「さりコ」さんのブログ一覧
-
2013年01月23日 21:51 コメント 0 件 新しい教室で織ってきました!
今日も冷たい一日でした。 久しぶりに教室に行って織ってきました。 去年からの織りかけが気になっていたのですが、なかなか 行かれないまま、新しい年を迎え、教室も移転したりで、やっ とゆっくり折れる時間が取れ、行って織り上げてきました。 他の人の織も見たりお互いに交流が持て良い刺激をいただいて きました(*^_^*) 次回の分の整経をし、準備をして帰ってきました。 帰りに3か月ぶりにリハビリにいきました。 祖師谷に移った院長先生が、船橋に夕方行くので、やてくださ るとのことで連絡をいただいた。 ずっと行っていなかったのでどうしようか迷ったが、思い切っ ていった。 とにかく痛みが治まらないので、やはりやっていただいた。 久しぶりなので先生も気を使ってくださり、加減しながらの リハビリ出した。 もう少し続けたほうがいいですよと言われ牽引だけでも続ける ことにした。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月21日 20:11 コメント 4 件 ヨガに行きました
今日は穏やかな一日でした! あの大雪から一週間がたちましたが、まだあちこちに雪が 残っています。 今日はあまり風もなく穏やかでした。 ヨガに行き、特に腰の痛い人に良いという動きを、しっかり やってきました。 後が軽くなったような気分でした。 午後ちょっと調子が良かったので、庭のかたず家を頑張りまし た! 木曜日に友達が体験織に来るとのことなので、腰の痛いのをよ いことに汚いままだったので一念発起してかたずけました。 やっぱり一気にやるのは駄目ですね(-_-)zzz 夕飯の支度をしていると案の定痛みがきました。 やはり無理は禁物!休めます。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月20日 21:20 コメント 1 件 一月生まれの誕生会!
今日は良い天気でしたが、ちょっと風が冷たかった。 教会では毎月誕生会をやっている。 二人組で当番がいて、その当番の人が用意してくれる。 今日は五目おこわでした! 作った本人はうまくできなかったと心配していたが みんな美味しい!美味しい!・・と喜んでいた お澄ましも美味しかった。 美味しいものをいただくと、自然に顔がほころび、気持ちも 穏やかになれる。 雑談しながら、ちょっとしたお料理の話が聞けて、勉強にも なってよい交わりの時が持てました(^。^)y-.。o○ 私の当番は4月・・・何を作るか考えておかねば・・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月18日 22:53 コメント 3 件 今日は生活学校の新年会!
外はまだまだ雪が残っています。 我が家の駐車場も雪かきをしないので残ったままです。 ちょっと風が冷たかったが、良い天気になりました。 一月の学習日・・今日は新年会です。 お料理はすべて手作りです。 運営委員さんたちが昨日から準備をしてくれてあり、私たちは それを各班に分けたり、ちょっと手を加えて作る程度 各自自分の半月盆に盛り付けていきます。 盛り付け方にも気を使います。 ミニ会席なのです。 委員長が見本を作りそれを見ながら盛り付けをしました。 委員長がワインを学校生一人一人にあいさつしながら注いで 下さいました。 乾杯のあとお料理をいただきしばし歓談・・ ジャンケンゲームをやり勝った人がもらったお金を被災地の 復興支援に使います。 ビンゴゲームもやりました。かわいい鉢植えの花をいただきま した。 カメラをもって行ったのにチップが入っていなくて・・・・・ またもやドジってしまいました(-_-)zzz
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月16日 22:33 コメント 2 件 さをり会の新年会でした!
いまだに雪が残っていて・・・というよりまだつもっています さをり会の新年会があり代々木まで行ってきました。 高瀬というお店ちょっとしゃれた感じのお店でした。 私は、群馬の豚肉を使ったとんかつセットを食べました。 いつも小食な人がかき揚げ丼を完食したのでびっくり!! デザートのマンゴウプリンも美味しかったです(^_-)-☆ 食後新しい教室に行ってみようということになり、昨日とは違 ったルートで千駄ヶ谷の教室へ。 一時間ほど話し合いをして、再び代々木へ 行きつけの喫茶店に行き、後からの人と合流 そこでまたまたおしゃべり・・・・ 6人も集まると次から次に話題がでてきて話が尽きない。 夕方になり解散して帰ってきた。 雪も大分解け始めていました。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月15日 20:47 コメント 3 件 東京のさをり教室移転で行ってきました!
