「ツクシイバラ」さんのブログ一覧
-
2015年11月06日 17:51 コメント 1 件 秋の行楽
秋は何と言っても紅葉ですね 京都は もう少し早いかな? これからが 本番でしょうか! 楽しみです! 因みに 私は 今 、二条城で「 アートアクアリュームが」行われていますが、 そこに 「京都名店会」が出店しています そこで 売り子しています!(^∇^) 行楽は もう少し 後になりそうです
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年10月09日 15:05 コメント 0 件 ネットで買い物
先日 アマゾンで、コードレスクリーナー購入しました 内に届く カタログで、 同じ物が13800円の物が 1万円以内で買えました!(^^)v お得に買い物出来ました
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年09月28日 00:23 コメント 2 件 中秋の名月
昨日は「中秋の名月」でしたね! 今年も 府立植物園での 「名月鑑賞の夕べ」に行ってきました\(^o^)/ ここ数年 毎年行ってます 無料だから…今年も 6時半開演の8時まで、楽しんできました! 丁度 開演頃には 芝生の広場の会場東から、 ”とびっきりの満月”がのぼり イベントも更に盛り上がりました! 「京炎そでふれ」の踊り「北野天神太鼓」そして、 最後に シンガーソングライター「植村花菜ムーンライトLIVE]たっぷり聞かせて頂きました(^^♪ そして、今日 28日は”スーパームーン”といって今年一番大きな月を見れる日なんだそうです! 是非 見たいものです
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年09月10日 23:01 コメント 1 件 秋
今日 病院帰りに 思い立って 何年振りかに 御所の東側 寺町通にある「梨木神社」に立ち寄りました 萩の花を見るためです! ”萩”って何処でも見かけますが、可愛い花ですよね! 草冠に秋 で萩!ほんとに秋って感じです、他にも ”ミズヒキ草・藪茗荷もたくさん咲いてました 19日から23日まで”萩まつり”があるそうです。 それと 京都の3大名水の一つがこの梨木神社にあります! 行った事ない方、是非行ってみてはいかがですか。
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年08月06日 16:20 コメント 0 件 特別レッスン
イベントや特別レッスンに参加して その時は 何とか出来ても 後で自分一人でやってみても なかなか出来ない!(-。-)y-゜゜゜
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年07月16日 18:04 コメント 0 件 夏祭り
明日は 日本の三大祭の一番目 祇園祭山鉾巡行の日ですね! 暫く 山科から出なくて、祇園祭の雰囲気も伝わってこなかったので、忘れてました(゜_゜) でも、台風の影響どうなるんでしょう!? 遠くからわざわざ観に来られてる方も多いし 巡行の間だけでもお天気になって欲しいですね! 大丈夫かもしれませんネ、因みに 私は他の用事で観に行けませんが…。
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年07月01日 16:01 コメント 0 件 ナンデ!コーナルノッ!
6月最後の 昨日 約1年振りに”女子会?”(ホンマはオバン会)を PM6時からすることになり、早めに 家事を済ませ、晩御飯も用意し雨の中 夫に送って貰い出かけました(^^♪ 今日は、未だプレミア倶楽部にログインしてないな~と思いながら…まあ~年寄ばかりだし、遅くとも 10時か11時時頃には帰るし…間に合うし~(・。・;! 普段は殆ど飲まない私です! 話が盛り上がり ついつい飲んでしまいました!! あ~あとは オ・ボ・ロ~ 後はおぼろ~ 気が付けば 12時半回っていました!? 6月は 絶対!忘れないっ!って ログインしてきて 最後のサイゴに! ”ナンデコウナルノ”グヤジ~~(ToT)/~~~
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年06月08日 17:38 コメント 0 件 梅雨
梅雨 入りしたばかりだけど 早く明けて欲しい! どちらかと 言えば 梅雨は好きでない(-_-)
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年04月07日 18:34 コメント 0 件 花見
花冷え? 寒の戻り?寒くて花見気分どころじゃないですね〜
西友山科教室ツクシイバラ さん -
2015年03月03日 23:30 コメント 0 件 ひなまつり
灯りをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ もものはな~ 5人囃子の笛太鼓 今日はたのしい ひなまつり~ つい、歌いたくなりますネ(^^♪
西友山科教室ツクシイバラ さん