パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

満月の日のマリエンからの風景ー2

 2017年01月13日 08:32
お元気ですか~

昨日は満月の日、昨年の満月の日何日だったか
覚えていますか?

実は私も知りませんでした、

この三枚目のチャレンジ成功の写真、
月と飛行機のコラボのフォルダーにしまうとき、
昨年の1月の満月の日に成功した写真の日付を見ると
1月24日、この日は私の誕生日でした、
誕生日の日付は忘れませんが、チャレンジ成功だったこと、
改めて思い出してしまいました、(笑)

昨日は顔見知りの人2名に出会いました、
チョット少ないなと思いましたが、
キットいそがしいのでしょうね、

他に数名のカメラマンさんたちが訪れていました。
コメント
 7 件
 2017年01月14日 13:05  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まりたんさん こんにちは

満月の月を見ることが出来るのも一年のうちの数回ですね、そのうちコラボに出会え
チャンスは、さらに少ないです、満月とお天気とチャンス、根気です(笑)

ダメもとで、チャレンジするのが面白いです、今年も新年早々に出会えてうれしかったです。
 2017年01月14日 13:02  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんにちは

昨年投稿したの覚えていてくれたのですか?うれしいですね、

私は忘れていて、フォルダーを開いて思い出しました。

一年に何度も訪れないチャンス、ゲットできてうれしかったです。

昨日は天気は良かったのですが、月の出と、富士山方向には雲がたくさんで、
マリエンはあきらめました。
 2017年01月14日 06:59  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
head&bodyさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今年の初お月様と飛行機、写せましたね。
去年の1月24日お誕生日にも写せたんですね。
満月とお天気と根気でしょうか?
あと真ん中に入るのは大変ですから運も必要ですね。
今年は幸先が良いですね\(^o^)/
 2017年01月14日 06:55  ライフ国分教室  うめちゃん さん
 head&body さん
おはようございます

昨年みせて頂いたの 覚えています(●^o^●)
昨夜も きれいなお月様 見ながら 
吊橋を渡って戻りました
京都にいってたので 戻ってきたのが
19時半過ぎでしたので
見事なお月様見れました
 2017年01月13日 12:00  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん こんにちは

月とのコラボ、意外に難しいですね、ダメもとでもと、出会えることが無くても

当たり前に感じて、楽しみます、

出会えたときは嬉しいですね、

出会えたときのフォルダーを見ても、一年に一度良いものに出会えればいい方です、

チャレンジするのが楽しいんですよ(笑)

今日もお月様はまん丸です、これから支度をして再びマリエンに出かけます、

何度チャレンジしても飽きません、今月は、今日で終わりにします。

狙いは富士山のブリザード、これもまたチャンスはあるかどうかのチャレンジです。
 2017年01月13日 11:35  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

富士山見られるとき見ていると、見えるのが当たり前と思ってしまいますが、

けっこう見れるタイミングって少ないですね、

ここの所は、見られるときが多いような気がします。


月を撮るときには三脚が欠かせません、

三脚を使用していても、ズームしていると、どんどんとずれて行きます、

常に中心に置くには、常に動かさなければなりません、モニターから目が離せません、

ちょうど、中心に動かしているときに通過して、ガッカリすることもあるんですよ、(笑)

そうですね、大体15日前後ですね、昨年の満月は24日だったので、珍しい事ですね。
 2017年01月13日 11:04  亀有駅前教室  雅 さん
head&bodyさん~ こんにちは(*^^)v 

お天気が良くても、富士山の周りには雲が集まるのね?
先日見た展望台からの、景色も遠くが霞んでいてがっかり!
10回行って、1回みられる位かしら?確立が悪いわね。

昨日の満月は、私も新しいカメラで倍率を上げて撮ったのよ
ところがケーブルをつないだが、パソコンに写真を撮り込め
ないので、断念。 再度 教えて貰わなくてはね・・・
でも 倍率を上げると、月は揺ら揺ら揺れて、撮り辛いわね。
満月は毎月 15日前後と記憶してあるわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座