パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

マリエンからの夕日

 2017年01月07日 06:29
お元気ですか~

出初式はお昼頃で終わりましたが、せっかく来たので
夕日を見てからと、ポケモンなどしながら待ちました(笑)

夕焼けの色合い、その日、その日、によって変わります。

昨日も素敵な空に出会えて楽しかったです。
コメント
 11 件
 2017年01月07日 13:58  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

消防艇からの放水期待して、撮影スポットの良い所と思われる所で待機しましたが、
今年はとても広い範囲を立ち入り禁止区域に設定していました、

そんな中で、船がやって来て、またUターンして戻って行ってしまいました、
やはり強風で中止命令が出たのだなと思いました、

仕方がないので、その他パチリパチリと楽しんだ後、お昼頃で終わったので
ポケモンで時間を過ごしてからマリエンに向かいました(笑)

この日は、綺麗な夕日に染まりました、空の様子からうす雲がピンクに染まるなと
想像していましたが、その通りになって、良かったです。
 2017年01月07日 10:50  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v

虹のような放水を期待していたので、私も一寸残念でした。
放水には風が天敵ですものね。 来年に期待しましょうね。
でも 国旗掲揚の前でまるで飛行機が止まったような写真は
お見事です。 放水が中止でも楽しまれた様子が解りますよ。

私も同じような時間に、夕焼けを見たのよ。オレンジにピンクが
混じったような色あいで、とても綺麗だったわね。
同じ場所でも 時間と共に、空の色が変わるのも見ていて飽きないわね。

 2017年01月07日 10:28  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
イトーヨーカドー川崎店教室さん 

新年明けましておめでとうございます。

コメントありがとうございます、

見て頂いてありがとうございました、

カメラを持って、出かけるって楽しいです、

なにか一瞬の出会いがあると、一層楽しくなります(笑)

今年もよろしくお願いします。
 2017年01月07日 10:17  イトーヨーカドー川崎教室  イトーヨーカドー川崎教室 さん
head&body さん

おはようございます~

一瞬のタイミングを狙った美しい写真ですね!!

目の栄養になりました!!
 2017年01月07日 10:17  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

この日風はさほどではないと思っていったのですが、海に面したところはとても強風
でした、
見終わって、マリエンに行きましたが、まだ風は強めで、夜景モードになってから、
風は収まり、帰りには風は吹いていませんでした。

昨年もチョットした風で、一斉放水見ることが出来ず、今年も見れませんでした。(>_<)

いつか再び見たいと思いました。

夕焼けの色合いって、その時々で変化するので、見飽きませんね、

これからも晴れた日は、マリエン展望台から見て見たいと思いました。
 2017年01月07日 09:48  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん〜

おはようございます(^O^)

素晴らしい夕焼けですね〜
風があったのか雲も流れているようです。
私も雨戸締めながら狭い空間の夕焼け見ていました。
真っ赤で綺麗でしたよ〜

近隣の家の屋根から覗き込むようにね〜
飛行機が大きく撮れていますね。
出初式何十年も前に見たきりですけどキビキビとした消防士さんたちが素敵でした。
懐かしいもの思い出させていただきました。

 2017年01月07日 09:40  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
らなたんさん おはようございます

一斉放水が見られなかったので、放水の言葉が頭に残ってしまい、

間違えてしまいました、(笑)消防艇の誤りです、(笑) 笑ってごまかしました(笑)

夕日はマリエンからですが、運河のそばから見る夕焼けはさぞ見事だったろな~と
思いました、

近くには夕焼けが綺麗に見られる埠頭があります。

冬場なので、けっこう覚悟を決めて行かないと、寒さに負けてしまいます(笑)
 2017年01月07日 09:36  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
lunaさん おはようございます

投稿の放水艇のことですが、消防艇の誤りでした、

一斉放水の現場が見たくて、間違ってしまいました、(笑)

以前は広い埠頭からの放水だったので、フルパワーでの放水が見れたのですが、

いつかまた見て見たいと思いました。

フルパワーでの放水であれば、虹はキット見られると思いました。
 2017年01月07日 08:54  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
head&bodyさん

おはようございます

出初式強風の為放水艇がUターンですか残念(>_<)
放水車も地面に向けての放水仕方が無いかな・・

夕焼けの色合い素敵ですね
見せて貰えて嬉しいです<m(__)m>
 2017年01月07日 08:07  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

今回の出初式、船からの放水が目当てでしたが、今年も見ることが出来なくて
残念だったです、
今年は昨年よりさらに、立ち入り禁止の区画とても広く取っていたのですが、
それでも、放水は行われませんでした。(>_<)

夕焼けの色合い、素敵だな~と、見入ってしまいました。
 2017年01月07日 07:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます
出初式
すごい迫力ですね
ヘリから のタイミング 難しかったでしょうね

夕焼けの色合い いいなぁ って
みせて頂いています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座