「akiko」さんのブログ一覧
-
2018年11月19日 18:01 コメント 20 件 メールを開いてみたら…
暇が出来たので、メールの整理をしていたら、「プレミア倶楽部」 ブログマスター2017特典:特別映像の動画を見つけました。 11月5日配信になって居るので、もう10日も前のメールですね。 皆さんはもうご覧になって居るでしょうね〜 鎌田先生と高橋愛子さんが楽しく役に立つ情報を届けてくれます。 特に 、日本PCサービスの川瀬さんのお話は、PCの不具合… わかりにくい所など気軽に説明してくれるサポートで TELが空いてる時間帯等など具体的なアドバイスがあり 又 質問の仕方の要点等迷いやすい事を、 優しく丁寧に教えてくれました。 特に訪問サポートは、倶楽部会員の特別割引で 11月は基本料金から¥5000割引きしてくれるそうです。 その他お得コーナーのクラブオフのアプリの使い方 アプリのインストールの方法など、わかりやすくて嬉しいですね〜 303920…倶楽部オフアプリのアプリNo.です。 色々なお店のクーポンが使えてお得ですね。 今まで殆ど開けてみたことがなかったメールで、 こんな為になる情報を見つけて得した気分になりました。 偶に覗いてみるものですね。 特に気になったのは、PCのメモリーの刷新 もし私が死後PCのメモリーを消して新しくするサービス… 家族に知らせておけばと思いました。 PCウイルスの対処方法も教えてくれましたよ。 教室の生徒さんからの質問にも答えてくださいましたよ。 今 話題の「AIスピーカー」についても説明してました。 ♪OK googleと呼び掛けて色々答えてくれる例のアレですよね〜 皆さんに人気の坪内先生の教室探訪は阿倍野教室でした。 今日は、ちょっと毛色の変わったブログでした
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月17日 22:50 コメント 15 件 タレンに似た猫ちゃんです。
今日も、お洗濯物が気持ち良く乾く良いお天気でしたね。 大人しく部屋に篭って安静にしていたので、少しはましかな❓ 無性に甘い餡子物が食べたくて、真菜に買ってきて貰いました。 お茶とお饅頭…(*゚▽゚*)よく合いますね〜 半額の値引きのお団子 真菜も主婦の素質があるようです。 妹から、孫娘の七五三の写真をラインで送って来ました。 あまり妹には似てなくて、お嫁さんの方に似たのかな❓ 一緒にいるのは、姪っ子です。 テレビの動物番組で、 タレンによく似た猫ちゃんが出ていたので、 思わず撮ってしまいました タレンは、一日中大人しく寝ていて、気になって覗きに行くと ゴロゴロと喉を鳴らします。静か過ぎて怖いほどです。 今日の夕食は、真菜と二人でお鍋しました。 お野菜たっぷりのね〜
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月16日 18:57 コメント 17 件 吹割の滝 とネイルです
今日も、晴天でしたね〜 空の青さが素晴らしい❣️流れる雲も秋の深さを感じます。 今朝は、一人で起きられず真菜に肩を貸して貰いました。 しかし、一度起きて仕舞えば大丈夫(^_−)−☆ ベランダの水やりも、洗濯物も一人で出来ます。 タレンの診察もタクシーが無かったけど、 何とか自転車に乗せて、バス停二つ分歩きました。 帰りは、タクシーを呼んで貰って、自転車は預かって貰い、 バスで取りに行きました。 という事で、脚は大丈夫のようです。 タレンは、検査待ちになりました。 写真は、吹割の滝二枚 ネイルです。
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月15日 19:39 コメント 22 件 皇帝ダリアとネイル
今日は、ネイルを予約して居て、 いいお天気に自転車で行って来ました。 帰りに、去年咲いて居た場所に 皇帝ダリアの花を確認しに行きました。 台風で、全滅かと心配して居たけど、 何と見事に咲き揃って居ました。 偶々庭先に居られたご主人の話では、 一度折れた所から新芽が出て復活したそうです。 お断りして写真を撮らせて貰いました。 ………………………………………………………………………… と、此処までは 今日のラッキー部分…… 帰りに狭い道を自転車で歩いて居て向う脛を思い切り ペダルにぶつけました。(≧∇≦) 大した事は無いと、自転車に乗って帰って来ましたが、 其の内 履いて居たブーツが窮屈になる程腫れて来ました。 取り敢えずサロンパスを貼って見たけど、パンパンに腫れて 打撲とは言えない程 ズキズキして居ます。 明日は、タレンを専門医に連れて行くのに大丈夫かなぁ〜 タクシーで行くつもりだけど、タレンのケースを抱えて玄関まで 行けるかと心配です。 今日は、早く休んで 、 少しでもマシになってくれる事を祈るばかりです。 今年の皇帝ダリア 吹割の滝の吊り橋の下の流れと、ばあちゃん 妹の家の花達
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月14日 01:50 コメント 23 件 吹き割れの滝