昨日は大変な大雪でした!! コンサートがあり、迷った末行きましたが、やはり大雪で 電車がストップ!予想していたことでしたが・・・ それでも何とか、帰宅できました(@_@) 今日は少し風は冷たかったが良い天気になり、転ばないように 注意しながら出かけました。 代々木の教室がビルの老朽化の為、千駄ヶ谷に移転し、オープ ニングセレモニーに出席しました。 新しい教室の場所の確認をしておかなくては・・・と 地図を見ながら何とかたどり着きました。 閑静な住宅街の中で、新宿御苑のすぐ近くにありました。 ただ人通りは少ないのでどれだけの人が足を運んでくれるのか ちょっと気になりました。 簡単なお菓子と飲み物で乾杯一時を過ごしました。 写真: 新しい教室の外観 出されたワインとおつまみ 昨日の雪の一部
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月09日 18:44 コメント 3 件 漸くガラスが入りました!
昨年の12月18日の夕方の出来事で、工房が終わり、電気を 消し、かわりに娘がシャッターを締めに行くまでの30分くら いの間の出来事でした。 翌朝シャッターを開けに行くとガラスにひびが・・・ その日は急いで出かける用事がありそのままに。 翌日交番に届ける。直ぐにお巡りさんが来てくれいろいろ調べ たが指紋も出ず、とりあえず戸締りに気を付けるようにとの ことで暫くは巡回してくれるとのこと。 直ぐガラス屋さんに頼んだが、特注の為時間がかかるとのこと それでも注文はしておいた。 二重ガラスだったためすぐにはこわせなかっ超で助かった。 漸く昨日ガラス屋さんから届いたとの連絡があり、今朝修理を してもらった。 漸く一安心。 しかしいつまた、やられるかとの心配はある。 ついでに暮れにできなかった、工房のガラス掃除をした。 やりながらちょっと危ないかな…と思っていたが・・ 夕方少し痛みが来てしまった。 少し良くなるとついつい動いてしまう・・・・ 用心しなくては・・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月07日 14:32 コメント 5 件 ヨガに行ってきました!
今朝起きたらいつもいたんでいた腰の痛みがない! 昨夜早く寝たせいなのかしら!? 今日からヨガが始まる。なんとなく億劫だったが意を決して 出かけた。ちょっとまだ頭痛がしたが・・・ 体の節々はなんとなく痛いが友達がそういうときほど行った 方が良いというのでほどほどにしながらやってきた。 何か少し元気が出たような気がする。 いつもなら終わってから少しふらふらとデパートの中を 見てくるのだが、今日はそのまま帰ってきて、家の中でゆっく リ過ごした。 やはり休養を取ることが大事だと身をもって知らされた。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月05日 21:44 コメント 2 件 今日 初織り
今日は朝の間良い天気だったが次第に曇ってきて、寒かった。 今日から工房の始まりです。 この休みの間はかたずけが全然できなかったので、午前中 なんとか掃除をしたり、いらなおものをしまったりした。 デコパージュで作ったお正月飾りをいくつか出して、新年 らしくした。 暮れに頂いた糸は棚に入りきれないので、箱のままにした。 何とか整えることが出来、生徒さんを迎えることが出来た。 今年もみんなで楽しく織が出来そうです。 お茶の時間に、お隣さんにも声をかけると、ケーキをもって 来てくれ、みんなでおしゃべりをしながら、美味しくいただき ました(^。^)y-.。o○
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年01月04日 23:31 コメント 3 件 新年初教室に行ってきました。
今日もちょっと冷たい風がありましたが、良い天気でした。 朝いちばん、パソコン教室に行ってきました。 オプション講座のデジカメ活用講座です。 以前にもやったのですが、すっかり忘れていて、ビデオと画面 が違うとすぐあわててしまったり、インストラクターさんを 呼んだり・・・ 今度こそはしっかり身につけなくては・・・ 帰宅ごちょっと復習してみました。 一寸また違って出たりして、・・・ でもなんとかできました。このまま忘れなければよいのだが・ 何でも覚えて使えばもっと楽しくなるのでしょうね(*^_^*)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん