パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 811 件 ~ 820 件目(82ページ目)を表示中
  •  2017年01月22日 08:27  コメント 10 件 昨日の夕焼け

    お元気ですか~ 昨日は富士山が朝から綺麗に見えていました、 お月さまも青空にくっきりと綺麗でした、 昨日の月の入りはお昼頃で、しかも富士山の 頂上に近いところの予定だったので、 月の入りの時刻再び見ると、雲が沸き立ってきて、 見ることが出来ませんでした、(>_<) その後富士山はあきらめていましたが、 ほどなく15時ごろには再び富士山が姿を見せて くれました、霞んだ空でした、 霞んだ空に富士山の姿を見ていると、なにか春が 近いことを感じました。 この時、マリエンの夕日を見に行こうと出かけて 見ました。 昨日の日の入りの風景から、三点選び出しました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月18日 10:31  コメント 9 件 昨日の夕焼け

    お元気ですか~ 寒い冬もあといっとき、 これからは冬のぐずついた天気が多くなる日が多くなります、 天気が良くて富士山が見れるときには風景を 写し撮りたくなります、 そんな中でも、昨日は真っ赤な背景に富士山が見れるのでは と、期待しながら出かけて見ました。 日の落ちる前には富士山はしっかり見えていたのですが、 日没近く雲がわいてきて、さらに多くなり、やがて 富士山の頂上は雲に隠されてしまいました。 写真一枚目 日没前の夕焼けに染まる中、車運搬船の出船と 手前には貨物船の入港の様子が見れました。 写真二枚目 お日さまは現在、中央つばさ橋の少し手前に沈みました。 いつも思うのですが、ここからこの高速道路に沿って一般道があれば、横浜もチャリンコですぐだな~と思ってしまいます。 写真三枚目 残念ながらこの後、さらに雲におおわれて行きました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月13日 08:32  コメント 7 件 満月の日のマリエンからの風景ー2

    お元気ですか~ 昨日は満月の日、昨年の満月の日何日だったか 覚えていますか? 実は私も知りませんでした、 この三枚目のチャレンジ成功の写真、 月と飛行機のコラボのフォルダーにしまうとき、 昨年の1月の満月の日に成功した写真の日付を見ると 1月24日、この日は私の誕生日でした、 誕生日の日付は忘れませんが、チャレンジ成功だったこと、 改めて思い出してしまいました、(笑) 昨日は顔見知りの人2名に出会いました、 チョット少ないなと思いましたが、 キットいそがしいのでしょうね、 他に数名のカメラマンさんたちが訪れていました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月13日 08:22  コメント 5 件 満月の日のマリエンからの風景ー1

    お元気ですか~ 昨日は天気が良かったのですが、富士山方向と 月の出の方向には、雲があり心配しましたが、 なんとかみれたのでしょうかいします。 写真三枚目 富士山に吹き荒れるブリザード見て見たいと思っています、 この日はわずかに富士山の天候が急変する様子見れました。 続く

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月12日 08:42  コメント 11 件 上野牡丹園のようす

    お元気ですか~ 牡丹園の様子、何枚か選び出しましたので 紹介します。 写真一枚目 牡丹園には午後の2時ごろに入園して、見終える頃には 午後の4時ごろになってしまい、撮影には不向きな時刻を 迎え、この日は終了して、電車も混まないうちにと 帰宅の途に就きました。 結構楽しめた牡丹の花でした。 写真二枚目 ミツマタの花を写しました。 このあたりまで来ると、もう日も落ちてきて、 あまり撮影に適さない時刻を迎えてしまいました。 写真三枚目 沢山のボタンの花から、とりあえず一枚を紹介します。 雪の積もった風景の中で、牡丹の花を観賞したら、 心に残る感動を覚えるな~、などと、想像してみました(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月12日 00:51  コメント 9 件 久しぶりの上野の森

    お元気ですか~ 昨日も冬晴れの良い天気の日でした、 フラリと上野へでもと出かけて見ました。 目的は、ポケモンもでしたが、最初に国立近代西洋美術館を 訪れて見ました、 梅の花が満開で、メジロがいました、 ここの喫煙所で休憩とポケモン少しチャレンジした後、 さらに都美術館方向へ向かうと、カンザクラの花に 出会いました、 それから、上野東照宮の前を通ると、牡丹園が開催されて いたので、寄ってみました。 牡丹園での写真の整理はゆっくりと進めます、 整理が出来たら紹介したいと思っています。 なんと、春は間近だなと感じましたが、 寒さはこれからが本番、油断しないで過ごしましょう。 追記 (ポケモンの成果は期待はずれでした、それよりも 牡丹園の花に出会えて、カメラを向けるのに 夢中になりました(笑))

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月07日 06:29  コメント 11 件 マリエンからの夕日

    お元気ですか~ 出初式はお昼頃で終わりましたが、せっかく来たので 夕日を見てからと、ポケモンなどしながら待ちました(笑) 夕焼けの色合い、その日、その日、によって変わります。 昨日も素敵な空に出会えて楽しかったです。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月07日 06:24  コメント 0 件 川崎臨港地区消防出初式

    お元気ですか~ 昨日行われた出初式のようすの紹介です。 写真一枚目 国旗掲揚では、飛行機も止まります(笑) 写真二枚目 今回も強風のため、会場の放水艇はやってきたのですが、 Uターンして、帰ってしまいました。 この放水車も、グート折り曲げてさらに地面に近づけて ほんの少しの間の放水でした。(>_<) 一番高い位置での放水だったら、会場は水浸しで、 来場した人もずぶぬれになったと思われます。(笑) 写真三枚目 ヘリも今回は着陸せずに、去っていきました。 次にマリエンからの夕日の様子を紹介します。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月02日 21:50  コメント 8 件 新年早々の天体ショー

    お元気ですか~ 新年早々の天体ショーにカメラを向けました。 写真一枚目 月と金星のコラボ 飛行機がアクセントをつけてくれました。 写真二枚目 夜なので富士山は見えませんが、お正月なので、 クレーンは昨日のままの位置です、 富士山の位置がわかると思います。 写真三枚目 川崎NTT局のアンテナです 新年早々の天体ショーが見れて感動でした。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2017年01月01日 08:32  コメント 7 件 新年 明けましておめでとうございます

    お元気ですか~ 天気の良い新年を迎えました、 こちらでの初日の出の様子です、 写真一枚目 日の出前の富士山の様子、 写真二枚目 初日の出 写真三枚目 初日の出を受けて輝く富士山 クレーンは富士見公園の川崎総合体育館施設工事中の ものです。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 79 80 81 82 83 84 85 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座