群馬県沼田市の吹割りの滝途中赤城高原インターで、 ワンコ達の為に休憩して、 後は一気に吹割りの滝に直行しました。 今日は、妹の家のわんこ達2匹も同行です。 滝は、この季節 一番水量が枯れているそうで、 迫力には欠けましたが、周囲の紅葉は見頃で多くの人達が、 訪れて居ました。 妹とワンちゃん達を滝のそばに残して、 上流に架かる吊り橋まで行ってみました。 橋から下を覗くと淵の水は碧く澄んで、 引き込まれそうな美しさです。 一つ目の吊り橋浮島橋(120メートル)を渡ると浮島観音堂が有り 浮島観音の像があります。 二つ目の橋は吹割橋(140メートル)で、 その先は広場になって観瀑台に続いて居ますが、妹達が気になって そこで引き返しました。 一匹ずつ曳き綱を持って帰路につきましたが、 上りの階段を一気に駆け上る、ワンコに曳かれて 背中に汗が滲みましたー。 帰り道の蕎麦屋さんの10割清水蕎麦の看板にお腹の虫が騒いで、 そば陣 さんへ入り、私は、鴨南蛮 妹は、半蕎麦付きのカツ丼を 頼んで お昼にしました。それに舞茸の天ぷら一人前追加して、 お蕎麦のボリュウムにお腹いっぱい美味しかったですね〜 館林に帰り着き 明日は大阪に帰るので、姪っ子と三人… 最後の夜をカラオケに行って来ました。 楽しかったわ〜〜♪♪
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月13日 00:53 コメント 20 件 クラシックに街並みを楽しむ
12日は、朝 少し降った様ですが、 10時頃にはお天気は回復に向かっていました。 駐車場を探して、市内を走り蔵造りの通りに車を停めて クラシックな街並みを楽しみました。 武州刃物のお店や さつまいもの店 時の鐘など 定番ですね〜 武州刃物の店[白石藤兵衛]では、 女将さんにモデルになって貰い一枚パチリとね〜(^_−)−☆ 纏を意匠した川越の消火栓の蓋…手水鉢に浮かべた乙女椿… 咲き競う石蕗の花…等コラージュして見ました。 日蓮宗のお坊さん達のお勤めは、初めて出会いましたが、 観光客の方達も後を追って走って居ましたよ。 一頻り写真を撮って回った後 次は秩父へ向かい 長瀞の石畳に行って来ました。勿論初めて です。 途中の桜並木も季節には、 さぞかし素敵な景色になりそうですね。 長瀞の写真もう少し川越をお付き合い願ってUPさせて頂きますね。 明日は早起きして、群馬のナイアガラの滝と言われる、 吹き割りの滝を見て来ます。
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月12日 23:38 コメント 7 件 川越散歩
朝風呂に入って朝食後に川越の街並みを時の鐘を目指して 車で通行中に非常に珍しい日蓮宗の行列 (私だけか珍しいのかな❓)に、出会いました。 南無妙法蓮華経と大書した登りを立てて、 後ろに十数人のお坊さんが、団扇太鼓を叩いてお題目を唱えて 続いて居ました。 勿体無いけど 車窓から写真を撮らせて貰いました。 車を降りて街並みの写真を撮ってその後 妹が秩父の長瀞の岩畳に、連れて行ってくれました。 駐車場の小父さんの言うには紅葉は今が見頃だそうでした。 実際 黄色く変わった広葉樹の中に、見事な紅葉が映えて居ました。 長瀞のライン下りのスタート地点で船が満杯になると、 船頭さんが乗り込んで船が出発しました。 幸い空も晴れて来て妹のお陰で良い写真が撮れて 、 当分写真には不自由しない様です。 明日は、群馬のナイアガラの滝と言われる、 沼田市の吹き割りの滝に連れて行って貰います。 滝の写真 を 撮ってこようと今からワクワクして居ます。
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月11日 23:13 コメント 15 件 インターネットが繋がらない
今日は川越の大衆温泉に来て居ますが インターネットが繋がらなくて google Photoから写真を取り込めません。 仕方なく古い写真からUPしてないものを選びました。 本当は、昨日の夜遊びの写真をアップしたかったです。
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月10日 00:17 コメント 18 件 歯医者さんへ
昨日、前の差し歯が、ポロリと落ちてしまいました。(≧∇≦) 少しぐらついた感じは、してたけど参りましたね〜 お出掛けの予定が迫って居るし、早々に歯医者さんに行って 取り敢えず、固定して貰って来ました。 前もお出掛けの前に同じように外れて慌てて行ったけど、 次は入れ歯になりますよって脅かされて来ました。 もう10年以上持って居る差し歯なので、 ソロソロ寿命なのでしょうね〜 兄嫁が入れ歯なのに何時も外して居るので、 ちゃんとハメとかなあかんって何時も言ってるのよ。 違和感があるのでしようね〜 年はとりたくないなぁと歯に関しては思いますね〜 本を返しに行った、図書館の隣の南郷グラウンド(通称ナングラ) の桜が 綺麗に紅葉して、西日に輝いて居ました。 今日10日は、息子の趣味にお付き合いして、梅田新地の方へ、 連れて行って貰います。久し振りの夜遊びです。
ライフ門真教室akiko さん -
2018年11月09日 00:36 コメント 21 件 眼科に予約して来ました。
11月8日今日はアラームが鳴らないうちに、 真菜が一人で起き出して さっさと仕度を始めました。少し慣れて来たのかな❣️ 家事を片付けて、読みかけの本を手に 少し昼寝をするつもりで横になったけどし慣れない昼寝は、 目が冴えて、眠れない。結局終いまで読んでしまって、 洗濯物を取り込んで、5時過ぎに紹介状を貰いに行き、 そのまま 予約をしに専門医院へ自転車で走りました。 予約は取れましたが最速で11月16日の金曜日です。 初診料と診察だけで1万5千円… 薬を出したら3万5千円〜4万円だって… 保険が効かないしお安い値段ではないですね。 手術になったら、いくら掛かるか❗️其方も心配ですね〜 兎に角早く治って欲しいですね。
ライフ門真教室akiko さん