パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

川越散歩

 2018年11月12日 23:38

朝風呂に入って朝食後に川越の街並みを時の鐘を目指して
車で通行中に非常に珍しい日蓮宗の行列
(私だけか珍しいのかな❓)に、出会いました。
南無妙法蓮華経と大書した登りを立てて、
後ろに十数人のお坊さんが、団扇太鼓を叩いてお題目を唱えて
続いて居ました。 勿体無いけど 車窓から写真を撮らせて貰いました。

車を降りて街並みの写真を撮ってその後
妹が秩父の長瀞の岩畳に、連れて行ってくれました。
駐車場の小父さんの言うには紅葉は今が見頃だそうでした。

実際 黄色く変わった広葉樹の中に、見事な紅葉が映えて居ました。
長瀞のライン下りのスタート地点で船が満杯になると、
船頭さんが乗り込んで船が出発しました。

幸い空も晴れて来て妹のお陰で良い写真が撮れて 、
当分写真には不自由しない様です。

明日は、群馬のナイアガラの滝と言われる、
沼田市の吹き割りの滝に連れて行って貰います。
滝の写真 を 撮ってこようと今からワクワクして居ます。


コメント
 7 件
 2018年11月13日 07:30  ライフ門真教室  akiko さん

Kvrotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o

このお店は、2度目ですが、実際とても美味しいのよ❣️
この後もう一品 締めに赤出汁か煮麺が付きました。
流石に満腹で、赤出汁を頼んで一口味わい…息子の煮麺を一箸食べて見ました。
何方も良いお味でしたよ。
直ぐ側に花くじらと言う行列の出来てる おでんの店が有ります。

日蓮宗のお勤めは賑やかですね〜
 2018年11月13日 05:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

うわ〜楽しんでいるって素晴らしい笑顔の写真が物語っていますね。
akikoさんは美人しまいさんですね〜
明るい笑顔が素敵よ〜

そうそう、私も昨日てそうのイベントでpc教室行ったら
百貨店の隣で大勢の僧侶が集まっているの見かけました。
何の集まりだったのかな?

美味しそうなご馳走もずらり並んで、楽しい時間が過ごせましたね〜



 2018年11月13日 04:28  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

新地の写真をアップですね~皆さんとってもいい笑顔(^^)/
お寿司の後、移動されたのですね
鹿のラテアートが可愛らしい❤

朝風呂&朝食後は川越の町を散策ですね
TVでしか見た事無いですが、川越は昔の風情が色濃く残る素敵な街ですね
日蓮宗の行列も不思議とマッチする~
そう言えば、昔はよく見掛けた日蓮宗の行列ですが、最近あまり目にしないですね

長瀞のライン下りは今が見頃でしょうね
冬季は運休するのでしょうね
緩急の流れに身を任せ、紅葉を愛でる…至福の時ですね(*^^*)
 2018年11月13日 01:07  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜o(^▽^)o

この写真 前日入らなかった息子達との写真です。
隣のおばさまは息子の友達のお母さんで夏の大川下りをご一緒した方です。
集合写真の向かって右から二番目 中腰になって居るのが息子…
私の隣は その方の息子さん 盲学校の先生です。
後は、趣味の仲間達です。

吹き割りの滝は結構迫力のある滝のようですね〜
 2018年11月13日 00:51  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は(^^♪

ネットに接続出来て、写真が載せられるようになったのは
良いけれど、写真の説明がないので解らないわよ。
貴女と一緒に映っているのが、妹さんかしら?貴女の笑顔は
実に良い笑顔をしているわね~

吹き割の滝は、5年くらい前にツアーで行ったのよ。上から流れ
落ちるのではなく、真ん中に集まり下に落ちるからね。私の好きな
滝の一つよ。 夏だったのでキュウリ。トウモロコシ、桃 を
自分でもいでお持ち帰り出来たけど、キュウリの棘で手を刺して痛かった!
 2018年11月13日 00:49  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

鮨ダイニングは
新福島駅からなにわ筋に向かった要するに新地の端の店で、
息子の仲間とそのお母様総勢六人で夕食でした。

しかさんのバルはなにわ筋を下って四ツ橋
オリックス劇場の隣にある
何時ものディスクジョッキーの仲間の集まりのバルです。

此処は一年ぶりに行きましたが、
皆さん覚えて居てくれて嬉しかったわ〜(*゚▽゚*)
 2018年11月13日 00:30  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)

あれ〜 この鮨バルは何処ですか〜?
写真の方々は?

川越で出会った日蓮のお坊さま方の
お題目は
南無妙法蓮華経〜ドンドンですね
時代劇で見たことあります

川越、長瀞、吹き割りの滝
いいですね〜
楽しんで下さい!
おやすみなさい


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座