaori さん
京鹿の子 お菓子ではありません。
2022年06月13日 15:16
京というと雅な感じがします それに鹿の子ですので名前にひかれて購入しました。 昨年になりますが植えて間なしに葉っぱがなくなって消えてしまったのかと諦めておりましたら、今年になり勢いよく葉っぱが出てきて花も咲きました。
初めてのお目見えでした。 やはり想像していた通り鹿の子のような蕾で花びらもかわいらしく気に入っております。
花の命は短いといますがあっという間に散ってしまいました。
初めてのお目見えでした。 やはり想像していた通り鹿の子のような蕾で花びらもかわいらしく気に入っております。
花の命は短いといますがあっという間に散ってしまいました。
kusmotiさん こんにちは
おしゃるとおり舞子さんのかんざしが似つかわしいほど可憐ですね。
三種類あるアジサイのうち昨年咲いてる花を切り取られてしまったのは今年は残念ながら花が咲きませんでした。一種類だけ今盛りに咲いております。
今は他人様の花壇見るのが楽しい季節ですね。
おしゃるとおり舞子さんのかんざしが似つかわしいほど可憐ですね。
三種類あるアジサイのうち昨年咲いてる花を切り取られてしまったのは今年は残念ながら花が咲きませんでした。一種類だけ今盛りに咲いております。
今は他人様の花壇見るのが楽しい季節ですね。
kaoriさん
名前に相応しい可愛いお花ですね。
舞妓さんの垂れ下がっているかんざしが思い出されました。
名前に相応しい可愛いお花ですね。
舞妓さんの垂れ下がっているかんざしが思い出されました。
コメント
2 件