パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

上野牡丹園のようす

 2017年01月12日 08:42
お元気ですか~

牡丹園の様子、何枚か選び出しましたので
紹介します。

写真一枚目
牡丹園には午後の2時ごろに入園して、見終える頃には
午後の4時ごろになってしまい、撮影には不向きな時刻を
迎え、この日は終了して、電車も混まないうちにと
帰宅の途に就きました。
結構楽しめた牡丹の花でした。

写真二枚目
ミツマタの花を写しました。
このあたりまで来ると、もう日も落ちてきて、
あまり撮影に適さない時刻を迎えてしまいました。

写真三枚目
沢山のボタンの花から、とりあえず一枚を紹介します。
雪の積もった風景の中で、牡丹の花を観賞したら、
心に残る感動を覚えるな~、などと、想像してみました(笑)
コメント
 11 件
 2017年01月13日 07:59  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

大輪で咲く牡丹の花、最初の投稿は白のボタンにしました。

これから春に向けて様々に咲く花楽しめますね、

楽しみながら、一年もあっという間に経過していきますね、

昨日は綺麗な満月の月が見られましたね、ただ月の出は地平線上近くに雲が出ていて、

水平線からの、月の出が見られなかったのが残念だったです。
 2017年01月13日 07:55  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

こんな冬の季節に、思いもよらなかった大輪のボタンの花が見れて楽しかったです。

冬でも天気の良い日はいいですね、

昨日も良い天気で満月も綺麗でした、

新年を迎えた満月も見れて、コラボも成功しました、そんな様子も投稿します。
 2017年01月13日 07:52  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
イトーヨーカドー川崎店教室さん おはようございます

寒い季節に元気に過ごす野鳥たち、元気もらえますね、

なにか様子を見ていると楽しげにしているところが、癒してくれました。

冬の季節でも、天気が良いと気分もいいですね、

どんよりした天気はゆうつな気分を誘います(笑)

昨日も良い天気でした、満月の月も綺麗でしたね。
 2017年01月13日 07:46  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

以前に訪れたことを思い出されましたか、いいですね、

ここは有料で大人700円で、チョット高い設定だなと思いましたが、

見る価値はあるかなと思いました、依然訪れた時も同じ感じをいだいたことを

思い出しました。(笑)

ミツマタの木のあるところにたどり着いたときは日も暮れかかっていて、あと残りの

牡丹の花、足早に見てから、帰宅の途に就きました。

上野の森は、様々に楽しめる所ですね、今各所で工事が行われているのですが、

完成した頃に、再び訪れて見たいなと思いました。
 2017年01月13日 07:40  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

牡丹の中には寒牡丹というのもあるのですね、知りませんでした、

こんな寒い季節に、大輪の咲く牡丹の花、心和んでいいですね、

ミツマタの花、すきではないと?忘れてしまいました(笑)

ミツマタと云えば和紙の原料となる木ですよね、そんな目で見て見ると

なかなか愛着も生まれます、しかもこんなにも大きく成長した木は

滅多には見られないのではないでしょうか、

チョット注目してしまいました。
 2017年01月12日 17:53  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
こんばんは

雪囲いをしてもらった寒牡丹
素敵ですよね
大輪のボタンの花は 見応えありますね
ありがとうございます
雪をかぶった牡丹も見たいなァって思うけど
暖かくして 足元気をつけてね
 2017年01月12日 14:43  イトーヨーカドー川崎教室  イトーヨーカドー川崎教室 さん
head&bodyさん

こんにちは!!

今日もステキな写真ありがとうございます。

牡丹に寒桜、かわいいメジロ、自然の生き物はみな、寒さに負けずに健気ですね。

癒されました。
 2017年01月12日 11:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん〜

こんにちは(^O^)

寒牡丹見せてもらって喜んでいます。
とっても懐かしくです。
あの時であった みなさんの顔も思い出しながら笑顔ももらってます。

ミツマタも咲いていましたね〜
あの辺のところにって思い出しますよ〜
素晴らしい思い出蘇る写真を有難うございます。

 2017年01月12日 11:18  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v 

毎年のように、冬牡丹を見に行っていたので懐かしい気になります
寒い場所で育てられた牡丹を、外に出すと春が来たと勘違いをして
咲いてくれるのよね。 関東ではこのような人工の牡丹しか見られないが
寒牡丹といって、自然に今の時期に咲く牡丹もあるのよ。葉っぱがない
が自然界ですよ。ネットでしか見たことがないけどね。

ミツマタを見て思い出したわよ、私が数年前に載せた時、貴方は
好きではないと書いてくれたのをね。 蜂の巣のようなつぼみは
可愛さに欠けて見えるのでしょう? 少しは好きになった?
上野の牡丹園へ行かずに見ることが出来て、嬉しいわよ~
 2017年01月12日 09:30  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まりたんさん おはようございます

こんな冬の季節に大輪のボタンの花に出会えました、

この花は今の季節に咲くように手入れされたもので、

本来みられる季節の春にも楽しめるようにと、たくさんの株が一緒に

植えられていました。

瀋秀園の牡丹の花の咲く季節が待ち遠しいな~と思いました。
 2017年01月12日 09:08  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
head&bodyさん
ホント!!
寒牡丹、大きな花が沢山咲いていますね。
毎日良いお天気で、お花にとっては嬉しいですね。
そう言えばうちのパンジーも今年は嬉しそうに沢山のお花が咲いています。
雪の中の寒牡丹を想像、、、土曜日雪が降ったら、、もしかしてお出掛け?
危ないので無理しないほうが、、、(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座